[フレーム]

January 20, 2012

子供達は笑う

寒い!ゆきだ!子供の時はゆきが降るのがとっても嬉しかったのですが、いやいや大人はですね、いろんな事考えちゃうね。洗濯できないやーとか、家出るの嫌だからもうお昼ご飯はパンで良いやとか。。生活感丸出しでおはようございます、やまはきです

さてさて。地元宇都宮での小学校での授業、無事に終わりましたー!

前半は私の歩んできた日々のこと。後半はライブと即興で歌詞とメロディーをつけていく遊びをみんなで。
お互いに緊張。みんなが音楽室の絨毯に座ったので、私も絨毯に座って、同じ目線で話してみました。
19人の小学校六年生のみんなは、頷いて聞いてくれたり、笑ったり、一緒に曲作りをしたり。まっすぐとした可愛い子ばかりでした。
みんな即興で歌詞を考えてもらう時間を作ったのだけど、男の子グループはみんなナゼかアンパンマンが軸だった。女子はバナナ(笑)
やりたいことの種。という題を今日学校に着いてから先生に伝えたのに、わかっていたかのようなプレゼントを頂きました。

生徒さん達が種から育てたパンジー。
Aja4yqGCQAAgLdN

かわいいかわいい鉢を頂く時に女の子が、

私もやりたいことの種をみつけます。夢は早く見つけなくちゃいけないと思っていたけど、ゆっくりでも良いと言ってくれたから、ゆっくり探します。と言ってくれて、本当に嬉しかったです。

私も種から花を育てている途中。みんなと一緒に頑張ります。力をもらった一日でした。ありがとう!


しかし寒いなー風邪ひかないでね。

rei_pepe_1115 at 16:51│Comments(0)│ [フレーム]

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /