[フレーム]

外から見る日本、見られる日本人

バンクーバーの日本人社長ヒロが仕事、生活を通じて感じた経済、経営、社会、日本人観などを綴っています。

2019年07月25日10:00
カテゴリ
経営
経済一般
ある程度は予想していたことですが、4-6月期の日本企業の業績が想定上に悪化しているようです。それも様々な業種に及んでいることが気になります。

最新の記事だけでも日産自動車営業利益は9割減が見込まれ、日本電産は営業利益が前年同期比39%減で3期連続マイナス、キャノンは19年12月期の連結純利益を下方修正し37%減、LINEは1-6月期が最終赤字266億円(前年同期が29億円の黒字)と広範な業種にマイナスの数字が躍ります。今週から決算発表が続くため、個別銘柄のサプライズのみならず、場合によっては日本企業の体力や潜在能力、成長性ということが問われる可能性はあります。

ただ、どの会社も手をこまねいているわけではなく、すでに対策を打ったり、対策の結果という場合もあります。日産は人員削減規模を1万人レベルまで引き上げる可能性が指摘されます。日本電産は前期のように「突然落ち込んだため対策のしようがなかったが、今は対策もできており固定費も下がっている」(永守会長)という企業もあります。キャノンは構造改革費用を100億円積み増した結果ですし、LINEはLINEペイなど成長事業への投資がかさんでいることが主因とされます。

ただ、アメリカの企業の4-6月決算の発表が事前予想を上回る好決算が7割以上である状況に対して相反する状態にあると言えそうです。一つには多くの日本企業が中国での下振れを吸収しきれなかったことがあります。次の四半期である7-9月期には韓国向け販売の落ち込みが業績をヒットする企業も出てくるでしょう。もう一つはレッドオーシャンでもがき、場合によっては敗戦し、撤退を余儀なくされている事業も多々出てきそうです。

外から見る日本企業ですが、正直、非生産部門の人が多すぎます。作業の効率化もないし、権限の委譲もできていません。少人数精鋭と言っても「精鋭」がいないのです。この場合の「精鋭」とは東大など有名国公立大学を出た人という意味ではなく、経験豊かで実務に長け、指導力を持った若手であります。

残念ながら日本企業はほとんどこの若手の芽を潰してきました。「お前ら、余計なこと、やるんじゃないぞ」です。結果として旧態依然とした体制の中で社員が「そういう決まりですので」で理解しがたいやり方を顧客に押し付けるわけです。(顧客はおかしいと思っても社員がおかしいと気が付いていないので顧客側は馬鹿々々しいと思うことすらあるでしょう。)

実際に私は今、日本の最大手と称されるある企業と契約締結のさなかにあるのですが、私から見れば契約は半日で終わる作業ですがすでに1週間たってまだ終わらないのです。作業上の問題は何一つないのですが、そのプロセスや確認作業でとてつもない時間がかかっている上に契約後も社内手続き完了まで約3週間かかります、と言われています。これが欧米企業なら「では取引は中止です」というかもしれません。

今や国内事業のみで業績好調という企業は少数派になってきていると思います。どこも海外戦略が一つのキーワードになっているはずです。しかし、最前線を行く海外進出企業では進出先の人間にやらせる、というスタンスが強く出てきています。つまり人材は現地調達であります。となると日本人はどこに行けばよいのか、ということになります。

確かに今、失業率は2.4%といわゆる完全雇用に近い状態になっています。しかし、賃金が上がらないとか闇営業しないと食えないといった実態を見ると企業の給与支払い能力が十分ではない程度の稼ぎとも解釈できます。日本の人口は4月発表の統計でこの1年に26万人減っています。東京ドームが5万人収容とすれば5つ分ずつ人口が毎年減るペースです。人口が減ればGDPも下がります。国力も下がります。企業はリストラと称して雇用関係を見直すでしょう。この傾向は今後増えるはずで当然、実質的な消費への影響は出てきます。(消費メンタルが委縮するという意味です。)

もう一つは契約という発想です。日本には契約があまりにもなさ過ぎます。吉本の芸人たちも契約はないようです。私が日本で取引している企業も契約書がない会社は複数あります。「契約書は?」と聞けば「?」という状態なのです。

また契約書はハンコを押せば何でもよいと思っている社員が多いでしょう。中身なんて誰も読んでいません。先日も「この内容なんですけど、実情とまったく合わないんじゃないですか?」と指摘したら驚かれ、「そこは汲んで頂いて」というわけです。つまり契約書は直さず、取引の実態も違うけど了解して、というのです。ここまでくると心の中で「ふざけんじゃない」と叫びたくなりますが、それが横行しているのが事実なんです。こんなこと、企業の社長さんは知らないでしょう。

これでは日本企業は勝てません。世界で生き残れません。トランプ大統領がちょっと中国を虐めただけで日本企業の業績ががたがたになるようではプロの経営者が少なすぎるというものです。

この問題は後々必ず着目されると思います。日本企業の足腰は思ったより弱いかもしれないと思い始めています。

では今日はこのぐらいで。

ブログの応援もお願いできますか?クリックをするとブログランクアップにつながります。

北アメリカランキング

また明日お会いしましょう。

コメント一覧 (34)

    • 1. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 10:16
    • 政府も。産業界も「もう一度、国内(内需)を考え直す」必要があります。
      中国依存ばかりに奔走していて・・・あれほど中国は衰退しているといって、さらに投資をするような企業ばかりです。

      日本経済新聞も「中国に対する記事は甘いです」まともに世界が見えない連中と世界的な戦略が立てられない連中ばかりに見えます。それと中国を「殺してしまって、新しい世界を構築しなくていけません」
      その一歩がTPPになるかもしてません。

      今の世界経済は日本経済だけが悪い訳ではなく、世界全体が完全に冷え込んでます。 アメリカ、日本はまだマシでしょう。
      中国、韓国、ロシア、ドイツ、イギリス、・・・・どこも大きな不安を抱えてます。
      アメリカの経済政策の基本は国内回帰を企図している訳です。

      正に、1929年、30年の世界大恐慌の襲来と同じ流れのようです。 これはデフレ不況であって、インフレではありません。
      インフレを怖がる時代は終わってます。デフレは出口がわからないんです。
      この世界大恐慌の後に何が起きたか? 言うまでもなく「第二次世界大戦」です。
    • 2. ゆうこ
    • 2019年07月25日 10:16
    • >残念ながら日本企業はほとんどこの若手の芽を潰してきました。「お前ら、余計なこと、やるんじゃないぞ」です。結果として旧態依然とした体制の中で社員が「そういう決まりですので」で理解しがたいやり方を顧客に押し付けるわけです。

      まるで吉本興行みたいです(笑)若手が一斉に声を挙げてもフジテレビが吉本正しいコールでテレビで叫んでます(かってにやってください)


      先日六年半住んでくださったアパート利用者様が名古屋に引っ越されました。6月8日の事です。
      でもやっと工事が始まりました(笑)遅い遅すぎる・・・だから◯◯建託とか◯◯ハウスとかにやられちゃうのよ。◯水ハウスさんしっかりしてください。リフォームの契約までに1ヶ月だって(笑)寝てるのか?
      ◯和不動産の若手の人の方が仕事が早くて情報一杯持っていて良かったな(遠い目〜)
      来春エクステリアのリフォームを駐車場含めてやりたいけどとても心配。 出来るんかい?
      ◯和リースさんの方が矢張若手のかた多いけど仕事早いです。レストラン賃貸の駐車場のリフォーム早い綺麗結構安くて良かったな。

      年取るとフットワーク悪くなるのか?人に依るのか?
    • 3. ゆうこ
    • 2019年07月25日 10:27
    • 人間は学習能力が高い人と低い人がいると思います。
      今から30年前に世界の半導体の80%を作っていた日本の半導体がどうやってアメリカに叩かれいたぶられて落ちぶれていったかは読んでいるところです。

      韓国も今そうなる玄関先に佇んで居るんだな?と本人に自覚が有るか無いかは知りませんが?

      世界は相互で成り立っています。今良くても明日は分からないので(笑)今ある自分を生かし使いきって死んでいくしかないでしょ。
    • 4. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 10:31
    • 余談になりますが・・・・中国はAIを進め、産業の機械化を進め、コストダウンを図ろうとしてます。

      中国がこんなことをすれば、14億も抱える人口の雇用を奪うことになります。誰が失業した余剰人口の面倒を見るのか?
      よくこのブログの中でも「AI時代云々と、恰も天の啓示のように考えている人」がいます。

      経済は「雇用と賃金も市場原理が原則です」これによって微妙にコントロールされます。
      共産主義はこうした市場原理のようには働きません。計画経済であり、巨大な政府の巨大プロジェクトで動きます。

      ある時代、ある時期には強力な力を発揮しますが、一旦方向性を見失うと方向転換ができません。
      仮にできたとしても、社会構造は単純ではなく、複雑に入り込んでます。それに対応できなくなります。
      正に、ジュラシック(ジュラ紀)の終焉、つまり恐竜がバタバタ倒れていくのと同じです。動物は小型化していきます。

      ソ連の崩壊は経済の行き詰まりとそれに対応する迅速な変化ができなかったことでしょう。
      ゴルバチョフがとった政策は変化への対応、開放政策ですが、「遅かりし蔵之介」で民主化への流れが崩壊を早めました。
      共産主義は75〜80年の期間が限度なんでしょう。
    • 5. ACE
    • 2019年07月25日 10:34
    • >>日産自動車営業利益は9割減が見込まれ〜

      これもゴーンの残した負の遺産でしょう。

      経営資源を発展途上国の生産を増やす方に回して、新型車の発売をしていないので旧モデルばかりです。

      メイン市場のアメリカで売れないので値引き販売をしていたものを、値引きを止めると今度は売れなくなると言う負の循環です。挙句の果てに1万人の首切りですからゴーンのやった事は酷いものです。

      更に利益を過剰な配当に回したのも日産の為ではなく大株主のルノーの為ですが、無理な配当の為新車を開発する予算が大幅に削られたとも言えます。

      日本市場を捨てたも同然のシェアしか無いのも。日産のファンだった私には残念です。
    • 6. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 11:27
    • よく韓国人を称して「脳内お花畑」と言いますが、・・・・

      >ジョン・ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は24日、青瓦台で鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長に会い、ホルムズ海峡派兵問題と韓米防衛費分担金問題を話し合った。政府は、最近の韓日対立局面における米国の「仲裁役」に対して大きな期待を抱いていたが、青瓦台が同日公表した「韓米安保室長協議の結果発表文」には韓日関係についての言及がなかった。外交関係者の間からは「ボルトン補佐官は韓日確執仲裁要請に対しては明確に答えないまま、『安保請求書』を差し出していった」という声も上がった。

      これは朝鮮日報の記事の冒頭です。
      私は、ボルトン大統領補佐官は「日韓のゴタゴタの仲介などしない・!!」と言っていたのに、懲りない面々ですね。
      アメリカは韓国が戦略物資をどのように取り扱っていたか? 知っていて日本にサジェストしたと考えるべきです。

      アメリカの腹は決まってます。最終的には米軍を韓国から引き上げることです。
      逆に北朝鮮を引きつけることが現在の戦略でしょう。どうみても中国を押さえ込むにはそれが一番ですよ。
      だから、北朝鮮のミサイルについてほとんど言及していないんです。 安倍、トランプの腹は決まってます(笑)。
      3年先、5年先、10年先の戦略は当然、違います。

      今は、インド太平洋構想、TPP、米中経済冷戦、北朝鮮と中国の切り離し、ロシアへの接近・・・
      これが当面の戦略でしょう。つまり「中国包囲網」の完成形です。
      世界で一番問題なのが「中国共産党」なんです。

      これが分からない、日本の経団連や日本企業です。中国以外の世界は資本主義経済で回ってます。
      中国が普通の資本主義、自由主義になれば、安心して自由貿易ができると考えるのが普通です。
      その中で民間企業が力を発揮すれば良いだけの話です。
    • 7. グリーン
    • 2019年07月25日 11:33
    • 日本の大企業は企業というより役所と思った方がいいですね。 少なくとも手続き事務においては。 上の最終決済を受けるまでたっぷり時間がかかります。イライラするだけ損です。

      ヒロ様の相手が日本企業でも中小企業で、それも社長だったらずっと話は早かったと思いますよ。

      まぁこういうのはその国のビジネス文化ですから一朝一夕には変わらないですね。

      権限移譲も良し悪しで、ポッと出の若造に超多額の先物取引顕現を与えた結果、由緒あるイギリスの銀行が一夜にして潰れた事件はまだ記憶に新しいです。

      職務権限と決済範囲がヒエラルキー構造になっているのは基本的には良いことだと思います。

      確かに遅くはなりますが、確実でリスクが減ります。 やり直しや途中変更も少なくなるので契約から完工までの長期プロジェクトなんかではかえって終わってみればむしろ早かったというこもありますしね。 まぁ色々でしょうか。
    • 8. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 11:46
    • 平安時代の末期、平清盛は大輪田泊に貿易港を開き、宋との貿易を拡大しようとしました。
      また都までそこに移すことを考えました。遷都まで進みました。 宋から大量の宋銭を輸入し、貨幣経済を推進しました。

      なぜ、平清盛はそうした行動に出たのか? なぜ、大輪田泊(今の神戸)だったのか? なぜ、貨幣経済を目指したのか?
      同時としては経済が判断できる最大の大物であったのでしょう。

      武士として初めて太政大臣の地位につき、政治の実権を握ります。学ぶ点は多いと思います。
      当時は博多が中国(宋)との交易港でした。中国人が日宋貿易を行い、博多港を運営して巨額の利益を得ていた訳です。

      そこに目をつけ、その主導権を一挙に手に入れようと大輪田泊に港を開港した訳です。
      物々交換から貨幣経済を模索したのですが、日本は自然災害が多く、飢饉も頻繁に起きます。

      つまり、経済の不安定さが貨幣経済の不安定さに繋がっていったのでしょう。
      物不足でインフレが頻繁に起きる時代背景が読み取れます。
      これは元禄時代の終焉や田沼意次の失脚も飢饉の発生が大きく経済を左右したことが原因です。

    • 9. いち読書
    • 2019年07月25日 11:50
    • 5 契約意識の低さ、そうですね
      残業とか労働に関する問題を見てもそのあたりの意識の低さは顕著だと感じます。

      私は以前から中国に積極的に進出する企業を投資対象から外してきました。理由は中国のやり方を知っているならば、この進出は後々必ず裏目に出ると踏んだからです。トランプ大統領となったアメリカが積極的に潰しに来るとは思いませんでしたが(笑)

      日本企業はなんというか、経営者の質が低い印象です。特に大企業ではこの傾向が顕著です。
      アベノミクスにより、環境は一時的に改善されました。ただ、あくまで「環境が」改善されたに過ぎません。この期間で稼いだ利益を減らしてでも、自社の改革・改善に大きく投資したかしないかでは、後々大きな差が着くかもしれません。
    • 10. ゆうこ
    • 2019年07月25日 12:15
    • 中国に進出した企業もそれぞれ事情は違うのでは?

      余り中国の景気に左右されない物、化粧品、紙おむつ生理用品等の紙類の商売 、市販薬?
      味の素やキューピー等の食品の関連するもの。
      多分反日に成っても最後まで残るような気もします。まして今は貿易戦争の相手は確実にアメリカです。何故かコマツの話が聞こえてこないけどどうなんだろう?

      ファーウェイの半導体はSAMSUNGのが一手に引き受けていたので、現在のモデルも次世代のモデルもどちらも影響を受けるでしょうね。

      韓国中国が足踏みしている間にサプライチェーンをすっかり変えてしまわないと行けませんがその様に簡単には事は運ばないと思うのですけど?日本もアメリカの尻叩かなくちゃ。インテルはダラシナイ(笑)
    • 11. PHV海苔
    • 2019年07月25日 12:36
    • >日本企業はなんというか、経営者の質が低い印象です。特に大企業ではこの傾向が顕著です。
      >アベノミクスにより、環境は一時的に改善されました。ただ、あくまで「環境が」改善されたに過ぎません。この期間で稼いだ利益を減らしてでも、自社の改革・改善に大きく投資したかしないかでは、後々大きな差が着くかもしれません。

      ところがこのような「経営者」を「承認」してしまっているのが株主(総会)。つまり株主も一定の責任を追わねばならない。

      だいたい、現預金が積み上がるというのは、粗利を従業員のみならず株主にも還元せず、ということだろう。株主はもっと怒れ!
    • 12. MASAKIT
    • 2019年07月25日 12:49
    • 私は62才です。消費税増税後の生活費を抑えるために、ランニング・コストのかかる部分を見直しました。電気の契約Aを下げた。プロパンガスの解約をした。今後はBS放送の解約をする予定です。
      日本中の給料の上がらない人達がこの様な見直しをするでしょうから、一気に経済は悪化の道を辿るでしょう!
    • 13. ゆうこ
    • 2019年07月25日 12:50
    • コマツって既に脱中国をしていたんですね。
      知りませんでした。勉強不足でした。

      https://biz-journal.jp/2018/03/post_22744.html/amp
    • 14. ゆうこ
    • 2019年07月25日 16:38
    • >大阪など日本の大都市にカジノリゾートを建設する意向を表明しているアメリカの有力企業が24日、NNNの取材に応じ、「日本人が見たことのないエンターテインメントを提供する」と、日本進出への意欲を語った。

      >カジノを含むIR(=統合型リゾート)を展開するウィン・リゾーツは24日、アメリカ・ボストンで開業したばかりのリゾート施設を日本メディアに公開した。

      来ましたね(笑)あまりにタイミングが良くて笑いました。吉本興行腸捻れるほど大変でしょう(笑)しかしマスコミがアメリカの応援をするってどうなんだろう?
    • 15. ゆうこ
    • 2019年07月25日 16:44
    • 今年のお盆は大変でしょう(笑)飛行機来ないわ。

      >韓国は、24日のWTO一般理事会における自らの主張が、冷ややかな反応を受けたことに焦りを見せている。一般理事会議長からは、「日韓二ヶ国で友好的に話合ってください」と諭された形だ。「ホワイト国」扱い問題は、国家の自由裁量で決められるもの。WTOが、口出しできる問題でないことを暗示している。

      >韓国では、これでもまだ諦めきれないようだ。さらに、騒ぎを大きくしようとしている。東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉の場で、日本政府による対韓輸出規制強化の不当性を訴えるというのだ。WTOには、RCEP加盟国も参加している。韓国から同じ話を二度も聞かされるわけで、迷惑この上ない話であろう。

      しかしなんで解ろうとしないのだろうか?安全保障についてはどこの誰もが口は挟めないのよ。だって挟んだ国が日本をまもってくれる訳じゃないし。そんなこと責任誰もとれませんもの。

      この女々しい態度は?引かれ者の小唄だそうです。ふ〜ん。
    • 16. ゆうこ
    • 2019年07月25日 17:19
    • アメリカもリセッションだって言う人も居ますよ?

      https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57095

      まあブーメランは自分に帰ってくるしな?
    • 17. ACE
    • 2019年07月25日 17:24
    • 韓国のWTO直訴も不発に終わり、アメリカへの告げ口外交も効果なく、来韓したボルトン大統領補佐官は韓日問題には言葉少なく、「安保請求書」を差し出された八方ふさがりの韓国首相が、やけくそになって上から目線で日本を脅迫してきました(笑)。

      以下引用

      韓国首相 日本に警告「状況悪化すれば不測の事態も」=輸出規制で
      7/25(木) 11:15配信

      【ソウル聯合ニュース】韓国の李洛淵(イ・ナクヨン)首相は25日、政府世宗庁舎で開かれた国政懸案点検調整会議で、日本が半導体材料など3品目の韓国向け輸出規制を強化したのに続き、輸出先として信頼する「ホワイト国」から韓国を外す方針を示していることに対し「事態をこれ以上悪化させず、外交的協議を通じて解決策を探そう」と強く求めた。

      また「もし日本が状況をさらに悪化させれば、不測の事態につながる懸念もある」とし、「われわれは外交的協議の準備を整えている。日本政府の賢明な判断を期待する」と強調した。日本に対して警告を発すると同時に、外交的協議を求めて圧力をかける意図の発言と受け止められる。

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000020-yonh-kr

      引用終わり

      街のチンピラが肩を怒らせて、プロボクサーに因縁をつけている感じですが身の程知らずとしか言いようがありません。

      今まで日本に対してしてきた非礼の数々を忘れているようですが、悔い改めて土下座して二度と日本に逆らいませんと許しを請うのが正しい生き方ですが、ねつ造反日教育をしてきた手前妙なプライドが許さないようです(笑)。

      中国には犬のように従順になるのに、なぜ日本に居丈高になるのか理解不能です。日本が怒ると中国より大変な事態になるのが理解できないようですから、この機会に韓国の立ち位置を教える良い機会です。

    • 18. ナニワ金融
    • 2019年07月25日 17:41
    • 対韓政策

      日本を怒らせると、どうなるかを対外的に知らしめる効果があるので完膚無きまで叩きのめす必要があります。
      中途半端はいけません。徹底的に叩きのめす事。
      多くの言葉は要りません。粛々と実行する事が肝要かと。
      べらべら喋る奴は弱い奴。本当に怖い奴は多くを語らない。

    • 19. ナニワ金融
    • 2019年07月25日 17:53
    • 契約書があっても

      第〇条 両者、不都合ある時は誠意を持って協議する。

      裁判所の明記を求めると、「信用してないのか(怒」

      結局、強者のペースに。
      弱小零細は辛い。



    • 20. ACE
    • 2019年07月25日 18:46
    • 18. ナニワ金融さん
      >>日本を怒らせると、どうなるかを対外的に知らしめる効果があるので完膚無きまで叩きのめす必要があります。

      「韓国には少しは良い事をした。」と言う当たり前ではなく、むしろ控えめの発言をしただけで大臣の首が飛んだことがありました。

      ここ数年で流れが大きく変わったのはネットの力で、マスコミ特に朝日・毎日・東京新聞などの正体が暴かれた事です。

      獅子身中の虫が新聞社やTV局にいて、激しい攻撃をまともな政治家にし続けてきたのですが、モリカケ問題でさすがに普通の日本人も狂ったマスコミに疑問を思うようになったのです。

      経済紙に特化した日経新聞でさえ、安倍一強と批判するようになりましたから相当深くにまで在日や左巻きが浸透していると思ったものです。

      長い時間がかかりましたが、狂った韓国に対して未だに大人の対応を書いているマスコミがあります。しかし大人の対応をして韓国は増々増長するばかりでしたから今日の事態になった訳です。

      今や韓国に対する怒りは、普通の日本人であれば持たない方が不思議な位になっています。しかし日本に何をしても良いと思い込んでいる韓国人には状況がコペルニクス的変化になった事が理解できないようで、従来の嫌がらせを続けています。

      泣こうがわめこうが韓国経済が大崩壊する寸前までここは情け無用のジャンゴとなる必要がありますが、安倍首相の方がもっと怒り心頭のようですから心配ご無用のようです。

    • 21. ACE
    • 2019年07月25日 19:00
    • マスコミの印象操作に批判しています。

      以下引用

      韓国への輸出管理強化を"印象誘導"か 一部メディアの報道に疑問
      7/25(木) 16:56配信 夕刊フジ

      【ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか!】

      一部メディアは"禁輸""規制強化"と書いて、日本政府が韓国に無体なことをしているような印象に誘導しようとしていないでしょうか?

      見直しの要因も、政令案の事前評価書に「大韓民国の貿易管理に係る規制(キャッチオール規制)が不十分であることに加え、同国との信頼関係が著しく損なわれたなかで、貿易管理制度の適切な運用の確認が困難になったこと」が挙げられています。見直しを行うことで「我が国が輸出管理制度を適切に運用することにより、外為法の目的である国際的な平和及び安全の維持に寄与することができる」とされています。

      一体どこに、募集工賠償問題への報復と書いてあるのでしょう? 何を根拠に政治利用と断じるのでしょうか?
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000012-ykf-soci

      引用終わり

      今回の韓国に対する輸出3品目は規制ではなく、管理です。勉強不足の読売・産経以外の朝日・毎日・日経・NHKは規制と報道しています。又yahooジャパンもニュースで韓国の代弁をする記事ばかり目立ちますが、恥ずかしくありませんかね?
    • 22. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 20:43
    • 「盗人猛々しい」と言いますが・・・・・
      自分が何をしたか? 分からないまま発言するのが「朝鮮人の国民性」なんでしょうね。

      >http://japan.hani.co.kr/arti/economy/33969.html ・・・・・ハンギョレ
      韓国産業部長官「日本は近視眼的措置を撤回すべき...いつでもどこでも対話する用意

      自分では「近視眼的措置・・・」といってますが、
      不買運動や日帝残滓の清算行為で韓国が「一致団結、国家高揚、生活安定」に繋がりますかね?
      これこそ意味のない「近視眼的措置」でしょう。

      これが「息をするように嘘を吐く」と言われ、自分の近視眼が解ってないのです。
      個人を見れば、良い人も沢山いますが・・・・論点の摺り替え、真実が最初から歪んでますね。

      今回の問題の「軍事物資貿易監視強化」「ホワイト国外し」:
      単に軍事物資の透明性(ワッセナー・アレンジメント)を証明していれば全くの問題は起きなかった訳です。毎年の協議をボイコットも含めたことが今回の措置になった訳です。

      何か東大のバカ教授が「日本の傲慢が・・・」これ実名を出して、ネットで彼に問いただすべきですね。
      韓国メディアは朝日や毎日、また権威者の言葉の断片を拾ってきて「さあ〜・・どうだ?」とやるんです。
    • 23. ACE
    • 2019年07月25日 20:57
    • 韓国の言いつけ外交が終わりません。行き先が、よりによって日本人が一番好きと言っているタイ国です(笑)。

      日本人がタイ人に好かれているのは、戦前フランスに奪われていた領土を交渉してタイに返還させた事や、戦後日本がタイに世界で一番累計で現在に至るまで投資して、タイの生活を向上させただけでなく日本人の勤勉さやアジアの先進国という事を教科書で教えているからです。

      そういうタイに言いつけ外交をする韓国の外相は、さすが通訳上がりの方だけあって国際情勢をご存じないようです(笑)。


      韓国外相、31日からタイ訪問=日本の「不当性」主張へ
      7/25(木) 19:18配信 時事通信

      【ソウル時事】韓国外務省は25日、康京和外相が31日からタイの首都バンコクを訪問すると明らかにした。

      聯合ニュースが報じた。東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の一連の外相会議に出席するためで、日本政府による半導体材料の輸出管理強化について、参加各国に「不当性」を訴える方針だ。

      報道によると、尹淳九外務次官補は韓国記者団に、「自由で公正な貿易環境の重要性を強調し、日本の不当な輸出制限措置の速やかな撤回をさまざまな機会に求める予定だ」と語った。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000131-jij-kr

      引用終わり

    • 24. 辛口サラリーマン
    • 2019年07月25日 21:01
    • 今、日本経済だけを見ると悪くは無い筈です。アメリカは借金で成り立っている国なのと、株価は恐らく粉飾決算かなと。

      日本の場合は、今まで(いやこれからも?)アメリカに色んな意味で依存して来ていますので、そのアメリカが、お隣中国と貿易戦争やら経済戦争やり始めたら、うまく立ち回らないと、悲惨な目にあうのは当然。

      まあ、利益が出なくなれば、人件費を抑える、コストの見直し、そして、規模の縮小、、、やれる選択肢は大体決まっています。

      日本日本とは言われますが、昨今の米中戦争から見ると、世界中への一時的な負の影響は計りしれません。でもまあ、収まる所に収まるまで、我慢ですね(笑)。明日の事も見えない時代になって来ました。

      そこへ韓国との問題とか(私はどうでもいいと思ってますが)、吉本とか(これも正直、社会の共通話題の意味だけで、どうでもいい。笑いにお金は必要ないし(笑))、巷のしょーもな事件のニュース、そして、老後2000万年問題ですか。正直、これもどうでも良いですが。。。

      と言う悪いニュースで、ああもうダメだ、、、と思わせるのが、マスコミなので、気をつけましょう(笑)。テレビを買わなきゃ良いだけです(笑)。しょーもない新聞とかニュースを観なきゃ良いだけです。
    • 25. 辛口サラリーマン
    • 2019年07月25日 21:03
    • 4 (続き)世界は人口増加が続いてますので、全体的には良くなっていかないといけない局面が続いています。日本国内だけ見ていると、くらーくなるカモですが。

      でも人口減少の時代なんですが、最近は、「犬も歩けば外人に当たる」ぐらい、外人ばっかりです。昨日も中国人に電車の説明する機会がありました。今日は、夕食会にアジア系外人が混じっているのを(他社さんですが)見ました。なんだか、欧州の街で見たような光景??とか思いましたが、日本はまだまだ日本人がレジ係とかやってますから、これで良いんじゃないかとは思いますが。

      まあ兎に角、世界の潮流には逆らえないので、頭を低くしておくべき時と、波に乗る時を見極める必要はありますね。

      それから、契約書に関しては、まあアジア同士が互いに連携すれば、あんまり契約ガシガシの世界にはならないでしょうね。よくよく考えると、下手な契約書があるせいで、縛られる事は多く、それによって利益が阻害される事も実は有ります。

      何が最適か、なあんてのは、時代時代によって変わるのです。私もシンガポール時代は契約書しかない!とか思ってましたが、そうでもないのかな、、、と言う気もしています。

      ただ企業たるものは、契約書有りき、の時代なので、まあ大体において、基本的な契約書は交わすべきですね。でも、文言だけで、全てが決まる世界も、、、実はオカシイのですよ、よくよく考えると。

      と言う事です(笑)。つまりはものは考えよう、なのかもしれませんね。今日も精神的に忙しい1日でございました(笑)。


    • 26. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 21:06
    • 今日は日本経済だけでなく、経済全体の悪化についてですが・・・

      >https://www.youtube.com/watch?v=xb8k7PiHn9Q ・・・・NTD(新唐人日本)
      閉店ラッシュの中国 あちこちに建ち並ぶシャッター街|中国経済|米中貿易戦争

      これはやや反中メディアではありますが・・上海一帯地域の商業地区の衰退を述べてます。
      中国通の福島香織さん、宮崎正弘氏の言葉を証明するかのような実態が広がってます。

      当然、日本電産、キヤノンの収益は後退します。
      もちろん、その他の中国進出の日本企業も同じと考えていいでしょう。
      中国ははっきりと衰退してます。回復するファクターがないです。あれば教えて頂きたいです。

      では、世界のどこの国の経済が伸びているか? アメリカの株価は「異常」でしょう。
      私も最近、GDPにも「質」があるように感じてますが・・・物価の安定も一つの「質」なんでしょうね。
      インフレの一種で「スタグフレーション(インフレ不況)」という言葉がありますから・・
    • 27. ACE
    • 2019年07月25日 21:13
    • 夢見る親父さん
      >>東大のバカ教授が「日本の傲慢が・・・」これ実名を出して、ネットで彼に問いただすべきですね。

      この事だと思いますが、以下引用

      韓国研究した東京大教授「日本は傲慢では駄目、彼らの『恨』を推し量るべき」 7/25(木) 10:40配信 朝鮮日報日本語版

      日本の著名な文化人類学者である伊藤亜人・東京大学名誉教授が、行き詰まっている韓日関係を解決するには「韓半島の人々の恨(ハン)」を推し量るべきだと助言した。

      伊藤教授は24日、毎日新聞とのインタビューで、韓日請求権協定に関して、「確かに日韓基本条約などの『法』はある」としながらも、「明治以降の帝国主義の犠牲になってきた朝鮮半島(韓半島の日本側呼称)の人たちには、西洋的な『法』だけでは割り切れない感情がある。彼らの中にある『恨(ハン)』とか『非業の気持ち』に対して日本側は『惻隠(そくいん)の情』を示すべきだろう。傲慢にならず、相手をおしはかろうとする姿勢だ。そうでないといつまでも日本は『法匪(ほうひ)』と呼ばれる。
      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00080058-chosun-kr

      引用終わり

      ただ韓国の新聞は常に自分の都合の良いように編集します。第二次大戦中の朝日新聞のように大本営発表に尾ひれをつける位は朝飯前です。

      念の為ウイキで今日の午前中に彼を見ると「韓国は日本の功績を伏せている」と書かれていたので中立的な方と思っていましたが、先ほど見るとその文言は削除されていました。

      ここにも在日の手が伸びているのかと思いましたね。



    • 28. 辛口サラリーマン
    • 2019年07月25日 21:22
    • 契約書の話と少し関係ありますが、私は、日本人が不得手としているのは、「説明責任」かなと思ってます。或いは、リーダーシップですね。。。前々から言われている話ではありますが、今更ながら思います。

      説明して上手くまとめておけば、心象も良いはずなのに、そこを省略してしまう人、または、俺は偉いんだから説明なんてしなくて良い、みたいな勘違い人間(古い人とくに)、などがまだ入らっしゃいます。

      時代は変わっていると言う認識は持った方が良いでしょうね。

      今の若い人は、詳細に説明しないと納得しないし、人を選ばないと、聞いた話と違う、とかで簡単に会社を辞めたりするみたいですよ〜。まあ、贅沢な時代と共に、昔みたいに、会社と社員がツーカーの仲では無くなったとも言えますか。

      とにかく日本はあまり変化はしてないのですが、時代は変わって来てますし、人々の生活がある意味、贅沢になった分、人間自体はワガママになっているのかも、、、知れませんね。それもまた良いかも知れませんが(笑)。

      話を戻し、契約書と言っても、基本は人と人が交わすものなので、ケースバイケースと言う事もあり得ます。でも、大企業論理とかで契約書を作ると、非人間的な内容、、、単なるパワーゲームとなってしまいます。そこを上手く交渉していく術が必要なんでしょうね。世の中、そんなに杓子定規的には動きませんし。。。

    • 29. 辛口サラリーマン
    • 2019年07月25日 22:50
    • 誤字が沢山でスミマセン。見発で書き、見直し無しだと、間違えますね(笑)。仕事じゃないからいいか(笑)。

      2000万年→2000万円
      だけ訂正させて頂きます(笑)。

      そう言えば、どこにいる、とは書けませんが、偉くもないのに、偉くなる事に異常に固執したり、仕事しないが権限だけは欲しい、みたいな、ワケわからん人種が多すぎるのですが、あれはみな、一種の欲求不満の現れ、なんだそうです。

      ようやく納得できました。偉いと思われたいとか、偉そうにする事に、何の意味があるのかは、私には分からんですが、さっぱり(笑)。

      あ、独り言でした。

      (偉い偉くない、より、もっと仕事そのものを楽しめばいいんじゃないかと思ってしまいますが、そうもいかないのでしょうかね。ヒエラルキー好きな人が多すぎて、倒れそうになります(笑))





    • 30. 辛口サラリーマン
    • 2019年07月25日 22:52
    • 見発→一発
      今日は、相当疲れました(笑)、言い訳です。

    • 31. 夢見る親父
    • 2019年07月25日 23:27
    • ACEさん

      >伊藤教授は24日、毎日新聞とのインタビューで、韓日請求権協定に関して、「確かに日韓基本条約などの『法』はある」としながらも、「明治以降の帝国主義の犠牲になってきた朝鮮半島(韓半島の日本側呼称)の人たちには、西洋的な『法』だけでは割り切れない感情がある。彼らの中にある『恨(ハン)』とか『非業の気持ち』に対して日本側は『惻隠(そくいん)の情』を示すべきだろう。

      はい、そうです。 Wikiで伊藤亜人を調べました。 この人文化人類学者?
      日本にはそれで良いでしょうが、中国には事大主義、中国の冊封で良かったと韓国人は考えているのですかね?
      いままで、何度、日本は韓国にたいして気を使い、援助してきたか? 分かっているのですかね?

      感情だけで動いているような発言ですが・・・・・・
      毎日新聞のことですから、どんな着色をしているか? わかりませんが・・・・
    • 32. ACE
    • 2019年07月26日 00:17
    • 夢見る親父さん

      私の言いたいのは、27.ACE 2019年07月25日 21:13の書き込みの最後の部分です。


      >>念の為ウイキで今日の午前中に彼を見ると「韓国は日本の功績を伏せている」と書かれていたので中立的な方と思っていましたが、先ほど見るとその文言は削除されていました。ここにも在日の手が伸びているのかと思いましたね。

      つまりウイキが1日の間に改変されていると言いたいのです。
    • 33. 夢見る親父
    • 2019年07月26日 02:03
    • ACEさん

      そうですか? WiKiも本人の知らないうちに勝手に書かれていると当時者もいってますね。
      韓国人は外国の図書館まで入り込んで、地図を取り出し「日本海を東海に変えたり・・」、
      そんな話もあるくらいですから・・・・

      正常な頭では計り知れない行動ですからね、「抑圧された歴史と劣等感の裏返し」なんですかね。
      「火病」にしても、朝鮮人特有の症状と聞いてます。 文化人類学での解明に期待ですね。
    • 34. 夢見る親父
    • 2019年07月26日 03:32
    • これ「ワイド スクランブル (テレビ朝日)」ですが・・・
      >https://www.youtube.com/watch?v=uc2w_xIdNVk

      これは「マジですか?」 これがテレビの番組ですかね? ガッカリというよりも唖然としました。
      黒鉄ヒロシ氏が、韓国の実態を述べてますが、局側は総力をかけて韓国を弁護してますね。
      因みに、黒鉄ヒロシ氏は著書に「韓中衰栄(かんちゅうすいえい)」があります。
      安重根、李舜臣についても詳しく本書に書いてますね。
      何か、当時の朝鮮通信使船が再現され、釜山から対馬に行く計画が今回の件で中止になったそうです。

      ついでに、北朝鮮が「飛翔体」ミサイルを発射しましたが、安倍首相は冷静で、ほとんど無視ですね。
      前回もそうです。
      アメリカのメディアは日産の現役と雇用の縮小の記事の方が「日韓」より大きいですよ。
      アメリカも北朝鮮の飛翔体には反応をしめしてません。

      そして北朝鮮は中国、韓国牽制でアメリカとの交渉を優先していると考えるべきでしょう。
      だから、安倍首相とトランプ大統領は「日韓の問題も北朝鮮の飛翔体」 完全に情報交換が出来上がっているのでしょう。

      韓国は中国からも阻害され孤立しますが、これも自業自得、身から出た錆でしょう。

コメントする

名前
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:
QRコード
Archives
記事検索
Recent Comments
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /