環境調和型社会の実現を目指して!(東邦ガス 株式会社) - 2016年12月16日 Fri
環境調和型社会の実現を目指して!
東邦ガス
岐阜県は、県民協働による森林づくりの一環として、「企業との協働による森林づくり」を推進しています。
12月11日(日)、御嵩町の「東邦ガスの森 みたけ」において『東邦ガス 株式会社』(以下「東邦ガス」)の第1回森林づくり活動が行われました。
東邦ガス・開会
約60名が集まって行われた森林づくり活動。「桜和(おうわ)里山の会」という「東邦ガス」森林づくりボランティアのメンバーを中心に、「可茂森林組合」(写真左下)や「御嵩町山林管理委員」(写真右下)のアドバイスを受けながら活動を行いました。
東邦ガス・除伐
育てたい木の枝打ちや、周りにある小さい木の除伐をしていくと、少しずつ地面が明るくなっていきます。「倒した木や枝は虫たちが分解しやすいように、少し切り刻んであげてください!」
大勢で協力しながら倒していくと森林内は随分スッキリとして視界が広がりましたよ!
東邦ガス・木の実集め
作業の合間に一生懸命木の実拾いをする親子。どっさり集まって大満足!
東邦ガス・遊歩道整備
歩道づくりも行われました。
クワで耕して土をならしたり、歩道を遮る木を伐採したりすると徐々に道ができていきます。
東邦ガス・遊歩道
除伐で倒した木の有効活用!
子どもたちが一生懸命運んでくれた木を歩道の両脇に携えたら、立派な遊歩道のできあがり!「来年以降、また少しずつこの道を伸ばしていきましょう!」次の活動の目標もできました!
東邦ガス・記念
『東邦ガス 株式会社』では、環境調和型社会の実現に貢献するため、これからも「東邦ガスの森 みたけ」での森林の健全な育成と生物多様性保全に取り組んでいきます!
東邦ガス
岐阜県は、県民協働による森林づくりの一環として、「企業との協働による森林づくり」を推進しています。
12月11日(日)、御嵩町の「東邦ガスの森 みたけ」において『東邦ガス 株式会社』(以下「東邦ガス」)の第1回森林づくり活動が行われました。
東邦ガス・開会
約60名が集まって行われた森林づくり活動。「桜和(おうわ)里山の会」という「東邦ガス」森林づくりボランティアのメンバーを中心に、「可茂森林組合」(写真左下)や「御嵩町山林管理委員」(写真右下)のアドバイスを受けながら活動を行いました。
東邦ガス・除伐
育てたい木の枝打ちや、周りにある小さい木の除伐をしていくと、少しずつ地面が明るくなっていきます。「倒した木や枝は虫たちが分解しやすいように、少し切り刻んであげてください!」
大勢で協力しながら倒していくと森林内は随分スッキリとして視界が広がりましたよ!
東邦ガス・木の実集め
作業の合間に一生懸命木の実拾いをする親子。どっさり集まって大満足!
東邦ガス・遊歩道整備
歩道づくりも行われました。
クワで耕して土をならしたり、歩道を遮る木を伐採したりすると徐々に道ができていきます。
東邦ガス・遊歩道
除伐で倒した木の有効活用!
子どもたちが一生懸命運んでくれた木を歩道の両脇に携えたら、立派な遊歩道のできあがり!「来年以降、また少しずつこの道を伸ばしていきましょう!」次の活動の目標もできました!
東邦ガス・記念
『東邦ガス 株式会社』では、環境調和型社会の実現に貢献するため、これからも「東邦ガスの森 みたけ」での森林の健全な育成と生物多様性保全に取り組んでいきます!
| 2016年12月16日 | 企業との協働による森林づくり | Comment : 0 | トラックバック : 0 |
NEW ENTRY « | BLOG TOP | » OLD ENTRY