2011年01月の記事一覧
2011年01月18日.Tue / 22:17
今日は、新年になって始めてバラリンに行って来ました。
久しぶりに、BAMPAのミーティングに参加するために。
1月11日の大洪水のときに壊れたバラリンへ行く途中の橋。。。
すごい勢いだったみたいです。
IMG_4531.jpg IMG_4534.jpg
IMG_4535.jpg IMG_4537.jpg
こんな感じで橋げたのしたが壊れてしまったので、車とかは通れません。
そこで、トライシクルを乗り継ぎというシステムになっていました。
これまでは、市内からバラリンが9ペソだったのが、
市内から橋までが7ペソで、橋からバラリン村の中心部までが5ペソになっていました。
片道3ペソの価格上昇です!!
IMG_4540.jpg
トライシクル乗り継ぎの駅。
この橋が壊れたおかげで、エコパークのお客さんも、レストランのお客さんもぜんぜん来なくなってしまいました。やっぱり、車が通れないと厳しいようです。
早く直してもらいたいものです。
それでも、私達は無事バラリンへ到着!
2011年も元気なおばちゃんたち!!
今日はかなり寒かったので、おばあちゃん達はちょっとつらそうでした。
IMG_4545.jpg
タイソンが指揮を取ってミーティングを進めてくれました。
今年のBAMPAは何か違う!?
良い提案がたくさん出てきました。
また、もうすぐお客さんが、何組か来るよという話に大喜びでした。
2011年も躍進していきましょう!!
(マ)
久しぶりに、BAMPAのミーティングに参加するために。
1月11日の大洪水のときに壊れたバラリンへ行く途中の橋。。。
すごい勢いだったみたいです。
IMG_4531.jpg IMG_4534.jpg
IMG_4535.jpg IMG_4537.jpg
こんな感じで橋げたのしたが壊れてしまったので、車とかは通れません。
そこで、トライシクルを乗り継ぎというシステムになっていました。
これまでは、市内からバラリンが9ペソだったのが、
市内から橋までが7ペソで、橋からバラリン村の中心部までが5ペソになっていました。
片道3ペソの価格上昇です!!
IMG_4540.jpg
トライシクル乗り継ぎの駅。
この橋が壊れたおかげで、エコパークのお客さんも、レストランのお客さんもぜんぜん来なくなってしまいました。やっぱり、車が通れないと厳しいようです。
早く直してもらいたいものです。
それでも、私達は無事バラリンへ到着!
2011年も元気なおばちゃんたち!!
今日はかなり寒かったので、おばあちゃん達はちょっとつらそうでした。
IMG_4545.jpg
タイソンが指揮を取ってミーティングを進めてくれました。
今年のBAMPAは何か違う!?
良い提案がたくさん出てきました。
また、もうすぐお客さんが、何組か来るよという話に大喜びでした。
2011年も躍進していきましょう!!
(マ)
2011年01月14日.Fri / 14:04
ロゴマークの商標登録が完了しました。
みんなに、いいロゴですね、と言われている、おなじみのロゴマークを特許庁に登録しました。
7月に出願し、12月に原簿に登録されました。
第1回の植樹ツアーに参加してくれた、明美さんの事務所に手続きをお願いしました。
お世話になりました。
企業との付き合いも多くなり、多様なところで使用されるロゴ。
企業側から商標登録のアドバイスを受けました。
他人に先に商標登録されてしまうと、たとえ自分の組織の名称やロゴを使用できなくなります。
そしてだまって使用を続ければ、損害賠償請求を受けることにもなります。
一昨年に法人化しましたが、さらにグレードアップした感じでしょうか(笑)
経費は商標登録のほうが、はるかにかかりますね。
ロゴのデザインのいきさつはこちらへGO
商標登録
2011年01月09日.Sun / 19:21
今、1月9日19時です。会場からライブでお伝えします。
メンバー18人が集まって、新年会です。
現地駐在の倉田さんが一時帰国しているので、その報告会と
11月にマングローブウエディングをした鈴村夫妻も来ていますから、
その報告会も兼ねています。
北は山梨、東は東京、西は大阪から、この2時間のために駆けつけてくれました。
これからまだまだ盛り上がりますよ。
moblog_7c871fb6.jpg
moblog_3a1e716c.jpg
メンバー18人が集まって、新年会です。
現地駐在の倉田さんが一時帰国しているので、その報告会と
11月にマングローブウエディングをした鈴村夫妻も来ていますから、
その報告会も兼ねています。
北は山梨、東は東京、西は大阪から、この2時間のために駆けつけてくれました。
これからまだまだ盛り上がりますよ。
moblog_7c871fb6.jpg
moblog_3a1e716c.jpg
* テーマ:結婚式・披露宴の演出・余興 - ジャンル:結婚・家庭生活 *
2011年01月01日.Sat / 22:20
新年おめでとう
年末から新年にかけて現地駐在の倉田さんが帰国しています。
そこで新年会とかねて、帰国報告会を以下の要領で開催します。
また、マングローブウエディングをした鈴村夫妻が遠方より来てもらえ
ます。その報告会も実施します。
活動に少しでも興味を持った方は熱いメンバーと交流しませんか。
ふるって参加してください。出欠を後藤まで教えて!
mha01557@nifty.com
日時:1月9日(日)18:00~20:00
場所:JICA中部カフェ・クロスロード
予算:1名あたり3,000円(ドリンク代は各自で)
(名古屋駅から徒歩10分です)
報告会
年末から新年にかけて現地駐在の倉田さんが帰国しています。
そこで新年会とかねて、帰国報告会を以下の要領で開催します。
また、マングローブウエディングをした鈴村夫妻が遠方より来てもらえ
ます。その報告会も実施します。
活動に少しでも興味を持った方は熱いメンバーと交流しませんか。
ふるって参加してください。出欠を後藤まで教えて!
mha01557@nifty.com
日時:1月9日(日)18:00~20:00
場所:JICA中部カフェ・クロスロード
予算:1名あたり3,000円(ドリンク代は各自で)
(名古屋駅から徒歩10分です)
報告会
| BLOG TOP |