日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

2022年03月

高速道路で西に向かうなら道中の楽しみはあそこだけです。しかしながら、着いた瞬間に波動の変化に明確に気付きました。自分自身で異能者ってのは凄いなと感じました。運男、男枠、ジェラシー丼、たかぼーカレー、愛秋うしーしぃー丼、しっとしてご飯、燃えて雄心といった独 ...

先日、大阪遠征から戻ったばかりですが、明日は近場で撮影します。軽バンで片道12時間の運転は、難病ジジイの身体に堪えますし、未亡人達を回収し、その直後に4体同時プレイの撮影の準備をするのは著しく骨が折れます。でも、仕方が無いんです。桜が咲いてるのは今だけですし ...

世間様の動向は全て無視して、感染対策を一切行わず八潮秘宝館の一般公開を続けて参りましたが、今後もその方針に微塵の変化もありません。 当館は常に現在進行形なので、おそらく次の公開でも何らかの変化はあります。今回もこの光景がご覧になれます。予定開館日時は、以 ...

西の横綱が最も自分に託したかった2体は、事前の予想通り杏奈2号とりり(微笑み)でした。それは写真を見てれば分かりますし、あいつが杏奈が超大好きなこと、1号以外に予備の2号がいたことは知っていました。最も思い入れが深かった杏奈1号は、棺桶に入れて一緒に焼いて欲し ...

昨日、西の横綱の未亡人を引き取りました。ヘッドのセレクトは予想通りでしたが、ボディは想像と全然違っていて驚きました。「兵藤さんへ 魂を継いでください 遺品」重いですね。自分宛の遺書って初めてですよ。でも、苗字の漢字間違ってるし、魂も微妙に違ってるから最初 ...

昨晩の紅鶴のイベントで、サキのお母さんにこう言われました。「息子の遺影が無いんです。今はモニターの画面をデジカメで撮ったこれしか」で、見せられたのが、この画像です。驚きましたね。 11月に大阪のロフトで自分で写った写真の極一部です。なので、解像度が全然足り ...

大阪春の陣前半の報告です。サキの遺作展を開催中のモモモグラにオリエント工業から花を頂きました。オリエントの人形が大好きな奴でしたから、あの世で喜んでいるでしょう。岡山から来た娘さん等身大イベントあるあるです。自分経由で日本中から等身大ユーザーが集ってくれ ...

昨夕、大阪に到着しました。勝利号でやって来ましたが、注目度ではフェラーリに負けていません。 今回はミヤコさんも一緒です。今晩のイベントを手伝ってもらいます。西の横綱の遺作展、昨日より日本橋のモモモグラにて開催中です。本日27日の日中は自分も在廊します。雨の ...

27日は昼間はモモモグラにいて、夜は紅鶴で追悼座談会をやります。翌28日は未亡人達を回収し、夜はロフトでトークショーをやります。売れっ子は大忙しですよ。嘘です。見栄を張りました。28日は集客を苦戦しています。皆さん、是非いらして下さい。Modern Freaks Inc. Presen ...

今日は朝から車の中を掃除したり、荷物の出し入れをしておりました。毛布、マット、寝袋、荷車... 西の横綱の未亡人を身請けするための装備です。往路はミヤコさんが同乗するので楽しい旅になりそうです。以下は、昨晩やった仕事です。午後は4月初旬の撮影のための準備作業 ...

最近、ブティック進の主との遭遇率高めです。元々、前の道を2日に1度以上は通りますし、昨日はスプレー缶を持って塗装してましたし、ある日は表に座っていたので、車を止めて声をかけたら「兵頭さんを待っていた」と言われてビールとお菓子を頂きました。通る度にバージョ ...

昨日は、18歳の青年が国立大学の合格報告にやって来ました。「兵頭さんのお陰で合格出来ました」と言ってましたが、自分は何もしてはいません。男子高校生相手に飲んだくれていただけです。で、その彼は、自分のことをしきりに悪だと言い放っていました。「 普通は皆こういう ...

https://miss-id.jp/2022快挙ですよ。ミスiD2022にて、根本宗子賞、わたしの魔法は負けない賞を受賞させていただきました。 自分が何者でもないことすらわかってなかった私を見つけていただいて、本当に本当にありがとうございます。その名に恥じぬよう、その名に甘えぬよう ...

ようやく3月28日の告知が出せます。情報を拡散して頂けると非常に助かります。Modern Freaks Inc. Presents 埼玉県八潮市が世界に誇る《ラブドール界の最重要人物》が、ロフトプラスワンウエスト再登壇!! 『兵頭喜貴、されどわがラブドール人生2』 昨年11月に衝撃のロフト ...

元はるオヂこと遥が、藝大先端学科二次入試に提出したポートフォリオを本人の許諾の下、以下に転載します。注:52歳のオヂサンが女子高生に転生したという設定は高校卒業と同時に消滅したそうです。ここまでの才能と実績があって不合格ということは、要は嫌われたということ ...

花粉症がきついですが、スギの季節はもうすぐ終わりです。大阪に行く頃にはかなり収まっているでしょう。注射を打てば症状は大幅に緩和されますが、脳が壊れたせいか、年を取ったせいかは知りませんが、打たなくても何とかなるレベルになったので、今はあの薬は使っていませ ...

先日の地震は凄い揺れでした。色々と吹っ飛んだり、倒れたりしましたが、大した被害は無かったようです(推測なのは、こういう時は、後になって驚くことが多いからです)。この数日、多忙でした。何をしていたかは書きません。地震よりも急に寒くなったせいで、少し具合を悪 ...

2006年2007年2008年2010年2014年2016年人に歴史ありですよ。これでも随分と穏やかになったんです。ミヤコさんが「兵頭さんは凄く元気だったのが、病気で弱って人より少し元気になっただけじゃないですか」と言ってましたが、確かに昔は今よりかなり元気でしたね。元々は、自 ...

天気ちゃんの初写真集「火星はもうすぐ死ぬ」の委託販売を始めました。もっとも、我が自宅秘宝館はこれから長期休館に入りますが...表紙を見て想像するより、少しハードな内容です。見本誌は当館で閲覧可能です。残念ながら、2人とも藝大受験はしくじりました。しかし、天気 ...

重い腰を上げて、この四半世紀ほどのデータを整理しています。ああ、オレってこんなバカなことしてたんだと思うことしきりですし、失われたと思っていた写真の元データの発掘にも成功しました。でも、凄く嫌な予感がしています。11年前に全く同じ作業をして、これでどこにど ...

八潮秘宝館の一般公開はしばらく休止します。次の公開は夏の予定です。以下に今後の予定を記します。3月中旬 仕事の繁忙期3月下旬 大阪遠征4月初旬 近場で撮影4月中旬 遠征準備黄金週間 東北遠征5月 撮影・改装6月 仕事の繁忙期色々とやることがあるんです。2年ぶりに ...

一昨日から花粉症がきつくてやる気が上がりません。今年は去年より症状が強く出てます。きついと言っても、昔に比べたらかなり楽になりました。昨晩は美少女がうちの前まで来てたそうですが帰ったそうです。番号教えてあるんだから、電話してくれたら良かったのに。還付金が ...

この数日、闇仕事で動き回ってましたが、報酬はあいだもものエロLDでした。ここまで枚数が揃っていると壮観ですし、このコレクションは当館に最適です。他にも桜木ルイ、藤本聖名子、細川ふみえ... この時代の美女の瞳が小さめに見えるのは、現代の我々がカラーコンタクトに ...

アサヒカメラ2004年12月号悪魔城で約17年前のアサカメをめくりましたが、そこは完全な異世界でした。デジタル時代の真っ直中にハイエンドのフィルムカメラ機が新発売です。 まぁ、このF6が最期のFになったんですけどね... 当時、この時代にあり得ないだろうと思いましたが、 ...

新宿駅の近くにはこんなものがありました。この車の周囲には自警団みたいな人達もいました。完全にファシズムですね。厚生年金会館が無くなって久しいことを改めて実感です。昨日はミヤコさんと悪巧みするために歌舞伎町に行ったんです。さすがは歌舞伎町ですね。実際に歌舞 ...

最近「銀魂」をずっと見てるんですが、銀ちゃんが自分のように見えます。いつも鼻くそほじってて、極めていい加減で、周りは曲者揃いで、ストーカーもいますしね。今は毛自体がありませんが、若い頃は天然パーマでした。腕が立つのは剣ではなく、カメラってところは違います ...

今日は通院日でしたが、久し振りに採血で地獄を見ました。肘を二連続で失敗した上、かなりの時間、針で血管をたぐられました。もちろん痛いんですけど、あの痛みは心臓にズクズク来るんですよね。検査で確実に寿命を縮めてます。理学療法士から看護婦にチェンジして手首から ...

https://www.momomogura.com西の横綱を偲ぶ写真展です。3月27日は日中画廊にいて、夜は紅鶴のイベントに出演します。初日の26日も顔を出しますが、夕刻以降です。事前に連絡を頂ければ予定を合わすことも出来ます。SAKIを華々しく見送ってやりたいので、情報を拡散して頂ける ...

すぐ近所に皮膚病の獣がいました。撮ったときは気付きませんでしたが、不敵に舌なめずりしてますよ。人間を見ても、全く動じないので誰かがエサをやっているようです。この塀には驚きました。金網の中に石が入っています。斬新でオシャレですが、後のメンテナンスが大変です ...

不肖の息子の新生活の実態です。ええ、もちろん批判的なことなんて書けません。血は争えないのではなく、天才の自分が時代の先端にいただけで、不肖の息子もその裾野にいるだけだと信じたいです。食費を削って趣味に投資するのは自分と同じですが、アホ息子の場合は、とんで ...

先日、当自宅秘宝館にいらした方にこう言われました。「こんなに集めるのに苦労されたでしょう」集める苦労なんてありません。物欲を満たしたり、創作的活動をする過程で様々なモノが必要になったり、歴史を検証するために必要な資料を収集しているうちにこうなっただけです ...

死んだ西の横綱筆頭に、かなりの数の等身大ユーザーの元に大陸娘の代理店をやりませんか?という営業があったらしいのですが、自分のところには来てませんね。正直申して、大陸娘の代理店なんてやりたくないので、こちらとしては好都合です。だって面倒臭いし、自分はTPE娘は ...

ずっと前から気になっていた近所のトタン住宅街に初潜入です。この家が一番凄くて、前はビカビカに光ってたんですが、最近大人しくなりました。勝手に親近感を抱いていますが、主に話しかけるきっかけがありません。雨水を溜める水槽です。乾かしてあるので、薪にするのかも ...

アレの修理が終わりました。1時間強の作業でした。せっかくなので、緑と赤のツートンにしましたが、前より大分良くないですか?最初は赤と青にしてキカイダー風にしようと思ったんです。でも、それだとクールになってしまうので、 緑と赤にしました。LEDの器具が40W管より少 ...

日暮里の繊維街で五輪グッズが叩き売りされていました。もちろん、大人買いです。レジに並んだら、前の女の人は小さな段ボール箱一つ分くらいソメイティとミライトワのチャック袋を超大人買いしてました。少し立ち話しましたが、同じ店でソメイティのぬいぐるみを700円で買っ ...

凄い物件を見付けてしまいました。スタジオよもだ驚きです。この威容を見たら、南予の人達は腰を抜かしそうになるでしょう。凄まじいよもだアピールです。最初は南予出身の人が冗談でこんな名前にしたのかと思いましたが、どうやら違うようです。我が生まれ故郷では、酒癖の ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /