2015年04月
2015年04月30日
どうも合田です。
もう、夏を感じますね。最高!!!合田です。
よく我々、もぎたてが、もぎたてで、みたいに言ってるんですが、もぎたてってのは「もぎたて!みかん畑」というファンクラブのことです。
知ってる人も多いと思うけど一応説明しときます(笑)。
お陰さまでもう7年目です。
本当にありがとう!
最初は俺らがファンクラブ??!!なんて思ってたんだけど、続けていくうちに楽しくなってきて今となっては家族みたいなもんです。
ライブの先行予約はもちろんのこと、いろんなイベントをやるのも楽しい。
旅行とか忘年会とか。
みんな楽しんでくれてるんで嬉しいです。
もちろんこれからも楽しいことやっていくのでよろしくお願いします!
で!
だ!
今月はもぎたて更新月なんですね。
4月以降も猶予期間があるんだけど、早い段階で更新してほしい!
みんな更新してくれるかな〜ってこの時期は毎年どきどきするんです(笑)。
まあ、忙しい時期だから忘れちゃう人もいると思うんだけど、はっ!って気付いたら更新をお願いします!
今回の更新特典は「禁断のマル秘音源 2015ver.」!
「うちにかえろう」のスペシャルバージョン!
かなりクオリティーが高いもので、もちろんもぎたてでしか手に入らないのでお見逃しなく!
また、更新すれば今年の夏に予定している「もぎたてBBQ」に参加できます!
もぎたてでBBQするのは初。
毎年やりたいね〜なんてメンバーと話してるんだけど、今年やっちゃおう!と。
夏、そう、僕、夏生まれで夏大好きなんです。
もう春とか秋とか冬とかいらないから夏だけほしい(笑)。
みんなで肉食べてお酒のんで騒ぎましょう☆
ちなみに去年のような泊まりイベントではないです。
詳しい事が決まり次第お知らせするのでお楽しみに!
よろしくどうぞ☆
あ〜ツアーが始まる〜!!
高まる〜〜!!!
それではまた☆
もう、夏を感じますね。最高!!!合田です。
よく我々、もぎたてが、もぎたてで、みたいに言ってるんですが、もぎたてってのは「もぎたて!みかん畑」というファンクラブのことです。
知ってる人も多いと思うけど一応説明しときます(笑)。
お陰さまでもう7年目です。
本当にありがとう!
最初は俺らがファンクラブ??!!なんて思ってたんだけど、続けていくうちに楽しくなってきて今となっては家族みたいなもんです。
ライブの先行予約はもちろんのこと、いろんなイベントをやるのも楽しい。
旅行とか忘年会とか。
みんな楽しんでくれてるんで嬉しいです。
もちろんこれからも楽しいことやっていくのでよろしくお願いします!
で!
だ!
今月はもぎたて更新月なんですね。
4月以降も猶予期間があるんだけど、早い段階で更新してほしい!
みんな更新してくれるかな〜ってこの時期は毎年どきどきするんです(笑)。
まあ、忙しい時期だから忘れちゃう人もいると思うんだけど、はっ!って気付いたら更新をお願いします!
今回の更新特典は「禁断のマル秘音源 2015ver.」!
「うちにかえろう」のスペシャルバージョン!
かなりクオリティーが高いもので、もちろんもぎたてでしか手に入らないのでお見逃しなく!
また、更新すれば今年の夏に予定している「もぎたてBBQ」に参加できます!
もぎたてでBBQするのは初。
毎年やりたいね〜なんてメンバーと話してるんだけど、今年やっちゃおう!と。
夏、そう、僕、夏生まれで夏大好きなんです。
もう春とか秋とか冬とかいらないから夏だけほしい(笑)。
みんなで肉食べてお酒のんで騒ぎましょう☆
ちなみに去年のような泊まりイベントではないです。
詳しい事が決まり次第お知らせするのでお楽しみに!
よろしくどうぞ☆
あ〜ツアーが始まる〜!!
高まる〜〜!!!
それではまた☆
2015年04月27日
どうも合田です。
キャプ翼マンチョコやばくないですか?合田です。
昨日は高崎でI ROCKSでした。
最高の一日でした。
呼んでくれたLACCO TOWERに感謝!
どのバンドもすごく楽しそうで、笑顔が絶えない現場でした。
お客さんもすごく楽しそうで、会場全体がハッピーな感じで。
俺らもすごく楽しくライブが出来ましたね。
見てくれたみんなありがとう!
いやね、あれだけのものを作り上げるってすごく大変だと思うのよね。
もちろんスタッフさんはいたけれど、LACCO TOWERのメンバーみんながフル稼働で。
ほんとにすごいな〜って思った。
大きなイベントなんだけど、DIY感もあって。
多くの人が作りあげるイベントももちろんいいけど、昨日みたいなDIYな感じもすごくいい。
しかもそれをみんなで共有して楽しむっていう。
イベントとして最高だなって思った。
しかも群馬音楽センターというすごく歴史と伝統のあるホールでやれたしね。
俺やっぱホール好き。
広いのはもちろん、音の感じが好きで。
早くホールでツアーを回れるくらいになりたいな(笑)。
I ROCKSはこれからも続けてほしいし、また出たい。
俺らもあれくらいのイベントが出来るようにがんばっていきたい。
愛媛でやれたら最高なんだけど、そのためにはまだまだがんばらねば!
みなさん、応援をお願いします!
キャプ翼マンチョコやばくないですか?合田です。
昨日は高崎でI ROCKSでした。
最高の一日でした。
呼んでくれたLACCO TOWERに感謝!
どのバンドもすごく楽しそうで、笑顔が絶えない現場でした。
お客さんもすごく楽しそうで、会場全体がハッピーな感じで。
俺らもすごく楽しくライブが出来ましたね。
見てくれたみんなありがとう!
いやね、あれだけのものを作り上げるってすごく大変だと思うのよね。
もちろんスタッフさんはいたけれど、LACCO TOWERのメンバーみんながフル稼働で。
ほんとにすごいな〜って思った。
大きなイベントなんだけど、DIY感もあって。
多くの人が作りあげるイベントももちろんいいけど、昨日みたいなDIYな感じもすごくいい。
しかもそれをみんなで共有して楽しむっていう。
イベントとして最高だなって思った。
しかも群馬音楽センターというすごく歴史と伝統のあるホールでやれたしね。
俺やっぱホール好き。
広いのはもちろん、音の感じが好きで。
早くホールでツアーを回れるくらいになりたいな(笑)。
I ROCKSはこれからも続けてほしいし、また出たい。
俺らもあれくらいのイベントが出来るようにがんばっていきたい。
愛媛でやれたら最高なんだけど、そのためにはまだまだがんばらねば!
みなさん、応援をお願いします!
2015年04月23日
どうも合田です。
じゃじゃまる!ぴっころ!ご〜うだ〜、です。
先日から開始したオフィシャルストアでのLUNKHEAD過去アルバム販売ですが、多数の注文ありがとうございます〜!
特典で、おまけDVD-R「実録!ボーカル小高と天の声が今明かす!あの作品の闇に葬られた真実!!(ポロリもあるよ)」が付いてくるんですが、これ、結構げろってます(笑)。
なかなかおもしろいと思いますよ〜。
ミニアルバムを含め、10数枚出してるので昔のはなかなか手に入らなかったりするんですよね。
持ってない作品もあると思うので、この機会に是非買ってみてほしいです。
お友達にあげるでもいいしね。
昔の作品ってどうしても埋もれてしまうもんなんですよね。
こういう機会であらためて自分達の過去作を振り返る事ができてよかったなあと思います。
DVDの映像見ながら、「あ〜そうだったな〜」とか「恥ずかし〜(笑)」とかありました(笑)。
小高よく覚えてんな〜って(笑)。
俺も壮も忘れてるのに(笑)。
ツアーが初まるのでいろんな曲をやれたらいいな〜と思います。
練習しなきゃ(笑)。
ちなみに「プルケリマ」と「VIDEO CLIPS」は売り切れました。
在庫が少ないものが多いのでお早めに!
注文はこちらから!
それではまた☆
じゃじゃまる!ぴっころ!ご〜うだ〜、です。
先日から開始したオフィシャルストアでのLUNKHEAD過去アルバム販売ですが、多数の注文ありがとうございます〜!
特典で、おまけDVD-R「実録!ボーカル小高と天の声が今明かす!あの作品の闇に葬られた真実!!(ポロリもあるよ)」が付いてくるんですが、これ、結構げろってます(笑)。
なかなかおもしろいと思いますよ〜。
ミニアルバムを含め、10数枚出してるので昔のはなかなか手に入らなかったりするんですよね。
持ってない作品もあると思うので、この機会に是非買ってみてほしいです。
お友達にあげるでもいいしね。
昔の作品ってどうしても埋もれてしまうもんなんですよね。
こういう機会であらためて自分達の過去作を振り返る事ができてよかったなあと思います。
DVDの映像見ながら、「あ〜そうだったな〜」とか「恥ずかし〜(笑)」とかありました(笑)。
小高よく覚えてんな〜って(笑)。
俺も壮も忘れてるのに(笑)。
ツアーが初まるのでいろんな曲をやれたらいいな〜と思います。
練習しなきゃ(笑)。
ちなみに「プルケリマ」と「VIDEO CLIPS」は売り切れました。
在庫が少ないものが多いのでお早めに!
注文はこちらから!
それではまた☆
2015年04月20日
どうも合田です。
昨日新宿歌舞伎町のゴジラ見ました。あれは個人的にアガります。合田です。
昨日はタワーレコード新宿店にてインストアライブ&サイン会でした。
12時スタートという早い時間にも関わらず、多くのお客さんに来ていただきました。
本当にありがとうございます!
短い時間であったんですが、ニューアルバム「家」のアザーサイドを見せることができたと思います。
オフィシャルfacebookに書きましたが、演奏したのは4曲。
実は「誰か教えて」は直前リハーサルまでやる予定ではなかったんですね。
「シンフォニア」をやる予定で。
でもリハーサルでやってみたらなかなかよかったので「誰か教えて」をやったわけです。
お客さんに曲順をくじ引きで決めてもらったので、最後「誰か教えて」と「うちにかえろう」が残ったときはどきどきしてました(笑)。
最後の曲が「誰か教えて」だぅたらどうしようって(笑)。
結果、「うちにかえろう」がラストになったので美しく締めることができました。
いや〜ハラハラした(笑)。
その後はサイン会。
みんなが買ってくれた「家」にサインをしていきました。
少しだけお客さんと触れ合う機会があったわけですが、みんな口を揃えて「ツアー、野音、楽しみにしてます!」と言ってくれました。
こういう一言はとても嬉しいのです。
そして、いよいよ!という感じで気合が入ります。
みんなの想像を超えるライブをすべく、日々精進、日々努力してるので楽しみにしといていただきたいです!
17本はよく考えたらそこそこの本数だし、常に緊張感を持ってやっていきたいと思ってます。
ほんまに楽しみ☆
どうしようか悩んでるあなた、損はさせません、絶対に遊びに来てほしい!
よろしくお願いします!
[画像:1429417166893]
昨日新宿歌舞伎町のゴジラ見ました。あれは個人的にアガります。合田です。
昨日はタワーレコード新宿店にてインストアライブ&サイン会でした。
12時スタートという早い時間にも関わらず、多くのお客さんに来ていただきました。
本当にありがとうございます!
短い時間であったんですが、ニューアルバム「家」のアザーサイドを見せることができたと思います。
オフィシャルfacebookに書きましたが、演奏したのは4曲。
実は「誰か教えて」は直前リハーサルまでやる予定ではなかったんですね。
「シンフォニア」をやる予定で。
でもリハーサルでやってみたらなかなかよかったので「誰か教えて」をやったわけです。
お客さんに曲順をくじ引きで決めてもらったので、最後「誰か教えて」と「うちにかえろう」が残ったときはどきどきしてました(笑)。
最後の曲が「誰か教えて」だぅたらどうしようって(笑)。
結果、「うちにかえろう」がラストになったので美しく締めることができました。
いや〜ハラハラした(笑)。
その後はサイン会。
みんなが買ってくれた「家」にサインをしていきました。
少しだけお客さんと触れ合う機会があったわけですが、みんな口を揃えて「ツアー、野音、楽しみにしてます!」と言ってくれました。
こういう一言はとても嬉しいのです。
そして、いよいよ!という感じで気合が入ります。
みんなの想像を超えるライブをすべく、日々精進、日々努力してるので楽しみにしといていただきたいです!
17本はよく考えたらそこそこの本数だし、常に緊張感を持ってやっていきたいと思ってます。
ほんまに楽しみ☆
どうしようか悩んでるあなた、損はさせません、絶対に遊びに来てほしい!
よろしくお願いします!
[画像:1429417166893]
2015年04月19日
どうも合田です!
子供に指を指されるのは日常茶飯事です。合田です。
ツアーリハーサルが始まりました。
リハーサルが始まると、「ツアーが始まるんだな〜」って感じがします。
今までのリハーサルでも「家」の曲はやっていたんですが、ツアーセットとして組み込んでみるとこれがなかなか難しい、というか、おもしろいんですね。
「家」の曲はとても個性が強いんです。
今までのアルバムだと、これとこれを繋げてほらっいい感じ〜!って感じだったんですが、今回はなかなかそうはいかない。
それだけ「家」の一曲一曲の「個」が強いってことなんですね。
こういう感じは久々なのでかなりメンバーと揉んでいます。
頭を使い、実際に音を出し試し、また考え、の繰り返し。
これってバンドの楽しさの一つだと思うんですよね。
みんなで考えて試していくことでケミカルが生まれてくるんです。
もう10年以上こういうことやってますが、毎回新しい発見があります。
LUNKHEADはまだまだいけるんだって感じがします。
今回のツアーでLUNKHEADは化けるのではないか、そんな気がしてます。
5月7日の代官山UNITからツアーが始まります。
絶対に遊びにきてほしい。
いろいろ大変な世の中ですが、一緒にROCKしましょう!
待ってます!
[画像:20150416_175104_522]
子供に指を指されるのは日常茶飯事です。合田です。
ツアーリハーサルが始まりました。
リハーサルが始まると、「ツアーが始まるんだな〜」って感じがします。
今までのリハーサルでも「家」の曲はやっていたんですが、ツアーセットとして組み込んでみるとこれがなかなか難しい、というか、おもしろいんですね。
「家」の曲はとても個性が強いんです。
今までのアルバムだと、これとこれを繋げてほらっいい感じ〜!って感じだったんですが、今回はなかなかそうはいかない。
それだけ「家」の一曲一曲の「個」が強いってことなんですね。
こういう感じは久々なのでかなりメンバーと揉んでいます。
頭を使い、実際に音を出し試し、また考え、の繰り返し。
これってバンドの楽しさの一つだと思うんですよね。
みんなで考えて試していくことでケミカルが生まれてくるんです。
もう10年以上こういうことやってますが、毎回新しい発見があります。
LUNKHEADはまだまだいけるんだって感じがします。
今回のツアーでLUNKHEADは化けるのではないか、そんな気がしてます。
5月7日の代官山UNITからツアーが始まります。
絶対に遊びにきてほしい。
いろいろ大変な世の中ですが、一緒にROCKしましょう!
待ってます!
[画像:20150416_175104_522]
2015年04月14日
どうも合田です。
シチューを食べるとなぜかカレーを食べたくなります。合田です。
もぎたてイベント終了しました!
大盛況でした!
来てくれたみんな、本当にありがとう!
おいしい料理、おいしいお酒、数あるハプニングと(笑)、楽しい一日でした!
こんなイベントなかなかないよね。
もぎたてならではではないかと思います。
いつかもっと大きな会場で、みんなで作るみたいなのもやりたいな〜。
また来年も楽しみにしといてね!
次は夏ごろに何かやりたいですねえ。
夏といえば僕ですが、あれやりたいんですよ、BBQ。
めっちゃ夏っぽいし。
次は泊まりではなく一日完結のイベントにしたいなと思ってます。
肉!お酒!歌!みたいなね。
決まり次第お知らせするので楽しみにしといてくださいませ!
更新まだの方は、素晴らしい特典が付くので是非更新してね!
また新規会員も絶賛募集中!(オフィシャルHPのバナーから入れます!)
はっきりいってこんなに安いファンクラブないです(笑)。
みんなでファミリーになってどんどん楽しいことをしていきましょう
よろしくお願いします!
[画像:20150412_173545_421]
それではまた☆
シチューを食べるとなぜかカレーを食べたくなります。合田です。
もぎたてイベント終了しました!
大盛況でした!
来てくれたみんな、本当にありがとう!
おいしい料理、おいしいお酒、数あるハプニングと(笑)、楽しい一日でした!
こんなイベントなかなかないよね。
もぎたてならではではないかと思います。
いつかもっと大きな会場で、みんなで作るみたいなのもやりたいな〜。
また来年も楽しみにしといてね!
次は夏ごろに何かやりたいですねえ。
夏といえば僕ですが、あれやりたいんですよ、BBQ。
めっちゃ夏っぽいし。
次は泊まりではなく一日完結のイベントにしたいなと思ってます。
肉!お酒!歌!みたいなね。
決まり次第お知らせするので楽しみにしといてくださいませ!
更新まだの方は、素晴らしい特典が付くので是非更新してね!
また新規会員も絶賛募集中!(オフィシャルHPのバナーから入れます!)
はっきりいってこんなに安いファンクラブないです(笑)。
みんなでファミリーになってどんどん楽しいことをしていきましょう
よろしくお願いします!
[画像:20150412_173545_421]
それではまた☆
2015年04月11日
どうも合田です。
ライブ翌日の体ばきばき加減って結構気持イイ〜。合田です。
昨日は横浜Lizardでライブでございました。
来てくれたみなさん、ありがとうございました〜!
オープニングアクトを飾ってくれたbuzz.のステージ、とても良かった。
伝えようとするエネルギーに感化されました。
cinema staffはフェス以外では初めての対バン。
かっこよかった〜。
MCもやたらおもしろかった(笑)。
なんかうちと似たものを感じました(笑)。
素晴らしい一夜を与えてくれた横浜Lizardに感謝です。
6月20日は横浜Lizardでワンマンがあるのでまたそこでがつんとやりたいと思います!
やっぱ昨日みたいなイベントはよいものです。
なかなか出会えないバンドと出会えたり、発見があったりする。
フェスももちろんよいけれど、やっぱりバンドの基本はライブハウスだよなぁと、思います。
もっと多くの人にライブハウスに足を運んでもらえるようにがんばっていきたいな〜。
がんばろヽ( ?¬`)ノ
さ、今日からいよいよツアーチケットの一般発売が始まります!
全国16本、5月7日からどばばばー!っと回ります!
「家」はライブで聞くとかなり印象が違うと思いますよ〜。
お楽しみに!
全国のみなさん、どうぞよろしくお願いします☆
それではっ(๑ ?∀`๑)
ライブ翌日の体ばきばき加減って結構気持イイ〜。合田です。
昨日は横浜Lizardでライブでございました。
来てくれたみなさん、ありがとうございました〜!
オープニングアクトを飾ってくれたbuzz.のステージ、とても良かった。
伝えようとするエネルギーに感化されました。
cinema staffはフェス以外では初めての対バン。
かっこよかった〜。
MCもやたらおもしろかった(笑)。
なんかうちと似たものを感じました(笑)。
素晴らしい一夜を与えてくれた横浜Lizardに感謝です。
6月20日は横浜Lizardでワンマンがあるのでまたそこでがつんとやりたいと思います!
やっぱ昨日みたいなイベントはよいものです。
なかなか出会えないバンドと出会えたり、発見があったりする。
フェスももちろんよいけれど、やっぱりバンドの基本はライブハウスだよなぁと、思います。
もっと多くの人にライブハウスに足を運んでもらえるようにがんばっていきたいな〜。
がんばろヽ( ?¬`)ノ
さ、今日からいよいよツアーチケットの一般発売が始まります!
全国16本、5月7日からどばばばー!っと回ります!
「家」はライブで聞くとかなり印象が違うと思いますよ〜。
お楽しみに!
全国のみなさん、どうぞよろしくお願いします☆
それではっ(๑ ?∀`๑)
2015年04月05日
どうも合田です!
春のぐずっとした天気、嫌いじゃないです。合田です!
「家」発売から5日。
みなさん、買っていただけたでしょうか?
もし近くにお店がない人はオンラインでも買えるのでそちらでもよろしくお願いします!
評判も上々のようで嬉しいです。
「家」というタイトルだからどんなアルバムなのか想像もつかなかったかもしれないけれど、まあ、聴いていただいた感じのアルバムです。
いろんなところでフレッシュなアルバムだ!って言ってきたんですが、なんとなくわかってもらえたのではないかと思います。
明らかに今までのアルバムの流れとは違う気がするんですよね。
飽きないアルバムというか。
歌詞もかわりやすいし、曲もキャッチーだし。
音もいいと思います。
この時代音なんて、っていうなかれ、「家」の音は良いです!
あんまり音に関しては言ってないけど、いろんなアルバムと聴き比べるのもおもしろいと思います。
ここ数日、いろんなお店回りをしていますが、お店に行くとCDかけてくれるんですね。
そのときに「お、今回音めっちゃええ」って思うわけです。
もちろん毎回良いんですが(笑)、今回は特に立体的な感じがします。
お金かかってる音っていうかね(笑)。
ベースもいい感じに録れたと思います。
芯があって、人が弾いている絵が見える音になって満足。
まあ、もっとやりたいことや理想があるのでそれは次作で(笑)。
どんどん聴き込んでツアーで一緒に楽しみましょう!
ちなみにCD封入先行があったのはお気づきでしょうか?
ツアーの一般発売は4/11からですが、「家」を買ってくれた方は一足先にチケットが買えます!
期間は4/8の23時まで!
この機会を逃す事なく、ツアーに遊びに来てほしいです。
今、どんなツアーにしようかあれこれ考えています。
毎回セットリストが違うのはお決まりですが、どんな曲と絡めたらおもしろいか、そんなことばかり考えています。
楽しみ!!!
ってなわけでどんどん「家」を楽しんでいってくださいね!
そんじゃ☆
春のぐずっとした天気、嫌いじゃないです。合田です!
「家」発売から5日。
みなさん、買っていただけたでしょうか?
もし近くにお店がない人はオンラインでも買えるのでそちらでもよろしくお願いします!
評判も上々のようで嬉しいです。
「家」というタイトルだからどんなアルバムなのか想像もつかなかったかもしれないけれど、まあ、聴いていただいた感じのアルバムです。
いろんなところでフレッシュなアルバムだ!って言ってきたんですが、なんとなくわかってもらえたのではないかと思います。
明らかに今までのアルバムの流れとは違う気がするんですよね。
飽きないアルバムというか。
歌詞もかわりやすいし、曲もキャッチーだし。
音もいいと思います。
この時代音なんて、っていうなかれ、「家」の音は良いです!
あんまり音に関しては言ってないけど、いろんなアルバムと聴き比べるのもおもしろいと思います。
ここ数日、いろんなお店回りをしていますが、お店に行くとCDかけてくれるんですね。
そのときに「お、今回音めっちゃええ」って思うわけです。
もちろん毎回良いんですが(笑)、今回は特に立体的な感じがします。
お金かかってる音っていうかね(笑)。
ベースもいい感じに録れたと思います。
芯があって、人が弾いている絵が見える音になって満足。
まあ、もっとやりたいことや理想があるのでそれは次作で(笑)。
どんどん聴き込んでツアーで一緒に楽しみましょう!
ちなみにCD封入先行があったのはお気づきでしょうか?
ツアーの一般発売は4/11からですが、「家」を買ってくれた方は一足先にチケットが買えます!
期間は4/8の23時まで!
この機会を逃す事なく、ツアーに遊びに来てほしいです。
今、どんなツアーにしようかあれこれ考えています。
毎回セットリストが違うのはお決まりですが、どんな曲と絡めたらおもしろいか、そんなことばかり考えています。
楽しみ!!!
ってなわけでどんどん「家」を楽しんでいってくださいね!
そんじゃ☆
2015年04月01日
どうも合田です!
今日は一日YEAH!!!!!って言いまくるべきでしょう!合田です!
LUNKHEAD10thアルバム「家」、本日発売日です!
ついに〜〜〜!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
長かった!!
前作「メメントモリ」から一年7ヶ月、ついにLUNKHEADのアルバムは10枚目を迎えました。
去年一年かけて作ったんだけど、最高のアルバムができたと思っています。
去年デビュー10周年イヤーで毎月のようにいろいろやって、その中で制作して、自分たちで必死にあれこれ考えて実践してきて。
そしたらツアー中に事故って(笑)。
なんちゅうかね、「家」を作る過程が今までで一番人生ってか、生きるってことを感じました。
今までも感じてたんだろうけど、今回は特別。
それくらい、思いが詰まったアルバムができました。
いろんなところで行ってるんだけど、今回すごくいいと思うんです。
しばらくLUNKHEADに欠けていたものが宿っている感じ。
どこに出しても恥ずかしくないアルバムです。
是非買ってください!
そしてツアーに遊びに来てほしい!
4月8日までCD封入先行があるので是非それを使ってチケット買ってね!
さあ、全国のみなさん、「家」をよろしくお願いします!
今日は一日YEAH!!!!!って言いまくるべきでしょう!合田です!
LUNKHEAD10thアルバム「家」、本日発売日です!
ついに〜〜〜!!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
長かった!!
前作「メメントモリ」から一年7ヶ月、ついにLUNKHEADのアルバムは10枚目を迎えました。
去年一年かけて作ったんだけど、最高のアルバムができたと思っています。
去年デビュー10周年イヤーで毎月のようにいろいろやって、その中で制作して、自分たちで必死にあれこれ考えて実践してきて。
そしたらツアー中に事故って(笑)。
なんちゅうかね、「家」を作る過程が今までで一番人生ってか、生きるってことを感じました。
今までも感じてたんだろうけど、今回は特別。
それくらい、思いが詰まったアルバムができました。
いろんなところで行ってるんだけど、今回すごくいいと思うんです。
しばらくLUNKHEADに欠けていたものが宿っている感じ。
どこに出しても恥ずかしくないアルバムです。
是非買ってください!
そしてツアーに遊びに来てほしい!
4月8日までCD封入先行があるので是非それを使ってチケット買ってね!
さあ、全国のみなさん、「家」をよろしくお願いします!