[フレーム]

2015年11月

2015年11月29日

どうも合田です!
西の方のおでんが食べたいです。こっちではなかなか食べれないんですよね~ってば合田です。

アコースティックツアー終了しました!
来てくれた皆さん、ありがとうございました!
初日の7th FLOORほお昼ならではのゆったりした感じ、大阪はカフェならではのアットホームな感じ、名古屋は普段ガッツリライブをするライブハウスでのアコースティックライブということで新鮮な感じ、どこも特色あるライブができたと思います。
お客さんの反応も上々で、またやりたいと思いました。
ランクヘッドの良さのひとつでもあると思うんですよね、アコースティックライブ。曲の良さも活きるし、メンバーそれぞれの個性もより感じることができたり。
野音まで走り続けてきて、あえてこのタイミングでアコースティックツアーをしたことは、今思えばすごく意味があったんだと思います。
いい意味でリフレッシュできたというか、そして力をためることができたといたというか、そんな感じです。
来年に向けて、いろいろ見えた気がします。
来年のランクヘッドのビジョンはとても明確なものがあるんですよね。
それはこれだ!って今言う訳ではないですけどね。
来年はみんなの想像を超えていくと思います。
お楽しみに!

そうそう、来年1月の札幌スリーデイズが発表になりました。
アコースティックライブ追加公演&もぎたて新年会です。
こういうことなかなかできないんです。
今回実現して本当に嬉しい。
北海道のみなさん、是非遊びに来てください!
そしてもぎたてメンバーのみんな、一緒に飲みましょう!
今会員になっても来れるので参加したい方は是非☆
かなりおもしろく、あったかいファンクラブです。
ランクヘッドの自慢です☆

年内のライブはあと一本。
ギター山下壮の誕生日である12/5、下北沢251です。
チケットはソールドアウトしてますが、当日券出せるように調整しています。
出せるようになったらお知らせするのでしばしお待ちを!

さぁ、2015年も残り一ヶ月。
楽しんでいきましょう(≧∇≦)

じゃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

lunkhead_nikki at 03:25 [フレーム]

2015年11月24日

どうも合田です。
髪を青くしましたがこれはいけるのではないか?誰でも似合っちゃうのでは?と思っている合田です。

アコースティックツアーが始まりました。
東京、大阪、名古屋の3本だけですが、いつもと違う形でライブが出来るのでとても嬉しいです。
11月22日はshibuya 7th FLOORでした。
8月に同場所でライブレコーディングをしたんですが、緊張は程良い感じでした(笑)。
8月はみんながちがちでしたからね(笑)。
今回はアコースティックアルバムに収録されている10曲+αでセットリストを作りました。
ブラックミスティーアイランド、金色のナイフともにいい出来だったと思います。
個人的にはアコースティックライブは本来のベースらしいプレイが出来るのでそれはそれでやってて気持ちが良いです(笑)。
来てくれたみんなも、リラックスして見てくれていたのでとても雰囲気が良かったですね。
新しいグッズも「かわい~!」なんていいながら買ってもらえて嬉しい限りです。
どれもオススメです☆
11月26日は大阪cafeRoom、11月27日は名古屋ell.FITS ALL。
両日とも素敵な一夜をお約束します!
是非お越しくださいませ(*?▽?)ノ

翌日23日はTHEラブ人間主催「下北沢にて'15」でした。
初めて出させていただきました。
毎年ツアーがかぶっててなかなかタイミングが合わなかったんですよね。
いやぁ、素晴らしいイベントでした。
下北沢全体がステージだったわけですが、街が音楽に溢れていて、いわゆるTHE下北沢!って感じの空気が流れていました。
我々がよくやってた時代をなんとなく思い出しました。
あ〜下北沢ってこうだったよなっていうか。
昔は下北沢ってある種、特殊なシーンがあったように思います。
マニアックでもあり、でもメインでもあるような、そんな感じ。
我々のようなバンドもたくさん出てたし、若いバンドもたくさん出てて。
THEラブ人間だからこそできるイベントなんだなぁと思いました。
イベントやるって、まぁ、大変なんですよ、いろいろ。
対バンのイベントを組むのですら大変なことが多いのに、あんだけの数のバンドを呼んで街を音楽で染めるってそうそう出来ることではない。
おそらく、地道なことを毎日毎日積み重ねて初めて開催できるのでしょう。
すごいと思います。
尊敬します。
また来年も出たいです。
THEラブ人間のみなさん、是非ともよろしくお願いします(笑)。

我々も2016年3月19日の千客万来のみかん祭を成功させたいです。
がんばります!
みなさん、3月19日、今から空けといてくださいね~!

それではまたっ!

lunkhead_nikki at 20:34 [フレーム]

2015年11月15日

どうも合田です。
これは!とってもよい!と思って買った来年の手帳、スタッフに地味〜と言われました。合田です。

年内のライブは残すところあと5本。

11月22日(日)shibuya 7th FLOOR(SOLD OUT)
11月23日(月祝)下北沢にて’15
11月26日(木)大阪cafeRoom
11月27日(金)名古屋ell.FITS ALL
12月5日(土)下北沢CLUB251

こうやって残りの本数が見えるとなんかさみしく思ってしまう。
長いことバンドをやっていると、今年はあと何日で終わる!とか、クリスマスが近くて!よりも、あと年内のライブしろまる本っていう方がしっくりくるんだよね。
ライブってライフワークみたいなところがあるから生活だったり自分のスケジュールの中心にある。
よく考えたら不思議なもんだよね。
特に今年は例年よりもライブ納めが早い。
12月前半でライブを納めるのってなかなかないのではないかと思う。
でもそれを壮の誕生日ワンマン、そしてもぎたて忘年会で終えることが出来るのですごく良いと思う。
アコースティックライブも、下北沢にても年内ラストワンマンも、それぞれ毛色が違っていろんな曲をやるので是非遊びに来てほしい。
特に現状、来年のライブは3月19日の「先客万来のみかん祭」だけだからね。
しばらくLUNKHEADのライブは見れなくなる。
いや、やりたいのはやまやまなんだけどね(笑)。
来年という波をどう乗りこなしてやろうかと考えている今日この頃、とにかく年内のライブを全力でやるだけですね。

みなさんのお越しをお待ちしてます!


(注記)あ、12月11日(金)23時から新宿LOFTで年内ラストGDABARやります!一足早いクリスマスパーティー、遊びに来てね!


lunkhead_nikki at 11:21 [フレーム]

2015年11月05日

どうも合田です。
よく洗濯すると部屋中にスパンコールとかラインストーンが落っこちています。合田です。

ここ数日、ライブ続きでした。
楽しかった〜。
どのライブもすごく色があって刺激受けまくりでした。
ワンマンもいいけど、イベントもいいよね〜。
もっといろんなイベントに出たいな〜。

10月31日、高円寺周遊フェス。
高円寺のいろんなライブハウスを使って120組ものアーティストがライブをするというイベント。
多くのお客さんが来てくれました。
本当にありがとう!
高円寺はすごく久々で。
昔は定期的に出てたんだけどね。
ライブもそうだし、「カナリアボックス」のPVなど、いろんな思い出がある土地。
イベントの雰囲気がすごくよくてやってて楽しかった。
始めてLUNKHEADを見た人も多かったと思うんだけど、これがきっかけで多くの人と繋がれればいいな。
当日ハロウィンだったんだけど高円寺は平和でした(笑)。


11月1日、宇都宮。
なんと4年ぶり!
久々に行けてよかった〜。
LACCO TOWER、LEGO BIG MORLとの3マンだったんだけど、とてもいい対バンだったと思う。
みんな仲がいいし、音楽的にもしのぎを削れる感じだったのでかなりスペシャルな夜になったと思う。
ま、ちょっと気合い入りすぎたけどね(笑)。
素敵な夜だった。
みんなそこそこいい歳になってきるんだけど、より激しくなっている感じがしてバンドっていいなあって思った。
そして次宇都宮に行く時はあんまり時間あけないようにしようと思いました。
また必ず行きます!


11月3日、NoGoDとの2マン。
この日も奇跡の一日。
フェリーでの出会いから始まった対バン。
こういうのなかなかないと思うんだよね。
そういうこともあってか、めちゃめちゃ楽しかった。
お客さんの雰囲気もすごく良くて。
しかもかぶってるファンのみんなが結構いて。
団長がステージで言ってたけど、音楽にジャンルなんて関係ないよね。
NoGoDはヴィジュアル系に分類されると思うんだけど、根っこにあるものは同じ。
あれはあーだからとか、これはこーだから、じゃなくて、いろんなアーティストのいろんなライブを見にライブハウスに足を運んでくれたら嬉しいな。
本当に素晴らしい夜だった。
NoGoDとはまたがっつりやりたい。
白塗りもね(笑)。


この3本、どの日も最高でした。
来年ももっとも〜〜〜〜っといろんなイベントに出たい。
いろんな人達とやりたい。
楽しみは尽きないね!

年内のライブはもう残り数本。
是非遊びに来てほしい。
一緒に楽しもう!

待ってます!

lunkhead_nikki at 14:55 [フレーム]
Profile

LUNKHEAD

Discography
BEST ALBUM
「ENTRANCE2 〜BEST OF LUNKHEAD 2008-2012〜」
【通常盤】
VICB-60100 2,940円(税込)
CD収録曲
1. 素晴らしい世界
2. 誰かじゃなくて
3. ぐるぐる
4. サイダー
5. それでも血の色は鉄の味がした
6. 闇を暴け
7. スモールワールド
8. ラブ・ソング
9. シューゲイザー
10.音のない部屋
11. WORLD IS MINE
12. 螺旋
13. 何も怖くなどなかった
14. シンドローム
15. 百日紅
16. 十六夜の月の道
17. 潮騒
18. 果てしなく白に近づきたい青
19. 明日
【初回限定盤(CD+DVD)】
VIZB-37 3,675円(税込)
しかくCD/通常盤と同内容
しかくDVD/「VIDEO CLIPS Vol.2」
DVD収録曲
1. 桜日和
2. きらりいろ
3. 素晴らしい世界
4. スモールワールド
5. WORLD IS MINE
6. シンドローム
7. 果てしなく白に近づきたい青

「ENTRANCE2 〜BEST OF LUNKHEAD 2008-2012〜」トレーラー映像 [フレーム]


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /