日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

DSCN4182

明日の仕事が飛びました。でも、本当に良かったです。業務内容は湾岸地域にある某物流センターの扇風機の掃除でした。エアコンが無いので、そこの従業員の方々は夏の暑さを無数の扇風機で凌いでいらっしゃるのですけど、扇風機を掃除する我々は扇風機の風に当たることが出来ないし、鳥やネズミが入って来るといけないので、窓も開けてはいけません。

そんな状況下で最高気温が38度に到達するかもしれない日に働きたくありません。命に関わりますよ。空調が全く機能していない巨大な建物の中は、空気が全く動かないので外よりずっと危険です。今日の仕事も、お茶を多量に飲んでるのに、褐色の小便がちょっぴりしか出なくて、どれだけ汗かいてんだよと思いましたけど、明日の現場はその比では無かったはずです。嗚呼、良かった。本当に良かった。

仕事が無いなら、日中は家にこもるとして、朝くらいは久しぶりに水元公園に行きたい気もしてますけど、暑さで断念するかもですね。

今後の大まかな予定を書いておきましょう。

IMG20240114104455
来週はチビが遊びに来ます。貧乏な家の子供は、家族全員で遠出は出来ないし、夏休み期間は飛行機代がクソ高いので知恵を使ってやりくりせねばなりませんし、小学生のうちから一人で飛行機に乗れる度胸があれば、この先大抵のことは出来るようになるでしょう。

おそらく、その後は、しばらく割合平穏な日々が続きます。半分程は悪魔城にいるはずです。

8月後半に岩手に行って夏の撮影をして、10月の初めに盛大なイベントをやって、紅葉を見て、温泉に入って自分で自分を慰安します。

その後は、よく分からないですけど、こっちで撮影だと思います。年内にこの10年余り撮り続けた物語は一旦ケリを付けて、来年以降は少し違うことをしたいな。そのためには今年は本気出さないとなという感じです。

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /