日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

2020年02月

3月末から西国遠征をやるんですが、いろいろと面白いことになりそうです。最初は、不肖の甥が、小さな甥とプリキュアの映画を見に行って、チビだけがもらえる記念品を取り上げることと法事が目的だったのですが、生まれ故郷ロケや、その他のわくわくイベントも同時進行の予定 ...

兵頭のオッサンは、基本的に風邪をひかない身体になってます。生命力が余りに下がっているので、逆に薬で強化されて、そうなってるんですね。だから、全国民にも同じ薬を少しずつ飲ませて強化すればいいんじゃないのかと密かに考えてます。薬を飲むと、太って、血圧が上がる ...

三郷インター最中先日、らの人が発見しながら、買い逃した三郷土産です。確かに、東洋一のインターチェンジですが、インターチェンジを菓子にしているのはこれだけだと思います。裏に値段が書いてあるので、少し微妙なところはあるのですが、インパクトはあると思います。戸 ...

戦時下と書いてますが、死ぬのは主に高齢者で、後は経済的弱者が死ぬか、死なない程度にやられる人類淘汰戦です。椎名林檎さんの東京事変、ライブ決行へhttps://news.livedoor.com/article/detail/17882845/東京事変らしいですね。椎名林檎は、先のリオ五輪で東京五輪のアピ ...

来月実施予定の初の国際コラボに向けて、下見をして来ました。数週間すれば、さらに草木が茂って、いい感じになるでしょう。数年前に見付けてた場所ですが、今もイイ感じです。捨てられたエロ本って、今どき珍しいですよ。しかも、船の上にあるのは、初めて見ました。 ...

2016年の肺炎による国内死亡者数は以下の通りです。男子 65,636人女子 53,664人そして、ほぼ同数の人が誤嚥性肺炎で亡くなっています。毎年、肺炎でたくさんの人が亡くなっていて、その大半は高齢者です。1ヶ月程の間に新型ウィルスに感染し、それが原因で肺炎で亡くなった ...

先日、公共放送で放映されていたのを見て、様々な発見がありました。まず、失礼ながら、少年期に塩野七生先生の著作を幾つか読んでいたにも関わらず、勝手に男だと思い込んでました。しかし、特別講義を聞いて、塩野七生は染色体的には女かもしれませんが、オッサン脳の持ち ...

友人からの投稿写真を掲載します。この筋の世界では、東は那須・戦争博物館の栗林館長、西は鹿児島・軍国会館の横道館長と並び称されてましたが、栗林館長は昨年身まかられました。向かって左の残骸みたいなのは、元は天守閣だったようですね。基本は飲食店です。噂には聞い ...

誤解している人が多いのですが、肺炎の原因となる肺炎球菌は、今この瞬間に、ほぼ全ての人が吸ってます。しかし、健康で元気な人は肺炎にはなりません。何らかの事情で、身体が弱った人だけが肺炎になるんです。自分が経験した実例を書いておきます。父親が農薬を飲んで自殺 ...

本日、以下の通告書を盛岡地検に送付しました。過ちを犯しながら、卑しい言い逃れをすることしか出来ない福嶋勇介は潰します。通告書 飯島泰 検事正様 令和2年2月26日 盛岡地検の福嶋勇介検事が、故意に犯罪を隠滅しようとしているので ...

先日、前振りした通り、若い学生さんが面白い動画を作ってくれました。 変態で天才で異能者なんですよ。遺伝子・家庭環境・背負った歴史・才能・人生・自宅... 全てが規格外です。子供の頃は、普通の人生に憧れましたが、もう諦めました。天命に全面的に従います。最初に取 ...

今日は確定申告に行って来ました。埼玉県東南部の住民は、越谷レイクタウンで確定申告をします。レイクタウンとは、日本最大のショッピングモール(注・推定)にして日本埼玉化計画の最重要拠点です。推定と注釈を入れたのは、日本最大を売りにしていたら、どこかに抜かれて ...

八潮秘宝館 第7回一般公開 ブレードランナー祭第一期 令和元年11月10日(日)〜12月23日第二期 令和2年元旦〜2月24日開館時間:その日の都合開館日2月14日(金)終了2月17日(月)終了2月18日(火)終了2月21日(金)10時〜21時くらい2月23日(日)10時〜21時くらい2月24 ...

今日もお客さんがたくさんいらっしゃいました。福島から来た若いカップルは彼女の誕生祝いに来館されたそうです。茨城から来た女の子は美人でしたね。これまで急に会期を伸ばしても、来館者は少なめでしたが、今回はちょうどいいくらいの人数が来てくれました。ありがたいこ ...

昨日は濃かったです。まずはお正月に来館された古新田出身の方が同級生を連れてやって来ました。皆さん、子供の頃から馴染みがある古新田に、こんなとんでもない場所が出来てたことに驚いてました。続いて、いつもお世話になっている接骨院のS先生が初来館されました。実は、 ...

前の記事で厳しいこと書いちゃいましたけど、とにかく頭に来たので仕方無いです。最新のデジタル専用設計レンズは、昔では到底考えられない解像度とスペックを備えています。それとベルビア(そして可能であればコダクローム)を組み合わせたら、どういう発色をするんだろう ...

昨晩、内容確認した動画の1コマです。まず、氏名を間違ってますね。でも、いつものことです。かつて職場の割り振り表に「兵藤善貫」と記してあって、「こいつ誰だよ」という話になったのですが、 幾ら見ても自分の名前が無かったので、どうやら間違いらしいと分かったことが ...

ニャンニャンニャンの日なので、猫の写真を貼っておきます。猫ストリップ頭隠して尻尾隠さず。タライ猫夏はタライに入ってることが多かったです。生きてるうちは、憎たらしいことしかしない生物でした。最期は、もの凄く苦しんでるのに、何も出来ない自分を憎んで、にらみな ...

今日は午前中に少し接客しただけで、午後は、日向ぼっこで、ゴロゴロ、ボーっとしてました。こんなにぐうたら過ごしたのは超久し振りです。暖かさが心地よかったですね。たまには、こういう日も必要です。今にして思うと、一般公開を始める前は、猫とぐうたら過ごす時間が多 ...

もう会期延長は無いので、23日と24日が最期の観覧機会となります。23日は盛況確実で、24日はまだまだ余裕があります。入館料1000円要予約見学を希望される方は、下記のメールアドレス宛てに予約の連絡をお願いします。hey@mbc.nifty.com 八潮秘宝館へのアクセス所在地:埼玉 ...

今日、うっかりやってしまいました。ラーメン食って、店を出てすぐに漏らしました。全く何の前兆も腹痛も便意すらないまま、出てたんですね。ほぼ液体でしたけど。ちょうど目の前にコンビニがあったので、便所でいろいろ処置して戻ったのですが、帰りの車の中は、ほのかに香 ...

公共放送を視聴していたら、「安ど」とクレジットが出て、思わず「やすど」と読み、意味が分かりませんでした。アナウンサーの言葉を聞いて「あんど」であることが分かりましたが、中途半端な表記は、逆に誤解を生みます。最初から「安堵」と書けばいいのに、と思いました。 ...

昨秋からドッグ入りしていた特型駆逐艦が戻って来ました。全治4ヶ月... 長かったです。それだけ重傷だったということです。脇裂けは背中まで及び、体中に裂傷がありましたし、表皮が薄汚くなってました。盗難事件が発生したのが4年前の6月末です。その後、犯人特定、証拠の ...

正月に東西横綱が激突したらしいのですが、余りに飲んだくれていて、記憶が一旦は消えてました。でも、人間の記憶ってのは不思議なもので、一時的に読み出し不能になってただけで、データ自体は脳に刻まれていて、少しずつ思い出してます。大陸のメーカーで、兵頭のオッサン ...

昨日は平日の割には盛況でした。まず、XXXXへの取材協力がありました。気付かないうちに時代が2周くらいして、元箱とか入り方とか、そういう周縁情報に博物的価値が出て来てるんですね。自分でも驚いてます。極めていい加減な生き方しかしてませんが、何事もやり続けると未知 ...

この間、悩めるヤマト(もうすぐ高校生)と進路の話をしました。遠からず、文系か理系かという選択を迫られるので、それぞれの特性や関係性を説明しました。まず、出世して世の中を実際に動かしているのがどちらか尋ねたら、予想通りヤマトは「理系」と答えました。残念なが ...

先日、このDVDを差し入れして頂きました。土浦の海軍航空隊予科練の話です。正直申して、映画の存在自体知らず、それ程期待して無かったんですが... とんでもない名画でした。昭和18年、大東亜戦争真っ直中の映画です。かつて、この手の映画は、国威発揚・軍国主義のプロパ ...

エゴサーチしてて気付きました。知らないうちに東京DEEP案内をぶっ倒してたんですね。2017年の9月に反論記事を書いたら、それ以後、東京DEEP案内は八潮に関する記事を載せてません。そりゃそうでしょう。DEEP案内を自称しながら、八潮で一番DEEPな橋向こうの南端地域を訪れた ...

まだ下痢が続いてます。仕事を始めたら、急に喉が乾き、軽い脱水症状を起こしていることに気付きました。たまたま作業しているその場所に自販機があったので、スポーツ飲料をちびちび飲みながらやってましたよ。もう、そろそろ大丈夫かなという感じがあったので、昼に海老フ ...

来館者の方が送ってくれた写真です。使用機材は EOS-1D MkIII+SIGMA 50mm f1.4 です。古い機種なので感度が上げられず、全て絞り開放で撮ってあります。 ...

やきまるの交換プレートを買って驚きました。そんなこと書かれなくても分かりますよ。変な苦情入れた人がいたんですかね... この数年の間に、仕様変更があったようです。ちなみにこちらが表面です。どう考えても間違えようがありません。新しくなって、脂が落ち易くなりまし ...

食欲と性欲は密接に通底しています。正直申して、キレイで肉付きが良い異性を見ると美味しそうと感じます。もちろん、瞬間的に感じるだけで実行はしませんよ。好き過ぎて殺す系の犯罪がたまにありますが、心理的には同じ流れのはずです。本気で食べようと思ったら、まず殺す ...

題名は、先日、「ロマンスドール」を見た人から頂いた感想です。どこが「子猫物語」なんでしょうか?遠い理解困難な世界って意味ですかね? 一線超えた隠れ変態の言ってることですから、自分ごときでは把握出来ないのです。今日は、見てはいけない夢の国の裏側を見る仕事で ...

八潮市の最中心部です。ざっくり記すと、八潮市役所の辺りです。正直申して、自分はセレクション(スーパー)より北には余り行きませんし、 逆に中央の辺りの人は「潮止橋の向こうは八潮じゃない」と公言してはばかりません。同じ八潮でも意識の分断があるのが実態です。改め ...

6時前に起床し、昨日の宴会の片付けをして、ゴミを捨てに行ったら、まずうちの前に100円玉が落ちてて、少し先に5円玉、ゴミ捨て場の近くに1円玉が落ちてました。文字通り、早起きは三文の得ですね。メールの返信、ブログの更新をした後、やきまるの交換プレートを注文しまし ...

昨日は紀元節でしたのでイベント盛りだくさんでお客さんも多めでした。昼過ぎ、弟子の柿沼君が試し斬りをやりました。この後、希望者に試し斬り体験をして頂きました。今年は、ギャラリーもたくさんいました。近所の人やチビっ子、うちのお客さん... かなりの人が見物してま ...

今日は8週おきの通院日でした。産業道路も駐車場も空いてましたし、診察も会計も薬局も自己史上最速で、いつもより2時間速く終わりました。意外でしたね。例年、寒い時期は、年寄りが病院に殺到し、いろいろ大変なのですが... おそらくは暖冬の影響だと思います。温暖化が問 ...

らの方と某所に行ったさい、通り道にある陸自広報センターに行ったら... 長期休館中でした。おそらく展示替えだと思います。「日曜は何かイベントやってるはずですよ」と説明していたのに、面子丸潰れですよ。仕方無く、近くの図書館に車を止めて、自由行動にして、自分は雑 ...

今日は、らの方と某所に行った後、八潮の名所巡りをしました。去年、産業通り沿いに出来た宇宙一!?のクレーンゲームセンターです。しかしながら、「東京本所」なのです。八潮なのに...別記事に記した通り、外環の内側は実質的な大東京ですから、こうなるのです。凄く賑わっ ...

来週、身請けする〝まどろみ〟が、当館への納品に先立ち、2月9日のワンフェスで先行展示されます。初見せがうちではなく、ワンフェスってのがイイですよね。盛大に誕生祝いしてもらってるみたいでシビれます。逆に言えば、それだけレアなヘッドってことです。何がレアなのか ...

「そうだ埼玉」に八潮秘宝館の記事が掲載されました。>埼玉屈指のディープスポット「八潮秘宝館」に潜入!http://soudasaitama.com/sightseeing/35267.html埼玉屈指あることは確定で、ディープさでは埼玉一だと思ってます。しかし、群馬、栃木、伊豆にはもっと凄いところが ...

仕事が飛んだので、2月23日と24日も開館出来ることになりました。この後しばらく撮影期間に入るので、これがブレードランナー祭を見られる最期の機会となります。そして、いよいよ初物ヘッドのお披露目会を催す予定です。ずっと欲しかった娘で、盗難事件が発生していなければ ...

オウム(現アレフ)東京道場八潮駅の北側、首都高の脇にあります。最近、ずっと警察が張り込んでます。黒沢さんを案内したときに刑事に職質されましたが、一昨日も見張ってました。 監視小屋の前に止まってるのが警察車両です。信号のところに刑事が5〜6人立ってました。何か ...

昨日、環七の内側や23区の西側には自由が無いと記しましたが、そのことをもう少し詳しく書いておきます。>ラブドールからピンクの家まで!関東にある変わった家たち。https://www.creativevillage.ne.jp/74939先の記事の3件の家は、当然、自己所有物件だから、ここまでやれ ...

今日、大量の肉が届きました。数日後に一升瓶が12本届くことも予告されています。いずれも、らの方の差し入れです。ある理由があって、8日にらの方が来館されます。当然、焼き肉宴会になるわけですが、既に他のお客さんも呼んであります。おそらく、また合宿になると思います ...

>ラブドールからピンクの家まで!関東にある変わった家たち。https://www.creativevillage.ne.jp/74939足立区・保木間のあさくら画廊、戸田市のOn the Blue、埼玉の八潮秘宝館... 今、首都圏で熱いスポットと言えば、この3カ所ですよね。紹介の順番も一番的確だと思います ...

>有村架純「私知ってるよ、ニョキニョキの実」https://www.narinari.com/Nd/20200258256.htmlこれまでにやったガチに面白かったシリトリは、小学生のまほちゃんと二人きりでやった絵描きエロシリトリとN分室の仲間とやった卑猥シリトリです。絵描きエロシリトリは、エロいネ ...

愛読者からの投稿です。カワセミの写真を撮りに行ったら遭遇したそうです。タヌキなんですが...ご覧の惨状です。きっと皮膚病なんでしょう。でも害獣ですからね。同情は禁物です。 ...

今日は、先日悪魔城から回収した品々の始末をやってましたが、大陸がガラクタの受け入れを禁じたので、処分場の受け入れがかなりしぶくなってます。なので、これから不法投棄が増えると思います。帰りにIKEAに寄りましたが、驚いたことがありました。自分は298円のカレーか10 ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /