2016年04月
2016年04月27日
どうも合田です。
グリッター合田になりたいです。合田です。
もうそろそろGWみたいですね。
毎年そう言ってますがGWはゴウダウィークの略です(笑)。
長く休みをとれる人は10連休くらいとれるのでしょうか?
素敵ですね☆
旅行行くもよし、家族とゆったりとするもよし、飲んだくれるもよし(笑)、みなさま素敵なゴウダウィークをお過ごしくださいませ!
長いこと音楽生活をやっていると連休という感覚がないのですが、今年はライブがないのでゆったりしたいと思います。
で!
連休が明けたらいよいよ5月11日ニューシングル「決戦前夜」が発売になります!
いよいよー!です!
先日サンプル盤を手にしましたがめちゃめちゃ嬉しかったです。
初のアニメタイアップでジャケットも特殊で感激です!
実際見てもらえると「うぉー!」ってなると思うんですよね。
完全にうしおととらにLUNKHEADが溶け込んでいる感じ。
嬉しい!
LUNKHEAD史上、一つの記念碑となる作品に間違いないです。
アザージャケットなどの特典があったり、5月15日にはインストアライブがあったりするのでそのへんもお見逃しなく!
詳しくはこちらを見てください!
そしてまだ「決戦前夜」のMVをフルで見えるので見れるうちに見といてください!
LUNKHEAD「決戦前夜」MV
これからどんどんスピードを上げていきます!
ぜっっったいについてきてねー!
よろしくどうぞ☆
グリッター合田になりたいです。合田です。
もうそろそろGWみたいですね。
毎年そう言ってますがGWはゴウダウィークの略です(笑)。
長く休みをとれる人は10連休くらいとれるのでしょうか?
素敵ですね☆
旅行行くもよし、家族とゆったりとするもよし、飲んだくれるもよし(笑)、みなさま素敵なゴウダウィークをお過ごしくださいませ!
長いこと音楽生活をやっていると連休という感覚がないのですが、今年はライブがないのでゆったりしたいと思います。
で!
連休が明けたらいよいよ5月11日ニューシングル「決戦前夜」が発売になります!
いよいよー!です!
先日サンプル盤を手にしましたがめちゃめちゃ嬉しかったです。
初のアニメタイアップでジャケットも特殊で感激です!
実際見てもらえると「うぉー!」ってなると思うんですよね。
完全にうしおととらにLUNKHEADが溶け込んでいる感じ。
嬉しい!
LUNKHEAD史上、一つの記念碑となる作品に間違いないです。
アザージャケットなどの特典があったり、5月15日にはインストアライブがあったりするのでそのへんもお見逃しなく!
詳しくはこちらを見てください!
そしてまだ「決戦前夜」のMVをフルで見えるので見れるうちに見といてください!
LUNKHEAD「決戦前夜」MV
これからどんどんスピードを上げていきます!
ぜっっったいについてきてねー!
よろしくどうぞ☆
2016年04月14日
どうも合田です。
先日電車で目の前に座っていた親子が、子供「ねえ、あの人頭青い!」親「...」子供「青いね!」親「そうね」子供「なんでなの?」親「...」→こんなんしょっちゅうです!合田です!
今日からGYAOでLUNKHEADニューシングル「決戦前夜」のMVが解禁になりました!
もう見てくれたかな?
見てもらえればわかると思いますが、かなりシンプルです。
もう一発でバ〜ン!って撮ったみたいなMVになってます。
実際4人とも2テイクしか撮ってません。
普通MV撮影って何度も撮ってものすごく時間がかかるもんなんですね。
それぞれ全力の2テイク。
とても強いものができたと思ってます。
今までいろんなMVを撮ってきましたがここまでシンプルで強いものは初めてだと思います。
逆に言えばこういうのも撮れるようなバンドになったんだなあってことかなと。
俺らが20代のころはこういうの出来なかったかもしれない。
MVでバンド感が伝わるものってそう多くないと思いますが、「決戦前夜」のMVはバンド感が伝わるのではないかと思います。
LUNKHEADを知らない人に是非見てほしい。
そして何よりライブに来てほしい。
熱いライブって最高だからね!
5月11日のシングル発売、6月の東名阪ツアー、ともに楽しみにしといてほしい!
MVもいつまでフルで出せるかわからないので今のうちにどんどん見といてください!
その際にはYahooで「ランクヘッド」で検索してね(笑)。
よろしくどうぞ!
↓
LUNKHEAD「決戦前夜」MV
先日電車で目の前に座っていた親子が、子供「ねえ、あの人頭青い!」親「...」子供「青いね!」親「そうね」子供「なんでなの?」親「...」→こんなんしょっちゅうです!合田です!
今日からGYAOでLUNKHEADニューシングル「決戦前夜」のMVが解禁になりました!
もう見てくれたかな?
見てもらえればわかると思いますが、かなりシンプルです。
もう一発でバ〜ン!って撮ったみたいなMVになってます。
実際4人とも2テイクしか撮ってません。
普通MV撮影って何度も撮ってものすごく時間がかかるもんなんですね。
それぞれ全力の2テイク。
とても強いものができたと思ってます。
今までいろんなMVを撮ってきましたがここまでシンプルで強いものは初めてだと思います。
逆に言えばこういうのも撮れるようなバンドになったんだなあってことかなと。
俺らが20代のころはこういうの出来なかったかもしれない。
MVでバンド感が伝わるものってそう多くないと思いますが、「決戦前夜」のMVはバンド感が伝わるのではないかと思います。
LUNKHEADを知らない人に是非見てほしい。
そして何よりライブに来てほしい。
熱いライブって最高だからね!
5月11日のシングル発売、6月の東名阪ツアー、ともに楽しみにしといてほしい!
MVもいつまでフルで出せるかわからないので今のうちにどんどん見といてください!
その際にはYahooで「ランクヘッド」で検索してね(笑)。
よろしくどうぞ!
↓
LUNKHEAD「決戦前夜」MV
2016年04月08日
どうも合田です。
野外でど〜〜〜んとライブがしたいですね!合田です!
4月16日に下北沢SHELTERで昼夜ワンマンがあります。
ボーカル小高の誕生日記念ライブです。
昼が女限定、夜が男限定という初めての試みです。
今回のライブは昼夜合わせてかぶりの曲がありません。
なかなかタフです(笑)。
昼夜合わせて30曲以上。
ん〜タフです(笑)。
小高からセットリストがきた時に正直持ってない音源の曲ありました(笑)。←どこいったんだろう。。。
久々にやる曲を練習したりするのを「さらう」といいますが、意外に覚えてるもんです。
なんとなく体が覚えているっていうか。
人の体ってすごいですね。
でも、細かいところは忘れてしまっているのもあります。
そいういう時って「ん???ん?なんか?違う??」ってなります。
音程合ってるけど、な、なんか、違う、気がする。。。ってなります。
で、弾いてると、お!これ!かも!しれない!ってなってきます。
で、最終的には、ほわ〜!!これや!これ!ってなります。
昔の曲のベースラインってめちゃめちゃだったりするんですが、染み込んでるところもあるので変にいじらずそのままでライブをします。
変える人もいるとは思いますが。
当時は当時なりに意味があってそういうラインにしたんだろうからそれを尊重しようって感じです。
LUNKHEADの曲はもう150曲を超えます。
さすがに全部覚えていません(笑)。
でも感覚は覚えています。
そういう感覚ってこれから長い音楽人生の中で大事にしていきたいと思います。
もう二度とやらない曲があるかもしれないのでお時間ある方は是非!
待ってます!
野外でど〜〜〜んとライブがしたいですね!合田です!
4月16日に下北沢SHELTERで昼夜ワンマンがあります。
ボーカル小高の誕生日記念ライブです。
昼が女限定、夜が男限定という初めての試みです。
今回のライブは昼夜合わせてかぶりの曲がありません。
なかなかタフです(笑)。
昼夜合わせて30曲以上。
ん〜タフです(笑)。
小高からセットリストがきた時に正直持ってない音源の曲ありました(笑)。←どこいったんだろう。。。
久々にやる曲を練習したりするのを「さらう」といいますが、意外に覚えてるもんです。
なんとなく体が覚えているっていうか。
人の体ってすごいですね。
でも、細かいところは忘れてしまっているのもあります。
そいういう時って「ん???ん?なんか?違う??」ってなります。
音程合ってるけど、な、なんか、違う、気がする。。。ってなります。
で、弾いてると、お!これ!かも!しれない!ってなってきます。
で、最終的には、ほわ〜!!これや!これ!ってなります。
昔の曲のベースラインってめちゃめちゃだったりするんですが、染み込んでるところもあるので変にいじらずそのままでライブをします。
変える人もいるとは思いますが。
当時は当時なりに意味があってそういうラインにしたんだろうからそれを尊重しようって感じです。
LUNKHEADの曲はもう150曲を超えます。
さすがに全部覚えていません(笑)。
でも感覚は覚えています。
そういう感覚ってこれから長い音楽人生の中で大事にしていきたいと思います。
もう二度とやらない曲があるかもしれないのでお時間ある方は是非!
待ってます!
2016年04月02日
どうも合田です。
新年度って職業柄あんまり関係ないんだけどそれでもなんか嬉しいもんですね。合田です。
うしおととら第3クール、放送開始されました!
まずはMXテレビ。
もちろんリアルタイムで見ました!
独特の緊張感でした。
第3クールはラスボスである白面の者に向かう最重要クールなのでノンストップです。
一発目から見入ってしまいました。
やっぱりおもしろいなあ。
まだ始まってない局があるので詳しくは触れませんが時間的に見れるなら是非みてくださいね!
TOKYO MX
4月1日より 毎週金曜日 22:30〜23:00
サンテレビ
4月4日より 毎週月曜日 23:30〜24:00
KBS京都
4月4日より 毎週月曜日 25:30〜26:00
テレビ愛知
4月4日より 毎週月曜日 26:35〜27:05
BSフジ
4月5日より 毎週火曜日 24:30〜25:00
アニマックス
2015年11月5日より放送開始
ってな感じです!
で!
エンディングテーマ「決戦前夜」がいきなり流れて
オォォォォォォォ!!!!!
となりました。
今までのエンディングとは違う感じの絵だったのでラストクール感がすごくあって。
自分たちの曲がこういう形で流れるのはとても嬉しいです。
流れているのはTVサイズといわれる編集されたものですがそれでもうしとら感、LUNKHEAD感があります。
ちなみにTVサイズ音源がiTunesとレコチョクで配信が始まってます。
こちらから買えます!→決戦前夜TV ONAIR ver.
5月11日にシングルで発売されますが、まずはこのverで聴いてみてくださいね!
さあ、これから数ヶ月にわたって毎週「決戦前夜」が流れます。
どんどん広まれ!
どんどん広げてくれ!
よろしくお願いします!
LUNKHEAD ONEMAN TOUR〜決戦前夜〜のオフィシャルHP先行も4月6日の23時までやってるのでそれもお見逃しなく!
6/11(土)梅田シャングリラ
6/12(日)名古屋ell.SIZE
6/18(土)LIQUIDROOMebisu
こちらからどうぞ!
それでは新年度もLUNKHEADをよろしくお願いします!!!
新年度って職業柄あんまり関係ないんだけどそれでもなんか嬉しいもんですね。合田です。
うしおととら第3クール、放送開始されました!
まずはMXテレビ。
もちろんリアルタイムで見ました!
独特の緊張感でした。
第3クールはラスボスである白面の者に向かう最重要クールなのでノンストップです。
一発目から見入ってしまいました。
やっぱりおもしろいなあ。
まだ始まってない局があるので詳しくは触れませんが時間的に見れるなら是非みてくださいね!
TOKYO MX
4月1日より 毎週金曜日 22:30〜23:00
サンテレビ
4月4日より 毎週月曜日 23:30〜24:00
KBS京都
4月4日より 毎週月曜日 25:30〜26:00
テレビ愛知
4月4日より 毎週月曜日 26:35〜27:05
BSフジ
4月5日より 毎週火曜日 24:30〜25:00
アニマックス
2015年11月5日より放送開始
ってな感じです!
で!
エンディングテーマ「決戦前夜」がいきなり流れて
オォォォォォォォ!!!!!
となりました。
今までのエンディングとは違う感じの絵だったのでラストクール感がすごくあって。
自分たちの曲がこういう形で流れるのはとても嬉しいです。
流れているのはTVサイズといわれる編集されたものですがそれでもうしとら感、LUNKHEAD感があります。
ちなみにTVサイズ音源がiTunesとレコチョクで配信が始まってます。
こちらから買えます!→決戦前夜TV ONAIR ver.
5月11日にシングルで発売されますが、まずはこのverで聴いてみてくださいね!
さあ、これから数ヶ月にわたって毎週「決戦前夜」が流れます。
どんどん広まれ!
どんどん広げてくれ!
よろしくお願いします!
LUNKHEAD ONEMAN TOUR〜決戦前夜〜のオフィシャルHP先行も4月6日の23時までやってるのでそれもお見逃しなく!
6/11(土)梅田シャングリラ
6/12(日)名古屋ell.SIZE
6/18(土)LIQUIDROOMebisu
こちらからどうぞ!
それでは新年度もLUNKHEADをよろしくお願いします!!!
2016年04月01日
どうも合田です。
おそらく、4月1日に嘘をついたことがありません。合田です。
さあ!
4月です!
つまり!
テレビアニメ「うしおととら」の放送が始まります!
いよいよ!
待ってました!
このブログでも言ったことあるんだけど、本当によくできたアニメなんです。
ちなみに僕ははまりにはまって一気に見ました(第2クールまで)。
妖怪が出たりと設定は独特ですが、楽しんでもらえると思います。
ま、僕がアニメの宣伝をしても仕方ないのですが(笑)。
で、エンディングテーマの「決戦前夜」ですよ、やっぱり!
先日の千客万来のみかん祭で初めてやりましたが、やっぱり音源で聴いてほしいのです。
エンディングで流れるのはTVサイズと言われる短いバージョンですが、LUNKHEADらしさは伝わると思います。
毎週見て、5月11日のシングルの発売を楽しみにしといてほしいです。
アニメのタイアップって初めてなんですが、なんか独特ですね。
CMのタイアップなんかとは違う何かがあります。
LUNKHEADのことを知らない人に聴いてもらえるのは本当に嬉しいことです。
こういうのを待ってたのでね(笑)。
4月だし、新たな何かを始めますか!
これからいろんなところでLUNKHEADを見る機会が増えると思います。
どうぞよろしく!
テレビアニメ「うしおととら」放送日程はこちらから!
あ、6月の決戦前夜リリース記念東名阪ツアーのオフィシャルHP先行が始まってます!
4月6日の23時まです!
一緒に盛り上がりましょう!
詳しくはこちらから→決戦前夜ツアーオフィシャルHP先行
さあ、楽しんでいきましょう!!!!!
おそらく、4月1日に嘘をついたことがありません。合田です。
さあ!
4月です!
つまり!
テレビアニメ「うしおととら」の放送が始まります!
いよいよ!
待ってました!
このブログでも言ったことあるんだけど、本当によくできたアニメなんです。
ちなみに僕ははまりにはまって一気に見ました(第2クールまで)。
妖怪が出たりと設定は独特ですが、楽しんでもらえると思います。
ま、僕がアニメの宣伝をしても仕方ないのですが(笑)。
で、エンディングテーマの「決戦前夜」ですよ、やっぱり!
先日の千客万来のみかん祭で初めてやりましたが、やっぱり音源で聴いてほしいのです。
エンディングで流れるのはTVサイズと言われる短いバージョンですが、LUNKHEADらしさは伝わると思います。
毎週見て、5月11日のシングルの発売を楽しみにしといてほしいです。
アニメのタイアップって初めてなんですが、なんか独特ですね。
CMのタイアップなんかとは違う何かがあります。
LUNKHEADのことを知らない人に聴いてもらえるのは本当に嬉しいことです。
こういうのを待ってたのでね(笑)。
4月だし、新たな何かを始めますか!
これからいろんなところでLUNKHEADを見る機会が増えると思います。
どうぞよろしく!
テレビアニメ「うしおととら」放送日程はこちらから!
あ、6月の決戦前夜リリース記念東名阪ツアーのオフィシャルHP先行が始まってます!
4月6日の23時まです!
一緒に盛り上がりましょう!
詳しくはこちらから→決戦前夜ツアーオフィシャルHP先行
さあ、楽しんでいきましょう!!!!!