2016年02月
2016年02月21日
あけましておめでとうございます(爆)
今日はブログ書こうかな〜なんて思いながらあれこれやってると
気付いたらこんな時間...寝よ...
みたいな日々を繰り返し気付けばもう2月も終盤...
悟ばかりが熱心に情報を更新していて
ほんと...ごめんよ...
さすが、LUNKHEAD最後の良心とメンバー内で言われるだけある男です。
悟って、友達のライブ見に行ってもドリンクチケットと引き換えのドリンクが缶ビールとかだと
飲まないで持って帰ってお風呂入ってから飲むんだってさ。
クソがつくほど真面目すぎる......
俺なんて飲んでからじゃないと家からすら出られないのに......
そんなこんな、とうとう発表されました。
うしおととら第3クールEDテーマ『決戦前夜』...!!!
俺は連載当時から大好きな漫画だったので
こういう形で携われてほんとうに嬉しい!!
まさか、十代の頃に読んでいた漫画のEDテーマを俺が歌うなんて!!
なんといっても大作アニメのタイアップだから
関わる人達の規模も大きくて制約も多くて大変だったけど
みんなで必死で頑張って本当にカッコいい曲が出来ました!
何回聴いても本当にカッコいい!!
どこからどこをどう切っても間違いなく胸を張ってLUNKHEADだ!と言える作品になりました。
本当は四月からの第3クールが始まるまでどこでも流してはいけないみたいんなんだけど
なんと!ライブではやってもいいよって話になったので
3月19日!渋谷TSUTAYA O-EASTにて!
宇宙一早く決戦前夜をお届けします!!
昨日、EASTで打ち合わせの後スタジオでライブ練習だったんだけど
みんな早く聴いてもらいたくてうずうずしてます。
ではよいお年を(嘘)
今日はブログ書こうかな〜なんて思いながらあれこれやってると
気付いたらこんな時間...寝よ...
みたいな日々を繰り返し気付けばもう2月も終盤...
悟ばかりが熱心に情報を更新していて
ほんと...ごめんよ...
さすが、LUNKHEAD最後の良心とメンバー内で言われるだけある男です。
悟って、友達のライブ見に行ってもドリンクチケットと引き換えのドリンクが缶ビールとかだと
飲まないで持って帰ってお風呂入ってから飲むんだってさ。
クソがつくほど真面目すぎる......
俺なんて飲んでからじゃないと家からすら出られないのに......
そんなこんな、とうとう発表されました。
うしおととら第3クールEDテーマ『決戦前夜』...!!!
俺は連載当時から大好きな漫画だったので
こういう形で携われてほんとうに嬉しい!!
まさか、十代の頃に読んでいた漫画のEDテーマを俺が歌うなんて!!
なんといっても大作アニメのタイアップだから
関わる人達の規模も大きくて制約も多くて大変だったけど
みんなで必死で頑張って本当にカッコいい曲が出来ました!
何回聴いても本当にカッコいい!!
どこからどこをどう切っても間違いなく胸を張ってLUNKHEADだ!と言える作品になりました。
本当は四月からの第3クールが始まるまでどこでも流してはいけないみたいんなんだけど
なんと!ライブではやってもいいよって話になったので
3月19日!渋谷TSUTAYA O-EASTにて!
宇宙一早く決戦前夜をお届けします!!
昨日、EASTで打ち合わせの後スタジオでライブ練習だったんだけど
みんな早く聴いてもらいたくてうずうずしてます。
ではよいお年を(嘘)
どうも合田です。
千客万来の対バンの皆さんの音源を聴き漁ってます。いや〜すごい対バンになりそう(笑)。合田です。
3月19日「千客万来のみかん祭」@O-EASTのチケットが発売開始しました!
ついに〜〜〜!!!という感じです。
千客万来のみかん祭の構想は随分前からあったんですね。
2014年の後半くらいからかなあ。
で、去年の日比谷野音が終わった直後から本格的に動き始めて。
毎日色々考えて動いてってやってたのでチケット発売って嬉しいんです。
CDをリリースする感じに近いかも。
みかん祭に来たことある人はわかると思うけど、みかん祭はかなりDIYなフェスなんです。
できることは自分たちでやろう、その方がみんなに伝わるし、スタッフさんも楽しんでくれるし、何より伝わるだろうと思ってます。
そりゃね、それぞれプロに頼んだ方が見た目は綺麗になるのは間違いないです。
でもそれって見た目だけになりがち。
やっぱりLUNKHEADの気持ちを込めたいんです。
そうなると自分たちで色々する方が良い。
まあ、大変なことが多いんですが(笑)、楽しいんです。
きれいごとではなく、ただみんなに楽しんでもらいたい、それだけです。
こういうやり方をするのはみかん祭だけなんですけどね。
だからみかん祭のもろもろを始める時、「あ〜この季節がきたかあ〜」って思います(笑)。
もちろん今回もライブだけではないです。
その他、いろんなことを仕込んでます。
近日発表したいと思ってます。
絶対に楽しいはず!
アニメ「うしおととら」のタイアップのこともあるし、色々楽しみにして3月19日にO-EASTに来てください!
15時オープンですが、オープンタイミングから来ることを激しくお勧めします!
さあ、祭が始まりました!
チケットは以下のサイトで買えます!
チケットぴあ
ローソンチケット
e+
こうするとわかりやく買えるはず!
よろしくどうぞ〜〜〜
千客万来の対バンの皆さんの音源を聴き漁ってます。いや〜すごい対バンになりそう(笑)。合田です。
3月19日「千客万来のみかん祭」@O-EASTのチケットが発売開始しました!
ついに〜〜〜!!!という感じです。
千客万来のみかん祭の構想は随分前からあったんですね。
2014年の後半くらいからかなあ。
で、去年の日比谷野音が終わった直後から本格的に動き始めて。
毎日色々考えて動いてってやってたのでチケット発売って嬉しいんです。
CDをリリースする感じに近いかも。
みかん祭に来たことある人はわかると思うけど、みかん祭はかなりDIYなフェスなんです。
できることは自分たちでやろう、その方がみんなに伝わるし、スタッフさんも楽しんでくれるし、何より伝わるだろうと思ってます。
そりゃね、それぞれプロに頼んだ方が見た目は綺麗になるのは間違いないです。
でもそれって見た目だけになりがち。
やっぱりLUNKHEADの気持ちを込めたいんです。
そうなると自分たちで色々する方が良い。
まあ、大変なことが多いんですが(笑)、楽しいんです。
きれいごとではなく、ただみんなに楽しんでもらいたい、それだけです。
こういうやり方をするのはみかん祭だけなんですけどね。
だからみかん祭のもろもろを始める時、「あ〜この季節がきたかあ〜」って思います(笑)。
もちろん今回もライブだけではないです。
その他、いろんなことを仕込んでます。
近日発表したいと思ってます。
絶対に楽しいはず!
アニメ「うしおととら」のタイアップのこともあるし、色々楽しみにして3月19日にO-EASTに来てください!
15時オープンですが、オープンタイミングから来ることを激しくお勧めします!
さあ、祭が始まりました!
チケットは以下のサイトで買えます!
チケットぴあ
ローソンチケット
e+
こうするとわかりやく買えるはず!
よろしくどうぞ〜〜〜
2016年02月18日
どうも合田です。
一度でいいからエステみたいなのに行ってみたいです。合田です。
先日発表になりましたが、LUNKHEADの新曲「決戦前夜」が4月から放送されるテレビアニメ「うしおととら」の第3クールのエンディングテーマに決定しました。
ありがたいことにかなりの反響がありました。
本当にありがとうございます。
いや〜タイアップって嬉しいんですよね〜。
LUNKHEADは今まで色々タイアップをやらせてもらってきましたが、実はアニメタイアップって初めてなんです。
みんなに意外〜!って言われるんですけどね。
実は初めてなんです。
「うしおととら」は20年以上前の名作です。
僕ね、当時見てなかったんです。
存在はもちろん知ってたんですけどね。
で、今回のタイアップが決まってから読んだんですね。
も〜〜〜〜〜面白くて。
毎日朝方まで読みふけって毎日寝不足でした(笑)。
アニメも見たんですが、とても綺麗でびっくり。
特に書き込みがすごい。
あまり普段アニメは見ないのですが、「うしおととら」はハマりました。
第3クールはラストクールなので個人的に楽しみです。
後半やばい漫画なので期待してます!
タイアップは大人のなんちゃら〜みたいなのがあったりするので(笑)、あまり多くは語れないんです。
「決戦前夜」が流れるのも4月に入ってからです。
ラジオでも流れることは絶対にありません。
ただ、
3月19日千客万来のみかん祭@O-EAST
では、やります!
いや、やれることになりました!
初出しがライブってのはかなり珍しいです。
どこかしらでかかってたりしますからね。
緊張はありますが(笑)、楽しみでたまりません!
アニメにぴったりなのは当然ですが、同時に、ものすごくLUNKHEADっぽい曲です。
是非聴きに来てください。
そして、3月19日までに「うしおととら」を見てくれたら嬉しいです。
どこの漫画喫茶に行ってもあると思うので時間あるときにでも見てみてください。
→アニメ「うしおととら」オフィシャルサイト
長いことバンドやってきました。
長くやればやるほど、新しいお客さんを掴むには、知ってもらうにはどうしたらいいんだろうって考えます。
もう毎日ね(笑)。
今回のタイアップが何かのきっかけになれば良いと思います。
きっとLUNKHEADファンのみんなもそう思ってくれてるはず。
まあ、いけるでしょ。
僕は信じてます。
みなさん、応援よろしくお願いします!!!!!
さあ、いよいよ3月19日千客万来のみかん祭@O-EASTのチケット一般発売が始まります!
発売日は2月20日(土)。
先行で多くの人がチケットを買ってくれました。
本当にありがとうございます!
みんなに楽しんでもらえるような最高のフェスにするので是非遊びに来てください!
ライブ以外にもお楽しみが多いのですが、それはまた近日公開します!
千客万来のみかん祭チケット販売はこちらから
全国の皆様、よろしくどうぞ〜〜〜!!!!!!
一度でいいからエステみたいなのに行ってみたいです。合田です。
先日発表になりましたが、LUNKHEADの新曲「決戦前夜」が4月から放送されるテレビアニメ「うしおととら」の第3クールのエンディングテーマに決定しました。
ありがたいことにかなりの反響がありました。
本当にありがとうございます。
いや〜タイアップって嬉しいんですよね〜。
LUNKHEADは今まで色々タイアップをやらせてもらってきましたが、実はアニメタイアップって初めてなんです。
みんなに意外〜!って言われるんですけどね。
実は初めてなんです。
「うしおととら」は20年以上前の名作です。
僕ね、当時見てなかったんです。
存在はもちろん知ってたんですけどね。
で、今回のタイアップが決まってから読んだんですね。
も〜〜〜〜〜面白くて。
毎日朝方まで読みふけって毎日寝不足でした(笑)。
アニメも見たんですが、とても綺麗でびっくり。
特に書き込みがすごい。
あまり普段アニメは見ないのですが、「うしおととら」はハマりました。
第3クールはラストクールなので個人的に楽しみです。
後半やばい漫画なので期待してます!
タイアップは大人のなんちゃら〜みたいなのがあったりするので(笑)、あまり多くは語れないんです。
「決戦前夜」が流れるのも4月に入ってからです。
ラジオでも流れることは絶対にありません。
ただ、
3月19日千客万来のみかん祭@O-EAST
では、やります!
いや、やれることになりました!
初出しがライブってのはかなり珍しいです。
どこかしらでかかってたりしますからね。
緊張はありますが(笑)、楽しみでたまりません!
アニメにぴったりなのは当然ですが、同時に、ものすごくLUNKHEADっぽい曲です。
是非聴きに来てください。
そして、3月19日までに「うしおととら」を見てくれたら嬉しいです。
どこの漫画喫茶に行ってもあると思うので時間あるときにでも見てみてください。
→アニメ「うしおととら」オフィシャルサイト
長いことバンドやってきました。
長くやればやるほど、新しいお客さんを掴むには、知ってもらうにはどうしたらいいんだろうって考えます。
もう毎日ね(笑)。
今回のタイアップが何かのきっかけになれば良いと思います。
きっとLUNKHEADファンのみんなもそう思ってくれてるはず。
まあ、いけるでしょ。
僕は信じてます。
みなさん、応援よろしくお願いします!!!!!
さあ、いよいよ3月19日千客万来のみかん祭@O-EASTのチケット一般発売が始まります!
発売日は2月20日(土)。
先行で多くの人がチケットを買ってくれました。
本当にありがとうございます!
みんなに楽しんでもらえるような最高のフェスにするので是非遊びに来てください!
ライブ以外にもお楽しみが多いのですが、それはまた近日公開します!
千客万来のみかん祭チケット販売はこちらから
全国の皆様、よろしくどうぞ〜〜〜!!!!!!
2016年02月12日
どうも合田です。
今日近所で愛媛のみかんを探したんですが見つかりませんでした。なぜだ!みかんは愛媛だってば!合田です。
3月19日千客万来のみかん祭まであと一ヶ月と少し。
だんだんと迫ってきております。
今あんまりライブがないから見たい!って人も多いと思う。
なのでみかん祭までのイベントを2本紹介します。
まずは2月16日の「さとしの部屋」。
元真空ホロウのベースの村田智史が立ち上げたトークイベント。
智史は真空ホロウを辞めてからちょっとしたタレントみたいになってて、ラジオやったりロック兄弟のMCをやったりしている。
俺は彼のことが大好きだ。
とにかく明るく、前向き、そして人懐っこい、憎めない。
なかなかああいう人間はいない。
こないだ会った時に色々話してて、「人間前向きに必死にやってりゃ人がついてきてくれるんだ」みたいに言っててああ、その通りだなと。
意外とみんな前向きにいけなかったりするからね。
だからこその今があるのだと。
そんな人間とLUNKHEADのトークショー、かなりおもしろいと思う。
しかも会場の阿佐ヶ谷LOFT、すごくいいところなんだよね。
ご飯食べながら飲みながらゆったり座って観れるから。
ちょこっとライブもするので是非遊びに来てほしい。
さとしの部屋
そんでもって2月26日は梅田クアトロで「ピストル・ディスコ 7周年記念東西巡業〜わたしの好きな歌〜」。
ピストルディスコはゴリゴリのDJ集団。
ゆる〜くやってまああああす、じゃあなくゴリゴリ。
そういう存在がかっこいい。
去年もイベントに出させてもらったんだけど、今年も出させてもらいます。
しかも大阪。
対バンもユビキタス/空きっ腹に酒 / Large House Satisfaction /バンドごっこ、と、なかなか一緒にできないバンドさんばかり。
燃えている。
俺らも当日ゴリゴリでいく予定。
何気にバンドライブは久々。
溜まった熱を余すことなく放出します。
もちろんピストルディスコのゴリゴリDJもあるので音の洪水で昇天しちゃってください☆
待ってます!
ピストル・ディスコ 7周年記念東西巡業〜わたしの好きな歌〜
それでは、またっ
今日近所で愛媛のみかんを探したんですが見つかりませんでした。なぜだ!みかんは愛媛だってば!合田です。
3月19日千客万来のみかん祭まであと一ヶ月と少し。
だんだんと迫ってきております。
今あんまりライブがないから見たい!って人も多いと思う。
なのでみかん祭までのイベントを2本紹介します。
まずは2月16日の「さとしの部屋」。
元真空ホロウのベースの村田智史が立ち上げたトークイベント。
智史は真空ホロウを辞めてからちょっとしたタレントみたいになってて、ラジオやったりロック兄弟のMCをやったりしている。
俺は彼のことが大好きだ。
とにかく明るく、前向き、そして人懐っこい、憎めない。
なかなかああいう人間はいない。
こないだ会った時に色々話してて、「人間前向きに必死にやってりゃ人がついてきてくれるんだ」みたいに言っててああ、その通りだなと。
意外とみんな前向きにいけなかったりするからね。
だからこその今があるのだと。
そんな人間とLUNKHEADのトークショー、かなりおもしろいと思う。
しかも会場の阿佐ヶ谷LOFT、すごくいいところなんだよね。
ご飯食べながら飲みながらゆったり座って観れるから。
ちょこっとライブもするので是非遊びに来てほしい。
さとしの部屋
そんでもって2月26日は梅田クアトロで「ピストル・ディスコ 7周年記念東西巡業〜わたしの好きな歌〜」。
ピストルディスコはゴリゴリのDJ集団。
ゆる〜くやってまああああす、じゃあなくゴリゴリ。
そういう存在がかっこいい。
去年もイベントに出させてもらったんだけど、今年も出させてもらいます。
しかも大阪。
対バンもユビキタス/空きっ腹に酒 / Large House Satisfaction /バンドごっこ、と、なかなか一緒にできないバンドさんばかり。
燃えている。
俺らも当日ゴリゴリでいく予定。
何気にバンドライブは久々。
溜まった熱を余すことなく放出します。
もちろんピストルディスコのゴリゴリDJもあるので音の洪水で昇天しちゃってください☆
待ってます!
ピストル・ディスコ 7周年記念東西巡業〜わたしの好きな歌〜
それでは、またっ
2016年02月02日
どうも合田です。
冬にベースの弦は大敵ですね~。スラップすると痛い(笑)。合田です。
昨日、3月19日「千客万来のみかん祭」@O-EASTの対バンが発表されました。
藍坊主
NoGoD
ひめキュンフルーツ缶
素晴らしいメンツになったと思います。
ジャンルでいえばごちゃまぜですが(笑)、とてもランクヘッドらしい感じがあるというか、そんな気がします。
今回のみかん祭は心機一転、新木場のSTUDIO COASTから渋谷のO-EASTに会場を変えました。
もちろんコーストも大好きなんですが、交通の便を考えたらO-EASTの方が便利なところもあるな~と。
それならワンマンじゃないなと思ったんです。
イベントにしたいと。
原点に戻る感じ。
昔みかん祭を始めたころは、あのバンドかっこいい!一緒にやりたい!とか、こないだ一緒にやってすごくよかったから一緒にやりたい!っていう感じでいろんなバンドに声をかけていきました。
今回まさにそんな感じで。
NoGoDは去年向こうのツアーに呼んでもらって、すごく会場全体の雰囲気が良くて。
うちのファンの子たちもヘドバンしてたり(笑)。
それくらいお互いの相性がよかったんだと思うんですね。
だから一緒にやりたいと声をかけさせてもらいました。
ひめキュンも去年向こうのイベントに出させてもらって、同じ愛媛県出身でまだまだ若いのにすごくかっこよくてキレッキレでキラキラで。
ひめキュンのステージを見てすごく刺激を受けたんです。
だから今度はうちのイベントで一緒にやりたいと思ってオファーさせてもらいました。
藍坊主は実は同期なんです。
2004年デビュー組。
もう12年も前です。
昔は向こうのイベントに出たり沖縄で一緒にライブしたりいろいろ絡んでたんですけど、最近はなかなかタイミングが合わなくて。
プライベートではちょこちょこ会ってたし、よく「久々に一緒にやりたいね~」とはよく言ってはいたんですがなかなか。
そういう流れがあったから、ここしかないっしょ!ということで熱烈オファー。
ありがたいことに受けていただけました。
そんな感じでこの4バンドが揃いました。
奇跡に近いかなと思ってます。
イベントってやっぱり繋がりが見えないと見てる側ってグッとこない感じがするんですよね。
このバンドは人気があって、あのバンドも人気があるから一緒にやったらいい感じ!!と、は、ならないんです、不思議と。
あーこのバンドとこのバンドってそういう縁があったのね、だから今日一緒にやってるんだ~ってのがグッとくるんです個人的に。
バンド同士の繋がりから新しいお客さんと繋がっていく、とても素敵だと思います。
千客万来のみかん祭もみんなにとって何かのきっかけになったらいいなと思います。
絶対楽しいからね、この組み合わせ。
みかん祭というものをはじめてもう15回目、最初は愛媛県出身というだけで決めた安易なネーミングですが(笑)、もっともっと大きなものにしたいと思っています。
え、みかん祭?何それ?企業のイベント??
ではなく、
みかん祭はランクヘッドのチョー楽しいイベントだよね!
って思われるようにがんばっていきます!
未体験の方は、2/8の23時まで対バン先行をやってるのでこの機会にチケットを手にしてください。
こちらから買えます→対バン先行
さ、みなさん、祭りますか!!
冬にベースの弦は大敵ですね~。スラップすると痛い(笑)。合田です。
昨日、3月19日「千客万来のみかん祭」@O-EASTの対バンが発表されました。
藍坊主
NoGoD
ひめキュンフルーツ缶
素晴らしいメンツになったと思います。
ジャンルでいえばごちゃまぜですが(笑)、とてもランクヘッドらしい感じがあるというか、そんな気がします。
今回のみかん祭は心機一転、新木場のSTUDIO COASTから渋谷のO-EASTに会場を変えました。
もちろんコーストも大好きなんですが、交通の便を考えたらO-EASTの方が便利なところもあるな~と。
それならワンマンじゃないなと思ったんです。
イベントにしたいと。
原点に戻る感じ。
昔みかん祭を始めたころは、あのバンドかっこいい!一緒にやりたい!とか、こないだ一緒にやってすごくよかったから一緒にやりたい!っていう感じでいろんなバンドに声をかけていきました。
今回まさにそんな感じで。
NoGoDは去年向こうのツアーに呼んでもらって、すごく会場全体の雰囲気が良くて。
うちのファンの子たちもヘドバンしてたり(笑)。
それくらいお互いの相性がよかったんだと思うんですね。
だから一緒にやりたいと声をかけさせてもらいました。
ひめキュンも去年向こうのイベントに出させてもらって、同じ愛媛県出身でまだまだ若いのにすごくかっこよくてキレッキレでキラキラで。
ひめキュンのステージを見てすごく刺激を受けたんです。
だから今度はうちのイベントで一緒にやりたいと思ってオファーさせてもらいました。
藍坊主は実は同期なんです。
2004年デビュー組。
もう12年も前です。
昔は向こうのイベントに出たり沖縄で一緒にライブしたりいろいろ絡んでたんですけど、最近はなかなかタイミングが合わなくて。
プライベートではちょこちょこ会ってたし、よく「久々に一緒にやりたいね~」とはよく言ってはいたんですがなかなか。
そういう流れがあったから、ここしかないっしょ!ということで熱烈オファー。
ありがたいことに受けていただけました。
そんな感じでこの4バンドが揃いました。
奇跡に近いかなと思ってます。
イベントってやっぱり繋がりが見えないと見てる側ってグッとこない感じがするんですよね。
このバンドは人気があって、あのバンドも人気があるから一緒にやったらいい感じ!!と、は、ならないんです、不思議と。
あーこのバンドとこのバンドってそういう縁があったのね、だから今日一緒にやってるんだ~ってのがグッとくるんです個人的に。
バンド同士の繋がりから新しいお客さんと繋がっていく、とても素敵だと思います。
千客万来のみかん祭もみんなにとって何かのきっかけになったらいいなと思います。
絶対楽しいからね、この組み合わせ。
みかん祭というものをはじめてもう15回目、最初は愛媛県出身というだけで決めた安易なネーミングですが(笑)、もっともっと大きなものにしたいと思っています。
え、みかん祭?何それ?企業のイベント??
ではなく、
みかん祭はランクヘッドのチョー楽しいイベントだよね!
って思われるようにがんばっていきます!
未体験の方は、2/8の23時まで対バン先行をやってるのでこの機会にチケットを手にしてください。
こちらから買えます→対バン先行
さ、みなさん、祭りますか!!