2014年01月
2014年01月25日
どうも合田です。
LINEのポキポキって音が好きです。合田です。
昨日は久々のGDABARでした。
定期的に新宿LOFTでやっているのですが、新年一発目でした。
多くのお客さんが来てくれました。
ありがとう!
今回はまだ正月感があるだろうということでBARの方にござを敷いてゆったりスタイルにしてみました。
[画像:20140124_224612]
とっても新鮮。
ここに鍋を置いて、食べ放題にして800円。
安過ぎ(笑)。
餅と締めの御飯などもつけたのでみんな腹パンだったと思います。
昨日はLUNKHEADデビュー10周年記念ということで
「白い声」
「前進/僕/戦場へ」
「プリズム」
という三種のオリジナルカクテルをご用意。
どれも好評でした。
お客さんのべろべろ加減がたまらんかったです(笑)。
やっぱお酒っていいですね〜〜。
昨日は正月っぽい遊びとして、かるた(高田純次さんの有名なやつ)と、GDA福笑いをしました。
どっちもめっちゃ盛り上がったんですが、福笑いがやばかった(笑)。
めっちゃむずい!
しかもちゃんとしても顔がえぐいという(笑)。
[画像:20140125_202740]
夢に出そうです(笑)。
次回は春くらいに週末でできたらと思ってます。
楽しい事やっていきたいと思ってるので来たことない方も是非!
そしてそしてLUNKHEADの情報ですが、ファンクラブイベント「もぎたて5周年記念road to一世一代のみかん祭〜もぎたて!みかん畑編〜」の開催が決定しました!!
もぎたてももう5周年になるんです。
そんなに経つのか!って感じですよね。
それを記念して大阪でアコースティックワンマンをやります。
うちのアコースティックは毎回何かと何かがあります(笑)。
なかなか出来ないことなのでこの機会に是非遊びに来てほしいと思います。
詳しくはこちらから!
よろしくどうぞ〜〜〜!!
LINEのポキポキって音が好きです。合田です。
昨日は久々のGDABARでした。
定期的に新宿LOFTでやっているのですが、新年一発目でした。
多くのお客さんが来てくれました。
ありがとう!
今回はまだ正月感があるだろうということでBARの方にござを敷いてゆったりスタイルにしてみました。
[画像:20140124_224612]
とっても新鮮。
ここに鍋を置いて、食べ放題にして800円。
安過ぎ(笑)。
餅と締めの御飯などもつけたのでみんな腹パンだったと思います。
昨日はLUNKHEADデビュー10周年記念ということで
「白い声」
「前進/僕/戦場へ」
「プリズム」
という三種のオリジナルカクテルをご用意。
どれも好評でした。
お客さんのべろべろ加減がたまらんかったです(笑)。
やっぱお酒っていいですね〜〜。
昨日は正月っぽい遊びとして、かるた(高田純次さんの有名なやつ)と、GDA福笑いをしました。
どっちもめっちゃ盛り上がったんですが、福笑いがやばかった(笑)。
めっちゃむずい!
しかもちゃんとしても顔がえぐいという(笑)。
[画像:20140125_202740]
夢に出そうです(笑)。
次回は春くらいに週末でできたらと思ってます。
楽しい事やっていきたいと思ってるので来たことない方も是非!
そしてそしてLUNKHEADの情報ですが、ファンクラブイベント「もぎたて5周年記念road to一世一代のみかん祭〜もぎたて!みかん畑編〜」の開催が決定しました!!
もぎたてももう5周年になるんです。
そんなに経つのか!って感じですよね。
それを記念して大阪でアコースティックワンマンをやります。
うちのアコースティックは毎回何かと何かがあります(笑)。
なかなか出来ないことなのでこの機会に是非遊びに来てほしいと思います。
詳しくはこちらから!
よろしくどうぞ〜〜〜!!
2014年01月21日
どうも合田です。
今年はセクシーいきたいです。合田です。
昨日は「road to 一世一代のみかん祭」一発目、下北沢club Queでした。
ありがたいことにSOLD OUT!
来てくれたみんな、ありがとう!
昨日はファーストアルバムの「地図」を完全再現ということで曲順もまんまやりました。
改めてやるといろんなことが思い出されていろんな感情に浸れました。
やっぱりファーストアルバムは永遠なんだな〜って思いましたね。
お客さんも楽しんでくれていて、多くの方が一緒に歌ってくれていました。
あれから10年経ったけど、ちゃんと残ってるんだなって思えて嬉しかったです。
酸欠で死にそうにはなりましたが(笑)、2014デビュー10周年一発目にライブとして最高の一日になったと思います。
「road to 一世一代のみかん祭」二発目は2/9新代田FEVER。
セカンドアルバムの「月と手のひら」を中心にやっていきたいと思います。
お楽しみに!
ご存知の方も多いかと思いますが、昨日は発表事がすごく多かったのです。
まずは「LUNKHEADメジャーデビュー10周年特設サイト」を開設しました!
みかん祭ってなんじゃい!ってところからライブの情報など、今年一年間のもろもろが非常に見やすくなっいるサイトです。
オフィシャルのHPはもちろんですが、今年はここを中心に情報を発信していきます!
是非ブックマークを!
次は「蔵出し!10周年記念未配信音源5ヶ月連続配信リリース企画!!(オマケ付き)」!
せっかくのデビュー10周年なので、いままで配信していなかった音源を一気に出してしまおう!ってものです。
第一弾は最新アルバム「メメントモリ」。
実は配信はしてなかったんですよね〜。
しかもこれを買うと、昨日1/20のQueのライブ音源(ブートレグ仕様)がボーナストラックとして収録されます!
どの曲がついてくるかは近々お知らせしますのでしばしお待ちを!
お楽しみに!
そしてそして「road to 一世一代のみかん祭」三発目、3/14新宿LOFTの詳細発表でございます!
「愛媛だョ!全員集合!」
【OPEN】18:00【START】19:00
【チケット】前売3,000円 D代別
【出演】
つばき
rega
朗読:高橋久美子(with山下壮®a)
LUNKHEAD
こんな感じです!
チョー愛媛(笑)。
一本くらいコンセプチュアルなライブがやりたいと思ってこういうメンツになりました。
regaはインストバンドなんだけどめちゃめちゃかっこよくて踊れます。
初めて見るとびっくりすると思う。
しかも壮の同級生。
楽しみ!
つばきは本当に古い仲。
去年の夏に名古屋で一緒にやったんだけど、東京でやるのはボーカルの徳ちゃんが入院する直前の2マン以来。
楽しみ楽しみ!
くみちゃんはチャットモンチーをやめて以降、作家さんとしていろいろやってて。
今回は詩の朗読セッションをやってくれます。
素晴らしいセッションになると思うので乞うご期待!
我々LUNKHEADもせっかくなので愛媛色の強いセットリストで挑めたらいいなと思ってます。
愛媛グルーブ最高な一日、一般発売は2/15から。
お早めに!!
そしてラストはこれ!!
2015年1月18日(日)「一世一代のみかん祭」@新木場STUDIO COAST開催決定!
一年後なんだけど、もう発表しちゃいます!!
昨日ステージで発表したときに、一年後のこともういっちゃうのん?!っていう空気あったけど(笑)、言っちゃった方が一年間楽しめると思うのです!
何事もさ、目標あると楽しいじゃん?
しかもスタンプカード(10個でフル)も作ったので集めてもらえるといいことがあります!
スタンプカードはライブ会場で手に入るので物販コーナーまで来てくださいませ!
実はね、まだまだ言いたい事、発表したいことたくさんあるんです。
多すぎてなかなかまとめれないので今回はここまで!
これからもっともっといろんなことをやっていきます。
一緒に楽しんでいきましょう!!
それでは「road to 一世一代のみかん祭」をよろしくお願いします!!!
今年はセクシーいきたいです。合田です。
昨日は「road to 一世一代のみかん祭」一発目、下北沢club Queでした。
ありがたいことにSOLD OUT!
来てくれたみんな、ありがとう!
昨日はファーストアルバムの「地図」を完全再現ということで曲順もまんまやりました。
改めてやるといろんなことが思い出されていろんな感情に浸れました。
やっぱりファーストアルバムは永遠なんだな〜って思いましたね。
お客さんも楽しんでくれていて、多くの方が一緒に歌ってくれていました。
あれから10年経ったけど、ちゃんと残ってるんだなって思えて嬉しかったです。
酸欠で死にそうにはなりましたが(笑)、2014デビュー10周年一発目にライブとして最高の一日になったと思います。
「road to 一世一代のみかん祭」二発目は2/9新代田FEVER。
セカンドアルバムの「月と手のひら」を中心にやっていきたいと思います。
お楽しみに!
ご存知の方も多いかと思いますが、昨日は発表事がすごく多かったのです。
まずは「LUNKHEADメジャーデビュー10周年特設サイト」を開設しました!
みかん祭ってなんじゃい!ってところからライブの情報など、今年一年間のもろもろが非常に見やすくなっいるサイトです。
オフィシャルのHPはもちろんですが、今年はここを中心に情報を発信していきます!
是非ブックマークを!
次は「蔵出し!10周年記念未配信音源5ヶ月連続配信リリース企画!!(オマケ付き)」!
せっかくのデビュー10周年なので、いままで配信していなかった音源を一気に出してしまおう!ってものです。
第一弾は最新アルバム「メメントモリ」。
実は配信はしてなかったんですよね〜。
しかもこれを買うと、昨日1/20のQueのライブ音源(ブートレグ仕様)がボーナストラックとして収録されます!
どの曲がついてくるかは近々お知らせしますのでしばしお待ちを!
お楽しみに!
そしてそして「road to 一世一代のみかん祭」三発目、3/14新宿LOFTの詳細発表でございます!
「愛媛だョ!全員集合!」
【OPEN】18:00【START】19:00
【チケット】前売3,000円 D代別
【出演】
つばき
rega
朗読:高橋久美子(with山下壮®a)
LUNKHEAD
こんな感じです!
チョー愛媛(笑)。
一本くらいコンセプチュアルなライブがやりたいと思ってこういうメンツになりました。
regaはインストバンドなんだけどめちゃめちゃかっこよくて踊れます。
初めて見るとびっくりすると思う。
しかも壮の同級生。
楽しみ!
つばきは本当に古い仲。
去年の夏に名古屋で一緒にやったんだけど、東京でやるのはボーカルの徳ちゃんが入院する直前の2マン以来。
楽しみ楽しみ!
くみちゃんはチャットモンチーをやめて以降、作家さんとしていろいろやってて。
今回は詩の朗読セッションをやってくれます。
素晴らしいセッションになると思うので乞うご期待!
我々LUNKHEADもせっかくなので愛媛色の強いセットリストで挑めたらいいなと思ってます。
愛媛グルーブ最高な一日、一般発売は2/15から。
お早めに!!
そしてラストはこれ!!
2015年1月18日(日)「一世一代のみかん祭」@新木場STUDIO COAST開催決定!
一年後なんだけど、もう発表しちゃいます!!
昨日ステージで発表したときに、一年後のこともういっちゃうのん?!っていう空気あったけど(笑)、言っちゃった方が一年間楽しめると思うのです!
何事もさ、目標あると楽しいじゃん?
しかもスタンプカード(10個でフル)も作ったので集めてもらえるといいことがあります!
スタンプカードはライブ会場で手に入るので物販コーナーまで来てくださいませ!
実はね、まだまだ言いたい事、発表したいことたくさんあるんです。
多すぎてなかなかまとめれないので今回はここまで!
これからもっともっといろんなことをやっていきます。
一緒に楽しんでいきましょう!!
それでは「road to 一世一代のみかん祭」をよろしくお願いします!!!
2014年01月12日
どうも合田です。
乾燥のためか手のいろんなところが割れてます。ベース弾くときチョー痛いッス。合田です。
2/9の新代田FEVERのチケットが発売になりましたーー!
タイトルは「月と手のフィバ」。
セカンドアルバムの「月と手のひら」をいじってみました(笑)。
じわじわくるよね(笑)。
どんなライブになるのかは当日をお楽しみに!
先行でかなりの枚数が出ているので残りは少ないのでお早めにお買い求めくださいませ!
どうぞよろしくお願いします!
詳しくはこちらから!!
もうひとつお知らせ!
新年一発目のGDABARを1/24(金)23時から新宿LOFTで開催します!
Queの直後、ってかデビュー10周年日直後なのでそれにちなんだスペシャルなカクテルをご用意!
白いなんちゃらやら前進なんちゃら、みたいなカクテルです!
また、お正月っぽいイベントもやります!
GDA福笑い選手権
GDA二人織選手権
GDAかるた選手権
・・
など、みんなで参加できることをやろうと思ってます。
FOODもお餅やら鍋やらを用意してますので食べちゃってください!
金曜深夜なのでふらっと遊びに来てほしい!
2014のいろいろを語り合いましょう!
お待ちしてます!!!
乾燥のためか手のいろんなところが割れてます。ベース弾くときチョー痛いッス。合田です。
2/9の新代田FEVERのチケットが発売になりましたーー!
タイトルは「月と手のフィバ」。
セカンドアルバムの「月と手のひら」をいじってみました(笑)。
じわじわくるよね(笑)。
どんなライブになるのかは当日をお楽しみに!
先行でかなりの枚数が出ているので残りは少ないのでお早めにお買い求めくださいませ!
どうぞよろしくお願いします!
詳しくはこちらから!!
もうひとつお知らせ!
新年一発目のGDABARを1/24(金)23時から新宿LOFTで開催します!
Queの直後、ってかデビュー10周年日直後なのでそれにちなんだスペシャルなカクテルをご用意!
白いなんちゃらやら前進なんちゃら、みたいなカクテルです!
また、お正月っぽいイベントもやります!
GDA福笑い選手権
GDA二人織選手権
GDAかるた選手権
・・
など、みんなで参加できることをやろうと思ってます。
FOODもお餅やら鍋やらを用意してますので食べちゃってください!
金曜深夜なのでふらっと遊びに来てほしい!
2014のいろいろを語り合いましょう!
お待ちしてます!!!
2014年01月08日
どうも合田です。
2014も合田をよろしくお願いします。合田です。
みなさん、あけましておめでとうございます!!
2014年もLUNKHEADをよろしくお願いします!!
正月はゆったりしてました。
連日朝まで飲んでいたため、起きたら毎日夕方でした(笑)。
でもこれこそがお正月の醍醐味。
リフレッシュできたので今年もがんばっていきたいと思います!!
1/6から仕事始めの方も多かったと思いますが、LUNKHEADも1/6が仕事始めの打ち合わせでした。
話す事が多すぎて頭ぱんぱんでした(笑)。
とにかく今年はいろいろやっていくことになっているため、やることが多い、決める事が多い。
わくわくしますね。
あれもやりたいこれもやりたいという感じで。
うちは小さい事務所なのでみんなでいろいろ決めていくんですが、なんか部活みたいな感じなんですよね。
これぞ直球クオリティーというか。
厳しくいくところは厳しく、楽しくいきたいところはとことん楽しく。
昔からこれは変わりません。
まずは1/20のQueのライブですね。
来週から本格的にスタジオで音を出していきます。
Queが終われば怒濤の一年が幕を開けます。
まだ発表できてないライブが多数あるのですが、そのへんも楽しみにしといてもらえればと思います。
Queは売り切れてますが、2/9のFEVERの一般発売が1/11から始まるので早めにチケットをGETしてください。
絶対に楽しい一日にするので!
それでは今年もよろしくお願いしま〜〜〜す!!!
2014も合田をよろしくお願いします。合田です。
みなさん、あけましておめでとうございます!!
2014年もLUNKHEADをよろしくお願いします!!
正月はゆったりしてました。
連日朝まで飲んでいたため、起きたら毎日夕方でした(笑)。
でもこれこそがお正月の醍醐味。
リフレッシュできたので今年もがんばっていきたいと思います!!
1/6から仕事始めの方も多かったと思いますが、LUNKHEADも1/6が仕事始めの打ち合わせでした。
話す事が多すぎて頭ぱんぱんでした(笑)。
とにかく今年はいろいろやっていくことになっているため、やることが多い、決める事が多い。
わくわくしますね。
あれもやりたいこれもやりたいという感じで。
うちは小さい事務所なのでみんなでいろいろ決めていくんですが、なんか部活みたいな感じなんですよね。
これぞ直球クオリティーというか。
厳しくいくところは厳しく、楽しくいきたいところはとことん楽しく。
昔からこれは変わりません。
まずは1/20のQueのライブですね。
来週から本格的にスタジオで音を出していきます。
Queが終われば怒濤の一年が幕を開けます。
まだ発表できてないライブが多数あるのですが、そのへんも楽しみにしといてもらえればと思います。
Queは売り切れてますが、2/9のFEVERの一般発売が1/11から始まるので早めにチケットをGETしてください。
絶対に楽しい一日にするので!
それでは今年もよろしくお願いしま〜〜〜す!!!