2017年07月
2017年07月28日
どうも合田です。
素数の歳になると、ぉぉぉぉぉぉ!!!って思ってしまいます。合田です。
37歳になりました!
お祝いをしていただいた皆様、本当にありがとうございます!
歳を取るのは大したことではないんでしょうが、大したことなのかもしれないですね。
この歳まで祝ってもらえるなんて本当に幸せです。
嬉しいなあ〜。
7/22もぎたて合田企画屋形船、7/23MURO FESTIVAL2017、7/27日常音活、各所でもお祝いしていただきました。
嬉しすぎ〜。
仮に37歳の抱負はといわれれば、、、う〜ん、、、バンド、ベースをがんばることはもちろんですが、いままでやったことないところに飛び込んでいきたいですね。
バンドをやっていると凝り固まるところが多いような気がしてるんですよね。
これだったらこうでしょ、それは無理でしょ〜、みたいな。
それはそれでいいのかもしれませんがおもしろくない気もしてて。
もっとバンドを高めるためにいろんなことやって最終的にバンドにプラスになるというか、そんなことをしたいなと。
ありがたいことにここ数年いろんな方と出会ったり、いろんなことを学ばせてもらったので自分のスキルは確実に上がっている気がします。
もっとベースの練習しろよって話ではありますが(笑)。
個人を高めていくっていうのも大事なことなのかもしれませんね。
もちろんLUNKHEADのライブもいろんなところでやりたいと思っています。
LUNKHEADは2019年で結成20周年、デビュー15周年になります。
再来年じゃん、気早すぎじゃん!って思われるかもしれませんが、1年半後なんてあっという間でしょう。
その周年のイメージをすでに膨らませつつあります。
デビュー15周年って結構すごいよね(笑)。
いろんなことがあるとは思いますが楽しんでいきたいなと。
基本的には変わらないと思いますが、よりピカピカでいきたいと思っております⭐︎
皆様、これからも合田をよろしくお願いします!
素数の歳になると、ぉぉぉぉぉぉ!!!って思ってしまいます。合田です。
37歳になりました!
お祝いをしていただいた皆様、本当にありがとうございます!
歳を取るのは大したことではないんでしょうが、大したことなのかもしれないですね。
この歳まで祝ってもらえるなんて本当に幸せです。
嬉しいなあ〜。
7/22もぎたて合田企画屋形船、7/23MURO FESTIVAL2017、7/27日常音活、各所でもお祝いしていただきました。
嬉しすぎ〜。
仮に37歳の抱負はといわれれば、、、う〜ん、、、バンド、ベースをがんばることはもちろんですが、いままでやったことないところに飛び込んでいきたいですね。
バンドをやっていると凝り固まるところが多いような気がしてるんですよね。
これだったらこうでしょ、それは無理でしょ〜、みたいな。
それはそれでいいのかもしれませんがおもしろくない気もしてて。
もっとバンドを高めるためにいろんなことやって最終的にバンドにプラスになるというか、そんなことをしたいなと。
ありがたいことにここ数年いろんな方と出会ったり、いろんなことを学ばせてもらったので自分のスキルは確実に上がっている気がします。
もっとベースの練習しろよって話ではありますが(笑)。
個人を高めていくっていうのも大事なことなのかもしれませんね。
もちろんLUNKHEADのライブもいろんなところでやりたいと思っています。
LUNKHEADは2019年で結成20周年、デビュー15周年になります。
再来年じゃん、気早すぎじゃん!って思われるかもしれませんが、1年半後なんてあっという間でしょう。
その周年のイメージをすでに膨らませつつあります。
デビュー15周年って結構すごいよね(笑)。
いろんなことがあるとは思いますが楽しんでいきたいなと。
基本的には変わらないと思いますが、よりピカピカでいきたいと思っております⭐︎
皆様、これからも合田をよろしくお願いします!
2017年07月19日
どうも合田です。
今髪が緑なんですが、先日ご近所のおばさまに「まあ、素敵⭐︎」いただきました。合田です。
REACT2が終わりましたが、この夏、休み知らずです。
イベントが多いのはとてもいいことです。
いろんな人に会えますからね。
是非LUNKHEADに会いに来てくださいませ!
今年の夏の各イベントについてちょこっと書いていきたいと思います。
7月23日(日)「MURO FESTIVAL 2017」@お台場野外特設会場
今年、久々のムロフェス出演です。
2012年から始まったフェスですが、意味のある、繋がりが見える、素晴らしいフェスです。
3年ぶりくらいでしょうか。
久々にこの夏、お台場に帰ります。
フェスって多いですよね。
特に今年は数が異常。
そんな中でムロフェスのファンがなぜ多いのか、バンドマンから愛されているのかは来ればわかります。
出番は7/23のトップバッター。
光栄です。
我々がほぼほぼ年長者ですが、若いバンドに負けないようにがんばります!
「MURO FESTIVAL 2017」詳細はこちらから!
7月27日(木)「日常音活@吉祥寺プラネットK」
今年の3月にも出演させてもらった日常音活の吉祥寺版です。
Jake stone garageとの2マンです。
Jake stone garageとは各メンバーさんと不思議な縁があります。
メンバーさんがやってる他のバンドと対バンしたりがあって、今回Jake stone garageとは初対バンです。
吉祥寺で2マンってのがいいんですよね。
もちろん渋谷、新宿ってのもいいですが、個人的に吉祥寺ってのが熱い。
大学生のころずっとバイトしてた土地なのでちょっと故郷感があるんです。
酸いも甘いもこの街でした。
昔とは変わってしまったところも多いですが、本当にいい街。
是非遊びに来て欲しい!
僕の好きな懐かしい曲をやったりします。
是非!
ちなみにこの公演のみメール予約が可能です!
fab_birth69@yahoo.co.jp宛にイベント名、お名前、枚数、連絡先を明記して送ってください。
それで予約完了です!
「日常音活@吉祥寺プラネットK」の詳細はこちらから!
8月3日(木)「master+mind ~Sense of Pulse #16~ 」@新宿LOFT
新宿LOFTで中島卓偉さんと2マンです。
なんと初めてです!
卓偉さんは僕が学生のころtvkでよく流れてて一方的に存じ上げておりました。
そんな方と一緒にできるなんて幸せです。
先日、対談させていただいたのですが、いろいろ共通するものもあったりして当日が本当に楽しみです。
こういう2マンはあまりないので是非遊びに来てほしいですね。
コラボがあったりする、かも!?
よろしくどうぞ!
「master+mind ~Sense of Pulse #16~ 」詳細はこちらから!
8月21日(日)「ボビーフェスティバル in YONAGOjapan 2017」@米子AZTiC laughs
去年に引き続き今年もボビーフェス。
ボビーとは弊社直球前社長、故湯浅壮太のことです。
彼の出身であり、こよなく愛した米子でライブをするのです。
去年もD.W.ニコルズとやったのですが、ドラムのあいちゃんが入ってからは初。
そういう楽しみもあります。
とてもアットホームなイベントです。
LUNKHEADとD.W.ニコルズの対バンが見れるのはここだけでしょう。
スタートが16時からと早いので遠方の方も是非。
米子、いいところですよ。
お魚めちゃめちゃうまいです。
びっくりします。
待ってます!
「ボビーフェスティバル in YONAGOjapan 2017」の詳細はこちらから!
どんな夏になるかワクワクですね。
夏、最高!!!!
では⭐︎
今髪が緑なんですが、先日ご近所のおばさまに「まあ、素敵⭐︎」いただきました。合田です。
REACT2が終わりましたが、この夏、休み知らずです。
イベントが多いのはとてもいいことです。
いろんな人に会えますからね。
是非LUNKHEADに会いに来てくださいませ!
今年の夏の各イベントについてちょこっと書いていきたいと思います。
7月23日(日)「MURO FESTIVAL 2017」@お台場野外特設会場
今年、久々のムロフェス出演です。
2012年から始まったフェスですが、意味のある、繋がりが見える、素晴らしいフェスです。
3年ぶりくらいでしょうか。
久々にこの夏、お台場に帰ります。
フェスって多いですよね。
特に今年は数が異常。
そんな中でムロフェスのファンがなぜ多いのか、バンドマンから愛されているのかは来ればわかります。
出番は7/23のトップバッター。
光栄です。
我々がほぼほぼ年長者ですが、若いバンドに負けないようにがんばります!
「MURO FESTIVAL 2017」詳細はこちらから!
7月27日(木)「日常音活@吉祥寺プラネットK」
今年の3月にも出演させてもらった日常音活の吉祥寺版です。
Jake stone garageとの2マンです。
Jake stone garageとは各メンバーさんと不思議な縁があります。
メンバーさんがやってる他のバンドと対バンしたりがあって、今回Jake stone garageとは初対バンです。
吉祥寺で2マンってのがいいんですよね。
もちろん渋谷、新宿ってのもいいですが、個人的に吉祥寺ってのが熱い。
大学生のころずっとバイトしてた土地なのでちょっと故郷感があるんです。
酸いも甘いもこの街でした。
昔とは変わってしまったところも多いですが、本当にいい街。
是非遊びに来て欲しい!
僕の好きな懐かしい曲をやったりします。
是非!
ちなみにこの公演のみメール予約が可能です!
fab_birth69@yahoo.co.jp宛にイベント名、お名前、枚数、連絡先を明記して送ってください。
それで予約完了です!
「日常音活@吉祥寺プラネットK」の詳細はこちらから!
8月3日(木)「master+mind ~Sense of Pulse #16~ 」@新宿LOFT
新宿LOFTで中島卓偉さんと2マンです。
なんと初めてです!
卓偉さんは僕が学生のころtvkでよく流れてて一方的に存じ上げておりました。
そんな方と一緒にできるなんて幸せです。
先日、対談させていただいたのですが、いろいろ共通するものもあったりして当日が本当に楽しみです。
こういう2マンはあまりないので是非遊びに来てほしいですね。
コラボがあったりする、かも!?
よろしくどうぞ!
「master+mind ~Sense of Pulse #16~ 」詳細はこちらから!
8月21日(日)「ボビーフェスティバル in YONAGOjapan 2017」@米子AZTiC laughs
去年に引き続き今年もボビーフェス。
ボビーとは弊社直球前社長、故湯浅壮太のことです。
彼の出身であり、こよなく愛した米子でライブをするのです。
去年もD.W.ニコルズとやったのですが、ドラムのあいちゃんが入ってからは初。
そういう楽しみもあります。
とてもアットホームなイベントです。
LUNKHEADとD.W.ニコルズの対バンが見れるのはここだけでしょう。
スタートが16時からと早いので遠方の方も是非。
米子、いいところですよ。
お魚めちゃめちゃうまいです。
びっくりします。
待ってます!
「ボビーフェスティバル in YONAGOjapan 2017」の詳細はこちらから!
どんな夏になるかワクワクですね。
夏、最高!!!!
では⭐︎
2017年07月11日
どうも合田です。
ライザップより金タイツです。合田です。
7月9日、音呼知新のみかん祭ワンマン終了!
そしてREACT2ツアーも終了!
来てくれたみんな、本当にありがとう!
やり遂げた!ってのが正直なところです。
いろんな方の協力があってこそです。
来てくれてたファンのみんな、初めて来てくれたみんな、スタッフのみなさん、そしてメンバー、みんなの力で素敵な、最高のみかん祭になりました。
三部制のライブ、センターステージの採用など、チャレンジがすごく多い一日でした。
みかん祭っていうイベントは毎回自分たちの限界にチャレンジしているところがあります。
今回のチャレンジもとても意味のあるものでした。
会場入りしたのが朝の9時、入りからばたばたでスタッフのみなさんががんばってくれました。
メンバーの無理にも対応していただいて本当に感謝です。
センターステージもアコースティックで使う以外に細かく詰めていたわけではないんですが、とてもいい感じで使えたと思います。
個人的にですが(笑)。
ライブはあっという間でした。
こんなにあっという間のライブは初めてっていうくらいあっという間でした。
楽しかった証拠ですね。
金タイツで長尺のライブもできましたしね(笑)。
ご飯や飲みものの催し物もみんな楽しんでくれてたし、みかんくじも大盛況でした。
買ってくれたみんな、ありがとう!
終わってみて改めて、みかん祭ってすごいイベントだなって思います。
こんなことやってるバンドいないと思います(笑)。
LUNKHEADの誇りといっても過言ではないですね。
次やるのはいつになるかわかりませんが、また必ずやります!
その時を楽しみにしといてくださいね!
そして!
ついに発表になりました!
「燃えよ!対BURN!!!ツアー」
久しぶりの対バンツアーです!
何年ぶりだろう。。。
ワンマンツアーが多かったんですが、さすがにそろそろ対バンツアーやりたいなって思って組みました。
対バン相手の解禁は徐々になりますが、どこもとても意味のある対バンになっています。
たぶん、え!?おお!!!!ってなると思います。
各地、熱いライブをしたいと思います。
そしてファイナルの2018年2月10日(土)赤坂BLITZ。
前回のBLITZのリベンジをしたいと思っています。
つまり、「売り切る」ってことです。
それしか考えていない。
対バンを12箇所回ってのワンマンライブ。
最高のものをお見せします。
お楽しみに!
7/23(日)23:00までもぎたて会員最速先行やってます。
早めにチケットをとることを強くおすすめします。
もぎたて先行はこちらから!
全国のみなさん、よろしくお願いします!
ライザップより金タイツです。合田です。
7月9日、音呼知新のみかん祭ワンマン終了!
そしてREACT2ツアーも終了!
来てくれたみんな、本当にありがとう!
やり遂げた!ってのが正直なところです。
いろんな方の協力があってこそです。
来てくれてたファンのみんな、初めて来てくれたみんな、スタッフのみなさん、そしてメンバー、みんなの力で素敵な、最高のみかん祭になりました。
三部制のライブ、センターステージの採用など、チャレンジがすごく多い一日でした。
みかん祭っていうイベントは毎回自分たちの限界にチャレンジしているところがあります。
今回のチャレンジもとても意味のあるものでした。
会場入りしたのが朝の9時、入りからばたばたでスタッフのみなさんががんばってくれました。
メンバーの無理にも対応していただいて本当に感謝です。
センターステージもアコースティックで使う以外に細かく詰めていたわけではないんですが、とてもいい感じで使えたと思います。
個人的にですが(笑)。
ライブはあっという間でした。
こんなにあっという間のライブは初めてっていうくらいあっという間でした。
楽しかった証拠ですね。
金タイツで長尺のライブもできましたしね(笑)。
ご飯や飲みものの催し物もみんな楽しんでくれてたし、みかんくじも大盛況でした。
買ってくれたみんな、ありがとう!
終わってみて改めて、みかん祭ってすごいイベントだなって思います。
こんなことやってるバンドいないと思います(笑)。
LUNKHEADの誇りといっても過言ではないですね。
次やるのはいつになるかわかりませんが、また必ずやります!
その時を楽しみにしといてくださいね!
そして!
ついに発表になりました!
「燃えよ!対BURN!!!ツアー」
久しぶりの対バンツアーです!
何年ぶりだろう。。。
ワンマンツアーが多かったんですが、さすがにそろそろ対バンツアーやりたいなって思って組みました。
対バン相手の解禁は徐々になりますが、どこもとても意味のある対バンになっています。
たぶん、え!?おお!!!!ってなると思います。
各地、熱いライブをしたいと思います。
そしてファイナルの2018年2月10日(土)赤坂BLITZ。
前回のBLITZのリベンジをしたいと思っています。
つまり、「売り切る」ってことです。
それしか考えていない。
対バンを12箇所回ってのワンマンライブ。
最高のものをお見せします。
お楽しみに!
7/23(日)23:00までもぎたて会員最速先行やってます。
早めにチケットをとることを強くおすすめします。
もぎたて先行はこちらから!
全国のみなさん、よろしくお願いします!