12月 2011
お客様の声より(8)
2011年12月22日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
天橋立ツーデーマーチ企画「宮津街道ウオーク」(2011年9月12日)
・年に一度市役所主催のウオーキングを企画してください。平日を希望します。
・上宮津・杉山ガイドブックはとても参考になりました。良くできています。
・宮津古道の石畳道が素晴らしかった。
・宮津街道すべてを歩きたい。
・街道が素晴らしく、また来たいと思いました。
・もう少し宮津街道を歩きたかった。物足りなかった。
・ていねいに案内してもらい、わかりやすかったです。
・お弁当が地元のいろいろな食材でおいしかったです。
・説明がわかりやすく楽しかったです。
・今日一日の全体の地図のようなものがあれば全体像がつかめて良かったと思います。
・三上家住宅の見学は見ごたえがあって宮津に来た甲斐がありました。
・もっと時間をかけて歩いてみたい。
・天橋立ツーデーマーチがあれば必ずまた来たいと思いますので、今回20回で終わることで残念に思います。再度やるよう運動してください。
・昔の人の考え方を現代も真似しなくてはならない。三上家住宅の建築構造にエコを感じる。
・宮津のツアーの種類と応募の仕方等を知りたい。
・ツーデーマーチが20回で終わりさびしいですが、また宮津の独自性、エコ観光を目指してほしい。
・違ったコースも歩いてみたい。
お客様の声より(7)
2011年12月22日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
NPOシニア自然大学校様(2011年8月27日)
・岳山登山での観察がとてもおもしろかった。
・たくさんの植物を見ることができて、豊かな自然を感じることができた。ぜひ秋の紅葉をみたいものです。
・集落に宿泊ができたら楽しいかな。
・もっと大勢の人にこの地を訪れてもらえれば良いと思う。
・秋の紅葉がBESTとのことで、その季節に是非。
・自然が豊かなたくさんの木々、花を観察することができ感謝いたします。紅葉の時期にまた来たいと思います。
・秋の紅葉の時にまた来たいと思う。
・また季節を変えて参加したい。
・行動計画を事前に知らせてほしい。
・きつい歩きになっていた?
・秋の紅葉の時期にぜひ来たい。
お客様の声より(6)
2011年12月22日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
むくの会様(2011年6月26日)
・私ども老人の鈍感な感性をもおおいに震わせていただいた一日でした。ありがとうございました。
・大変楽しい時を持つことができました。本当にありがとうございました。次回を楽しみにしております。
・適度に休みをとりながら説明していただきとても有意義に山歩きさせていただきました。ありがとうございました。
・ガイドありも良いと思いました。秋のブナ林も見たいです。
・くわしく説明していただきありがとうございました。
・本当にありがとうございました。私どものグループで国内でガイドさんと一緒に歩いたりするのは初めてです。ガイドさんと一緒もいいねと話しておりました。
・花の名前を教えてもらってありがたかったが、すぐ忘れるので何かプリントがあればありがたい。
お客様の声より(5)
2011年12月22日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
ほんまもんのお酢造りを訪ねる・上世屋の棚田と飯尾醸造見学(2011年6月25日)
・米作りと酢造りの関係、無農薬へのこだわりを具体的にしることができてとても良かった。京都の良さを感じることのできるツアー(=エコツーリズム、観光で通り過ぎるだけでない)を多方面に広げてほしい。地味な努力に感動しています。
・たびたび来たいと思いますが、交通の便が悪いのでつい中止することが多いです。今までは山歩き、ウオーキングにはよくいっておりましたが、最近はこうしたバスツアーに大いに参加したいと思っております。
・ガイドさんと地域の見学先等との関わりの厚さを感じました。自分たちの地域の良さを皆さんに知ってもらえるよう頑張っておられる姿を強く感じとることができました。ありがとうございました。
・実地に見学することの大切さを痛感した。
・ブナの実ありがとうございました。棚田等、里山のガイドの方々の説明や優しさがとてもうれしかったです。「よう来なった」という言葉がとても印象的でした。
・このようなツアーをまた企画してください。今日くらいの歩く量がちょうどいいです。仕事場におみやげを買いたいので、そうしたものを考えていただくとうれしいです。
・本物を造ることの大変さ、改めて思いました。食べることの大切さを大事にしていこうと思います。
・ガイドの方々、本当にありがとうございました。2班のガイドさん、しおぎり荘でお別れとは思っていなかったのでお礼を言う暇もなく・・・わかりやすく楽しいガイドをありがとうございました。
・飯尾醸造さんと棚田農家の提携がほかのツアーにはないテーマで感心しました!
お客様の声より(4)
2011年12月22日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
上世屋集落と棚田・岳山ガイドウオーク(2011年5月27日)
・少人数のスタッフの方々でこれだけきちんとお世話していただけたことに感謝です。本当にありがとうございました。
・今日は手間ひまをかけたものをいろいろとありがとうございました。
・安田さんが陰になり日向になりサポートしていただいたのが印象的でした。木の名前もいろいろとおしえていただき少しは頭に残ったかな?
・お弁当は、味はもちろん箱も洒落ていて印象に残りました。案内も細かいところまでしていただき、楽しく、山の高低を気にせず登れました。
・これからも棚田の保全に力を注がれるよう希望します。楽しいハイキングでした。ありがとうございました。
・植物の種類が多いことに驚きました。ブナ林ウオークもぜひ来たいと思います。生活の様子が直接見られるとさらに幸いに思います。
・すご〜く心がなごむ風景、食事でした。たくさん、木々のこと学びました。ありがとうございました。
・次はぜひブナ林を見にきたいです。
お客様の声より(3)
2011年12月21日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
上世屋集落と棚田・岳山ガイドウオーク(2011年5月22日)
・新緑がとても美しい!展望台からの風景は素晴らしい!
・この自然はできるだけ残してほしい。
・ちょうど笹葺き民家の屋根の葺き替え時期に出会えてよかったです。
・木々、花々の名前を教えていただきありがとうございました。
・雨が心配でしたが、午後からは晴れ、山路のハイキング、森林浴が素晴らしく感じました。帰路の山道の整備が必要と感じました。
・ブナ林散策が変更になって、かえって良かった(?)。お世話してくださる方、みんな良い方で楽しく勉強もできました。
・秋にまたお願いします。
・四季を通じたツアーを望む。春、夏、秋のトレッキング、冬のクロスカントリー、スノーシューなど。
お客様の声より(2)
2011年12月21日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
上世屋集落と棚田・岳山ガイドウオーク(2011年5月18日)
・お天気にも恵まれ最高のツアーでした。神戸から2時間強でこんなに素敵な里山があるとは!!ガイドの皆様の心遣いに感謝です。また季節を変えて訪れたい場所です。
・植物の名前をたくさん教えていただきました。帰っておさらいしたいです。
・山の中を歩きながら花の説明をしていただいたことが良かった。交通の便がないので、今回のようにツアーを度々組んでほしい。
・日本の自然、心の源流、ぜひ残していただきたい。
・お風呂がなかったのが残念です。温泉でゆっくりできたら100点でしたが・・・。
・ブナ林へ早く行けるようにお願いします。
・秋にまたお願いします。
・ブナ林を楽しみにしていたのですが、集落・棚田もきれいでよかったです。また秋に来たいと思います。
お客様の声より(1)
2011年12月21日 in お客様の声 by miyazuet | No comments
上世屋集落と棚田・岳山ガイドウオーク(2011年5月16日)
・ガイドさんの説明がとてもわかりやすくてよかった。
・里山の魅力がいっぱいで満足です。
・とても丁寧な説明でよかった。
・山菜を中心とした昼食がよかった。
・秋にまた来たい。
・里と山の両方を楽しめてよかったです。
・コース変更で里山巡り楽しかったです。数あるツアーの中で、心のこもったツアーはこれが一番です。
・心と肺を洗濯して帰ります。
・ブナ林ツアー、一日も早い再開を望む。
・ゆっくりした歩きで山々や里山の緑を楽しみました。次回はぜひブナ林を歩きたいと希望しますので、よろしくお願いいたします。
・また次は秋に来たいと思います。
・またの機会にブナ林の散策に来たいです。
世屋高原は雪景色 (*^_^*)
2011年12月19日 in 世屋・高山ガイド部会 by kunimura | No comments
天橋立エコツアーのお勧め
2011年12月19日 in 天橋立ガイド部会 by tsuchiya | No comments
日本三景 天橋立に来られたことはありますか?
日本三文殊の智恩寺、国宝 海部氏系図を有する丹後一宮 籠(この)神社とその奥宮である
真名井神社、西国28番札所の成相寺など、自然だけでなく歴史・文化的にも観ていただくものが
たくさんありますが、天橋立の中を一度ゆっくり歩いてみませんか?
天橋立にはマツ以外にもたくさんの植物が生育しており、その数200種以上、四季折々やってくる
鳥類は水鳥も含めて60数種類が確認されており、砂浜に打ち上げられる貝類も豊富で、300種類
以上拾った人もいるとのことです。
エコツアーガイドと一緒に天橋立の自然を楽しみませんか。
オオズミの果実
天橋立のヤマザクラ
砂浜で見られる貝類