2014年02月
2014年02月17日
どうも合田です。
いつもライブ前は安定の枝豆です。やっぱうまい。合田です。
昨日は盛岡でライブだった。
前日の夜に出たんだけど、まあ雪がすごかったね。
こないだも雪すごいときがあったんだけど、それを上回る積雪。
盛岡まで行けんの!?って感じだったんだけど、吹雪いてる中なんとか盛岡に到着。
アルカラも無事に着けて翌日のライブは無事行なうことができた。
盛岡CLUB CHANGE WAVEの移転三周年イベント。
以前バンドで来たときは移転前だったから新鮮だった。
SWANKY DOGSもアルカラもすごくいいライブで刺激を受けた。
お客さんもとてもあたたかくてやってて見てて気持ちがよかったよ。
我々は小高がステージから落ちるなどのアクシデントがありつつも(笑)、いいライブが出来たと思う。
また近いうちに行きたい!
ありがとう盛岡!
で、翌日、郡山。
大雪なので朝9時に決行か中止か決まるってことだったので朝9時に集合すると、マネージャーが「中止になりました・・」と。
久々の郡山なのですごく楽しみにしていたので残念だったんだけど、この雪じゃあ仕方ないか、と。
道という道が通行止めで、交通機関も麻痺してて、もうどうしようもならない感じで。
仕方ないので帰ろうってなったんだけど、高速道路が通行止めでうまいこと帰れなくて。
なので当日帰るのを諦めて、メンバーだけ仙台から新幹線で帰ることに。
そしたら新幹線も強風で運転見合わせで。
なんとか動いたんだけど、大宮から東京までが異常に時間かかるとのことで在来線に乗り換えて帰宅。
なんかすごい一日だった。
いろんなところで雪の影響が出ていると思うんだけど、どうか無事、正常になりますように。
そして郡山、近いうちに行けるようにしたいと思っているので待っといてほしい。
楽しみにしてくれてたみんな、本当にごめんね。
払い戻し、振替公演については決まり次第発表するので少し待っていただければと思います。
次のライブは2/23のDI:GAのイベント。
O-WESTでのライブ。
トリを務めさせてもらうんだけど、今日の分もがっつりやりたいと思う。
楽しみにしといてほしい!
そして2/15から、3/14の新宿LOFT、road to 一世一代のみかん祭〜 vol.3「愛媛だョ!全員集合!」のチケット一般発売が始まってます!
みんなの想像以上の愛媛感が出ると思うので是非チケットを手に入れて遊びに来てほしい!
このライブについてはちょくちょくブログやfacebookで書いていこうと思っているのでそのへんもよろしくね!
どうぞよろしく!!
ほんではまた☆
いつもライブ前は安定の枝豆です。やっぱうまい。合田です。
昨日は盛岡でライブだった。
前日の夜に出たんだけど、まあ雪がすごかったね。
こないだも雪すごいときがあったんだけど、それを上回る積雪。
盛岡まで行けんの!?って感じだったんだけど、吹雪いてる中なんとか盛岡に到着。
アルカラも無事に着けて翌日のライブは無事行なうことができた。
盛岡CLUB CHANGE WAVEの移転三周年イベント。
以前バンドで来たときは移転前だったから新鮮だった。
SWANKY DOGSもアルカラもすごくいいライブで刺激を受けた。
お客さんもとてもあたたかくてやってて見てて気持ちがよかったよ。
我々は小高がステージから落ちるなどのアクシデントがありつつも(笑)、いいライブが出来たと思う。
また近いうちに行きたい!
ありがとう盛岡!
で、翌日、郡山。
大雪なので朝9時に決行か中止か決まるってことだったので朝9時に集合すると、マネージャーが「中止になりました・・」と。
久々の郡山なのですごく楽しみにしていたので残念だったんだけど、この雪じゃあ仕方ないか、と。
道という道が通行止めで、交通機関も麻痺してて、もうどうしようもならない感じで。
仕方ないので帰ろうってなったんだけど、高速道路が通行止めでうまいこと帰れなくて。
なので当日帰るのを諦めて、メンバーだけ仙台から新幹線で帰ることに。
そしたら新幹線も強風で運転見合わせで。
なんとか動いたんだけど、大宮から東京までが異常に時間かかるとのことで在来線に乗り換えて帰宅。
なんかすごい一日だった。
いろんなところで雪の影響が出ていると思うんだけど、どうか無事、正常になりますように。
そして郡山、近いうちに行けるようにしたいと思っているので待っといてほしい。
楽しみにしてくれてたみんな、本当にごめんね。
払い戻し、振替公演については決まり次第発表するので少し待っていただければと思います。
次のライブは2/23のDI:GAのイベント。
O-WESTでのライブ。
トリを務めさせてもらうんだけど、今日の分もがっつりやりたいと思う。
楽しみにしといてほしい!
そして2/15から、3/14の新宿LOFT、road to 一世一代のみかん祭〜 vol.3「愛媛だョ!全員集合!」のチケット一般発売が始まってます!
みんなの想像以上の愛媛感が出ると思うので是非チケットを手に入れて遊びに来てほしい!
このライブについてはちょくちょくブログやfacebookで書いていこうと思っているのでそのへんもよろしくね!
どうぞよろしく!!
ほんではまた☆
2014年02月10日
どうも合田です。
バレンタインデーのチョコってどれくらい消費されるんでしょう?鼻血出るくらいチョコを食べたい合田です。
昨日はroad to 一世一代のみかん祭 vol.2「月と手のフィバ」だった。
ありがたいことにソールドアウト!
本当にありがとう!
最高の一夜だった!
vol.1のQueは地図完全再現のワンマンだったけど、今回は対バンでのイベント。
asobiusは初めての対バンだったんだけど、素晴らしい世界観と曲を持ったバンドだった。
いろんなものが融合して世界を作り上げていた。
心の奥の方から上がる、そんな感じのライブだった。
本番直前にボーカルの甲斐くんが「やべ〜ソールドアウト高まる〜〜!!!」って興奮してたのがすごく嬉しかったなあ。
ありがとうasobius!
DIRTY OLD MENは久々の対バンだったんだけど、とても気合いが入ったステージで最高だった。
DIRTY OLD MENって曲もソリッドでかっこいいんだけど、何よりその佇まいがロックバンド然としてかっこいいんだよね。
それぞれのメンバーが独特の存在感を持っていてとてもかっこいい。
俺もベースの雄司くんみたいに長身でスラっとしててスマートに弾けたらいいなあって思うけど無理だな〜(笑)。
ありがとうDIRTY OLD MEN!
そして我々LUNKHEAD。
今回はセカンドアルバムの「月と手のひら」を全曲やるっていう、前回に引き続き特殊なライブだったんだけど、すごくいいライブが出来たと思う。
「月と手のひら」はすごく独特の雰囲気を持ったアルバムだから、どういうステージになるのか始まってみないとわからないところがあったんだけど、お客さんがすごく真剣に聴いてくれてるというか、入ってくれていたのですごくいい空間が出来たんじゃないかと思う。
セットリスト的にはすごく渋かったんだけど(笑)、チャレンジしてよかったって心から思った。
いいアルバムだな、月と手のひら。
来てくれたみんな、本当にありがとね!
次回のroad to 一世一代のみかん祭は3/14新宿LOFT。
「愛媛だョ!全員集合!」というタイトル通り、愛媛色全開でいきたいと思う。
最近では滅多にやらないような愛媛を思い起こさせる曲もやりたいな。
すごく特別な一日になると思うので是非遊びに来てほしい!
一般発売は2/15から。
よろしくね!
他にも、真空ホロウ、nano.RIPEとのVSシリーズ、「メメントモリ」とオマケ(「地図」完全再現LIVEの音源)配信スタート、「百万石音楽祭2014〜ミリオンロックフェスティバル〜」の発表など、いっぱい発表されたね。
詳しくはこちらを見てほしい!
まだまだこれからいっぱい発表されていくよ!
楽しみは増える一方!
お楽しみに!
ではまた明日のライブがんばりま〜〜す!!!
バレンタインデーのチョコってどれくらい消費されるんでしょう?鼻血出るくらいチョコを食べたい合田です。
昨日はroad to 一世一代のみかん祭 vol.2「月と手のフィバ」だった。
ありがたいことにソールドアウト!
本当にありがとう!
最高の一夜だった!
vol.1のQueは地図完全再現のワンマンだったけど、今回は対バンでのイベント。
asobiusは初めての対バンだったんだけど、素晴らしい世界観と曲を持ったバンドだった。
いろんなものが融合して世界を作り上げていた。
心の奥の方から上がる、そんな感じのライブだった。
本番直前にボーカルの甲斐くんが「やべ〜ソールドアウト高まる〜〜!!!」って興奮してたのがすごく嬉しかったなあ。
ありがとうasobius!
DIRTY OLD MENは久々の対バンだったんだけど、とても気合いが入ったステージで最高だった。
DIRTY OLD MENって曲もソリッドでかっこいいんだけど、何よりその佇まいがロックバンド然としてかっこいいんだよね。
それぞれのメンバーが独特の存在感を持っていてとてもかっこいい。
俺もベースの雄司くんみたいに長身でスラっとしててスマートに弾けたらいいなあって思うけど無理だな〜(笑)。
ありがとうDIRTY OLD MEN!
そして我々LUNKHEAD。
今回はセカンドアルバムの「月と手のひら」を全曲やるっていう、前回に引き続き特殊なライブだったんだけど、すごくいいライブが出来たと思う。
「月と手のひら」はすごく独特の雰囲気を持ったアルバムだから、どういうステージになるのか始まってみないとわからないところがあったんだけど、お客さんがすごく真剣に聴いてくれてるというか、入ってくれていたのですごくいい空間が出来たんじゃないかと思う。
セットリスト的にはすごく渋かったんだけど(笑)、チャレンジしてよかったって心から思った。
いいアルバムだな、月と手のひら。
来てくれたみんな、本当にありがとね!
次回のroad to 一世一代のみかん祭は3/14新宿LOFT。
「愛媛だョ!全員集合!」というタイトル通り、愛媛色全開でいきたいと思う。
最近では滅多にやらないような愛媛を思い起こさせる曲もやりたいな。
すごく特別な一日になると思うので是非遊びに来てほしい!
一般発売は2/15から。
よろしくね!
他にも、真空ホロウ、nano.RIPEとのVSシリーズ、「メメントモリ」とオマケ(「地図」完全再現LIVEの音源)配信スタート、「百万石音楽祭2014〜ミリオンロックフェスティバル〜」の発表など、いっぱい発表されたね。
詳しくはこちらを見てほしい!
まだまだこれからいっぱい発表されていくよ!
楽しみは増える一方!
お楽しみに!
ではまた明日のライブがんばりま〜〜す!!!