日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

2025年03月

「兄ちゃん、まげないやろう。まげがなかったらちょんまげやない」と突っ込まれました。確かに、そうなのですけど、子供の目からしたらハゲに一番近いのがちょんまげだっただけです。そもそも、ちょんまげのちょんってどういう意味ですか?まげがちょんと載ってるからちょん ...

昨日、いつもお世話になっているすき家に行ったら普通に営業してました。こういう時こそ、ご飯を頂き、陰ながら応援しないといけません。まぜのっけご飯朝はいつもこれです。で、気になったことが2つ... まず値段が上がってました。少し前は280円でしたが、去年300円になり、 ...

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764701000.htmlネズミもゴキブリも飲食店にはわくんです。これは避けられません。ビルメン業界の常識ですよ。減らす努力は出来ますけど、0にはなりません。24時間営業だと害虫・害獣の根絶は尚更不可能です。建物の穴を全て ...

世の中にはテレビ番組に出たいバカが山ほどいるじゃないですか。どうして、関係ない人を巻き込もうとするのですか。安上がりにクソ番組を作りたいからでしょうけど、その発想が安易なんです。クソ番組しか作れない能無しが世間にちょっかいを出すから問題になるんです。だか ...

最近何かと接点が多いこの番組がまたやらかしましたね。https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/338972声明では「実際には女性が『中国ではカラスを食べる』という趣旨の発言をした事実は一切なく、別の話題について話した内容を制作スタッフが意図的に編集し、女性の発 ...

https://www.asahi.com/articles/AST3W4HT3T3WUCVL02BM.htmlキャンディさんが亡くなりました。少し前に元気だって話と体調を崩してイベントに出られなくなったという話を両方聞いてましたけど、最後は一気にでしたね。5年程前から「もうすぐ死ぬ」と本人から聞かされていまし ...

道路に白線を引いている光景は何度も見たことがあるのですけど、下書きの線を描いているところは見たことがありません。あるいは、視界には入っていたけど、気付かなかっただけかもしれません。下書き線を見るだけでワクワクしちゃいます。 ...

昨日のダメっぷりを猛省して、今日は姑娘を解体しました。靴の外にもドロドロがはみ出てました。これを放っておくと、油が溶け出て、悪臭を放つようになるので、今月中に何とかせねばなりませんでした。手先中の針金が内側から肉を溶かすのです。座らせていただけで膝の骨格 ...

昨日の午後、ヘリコプターの数が急に増えたので、あの件で何か進展があったのかと思いましたが、特に何も無かったみたいです。骨休めどころか、丸一日何もせず、飲んだくれていたので、夜散歩したら、道に迷って家に戻れなくなりました。お陰様で、近所に個性的な電飾を施し ...

先日、保育園での撮影時、男児にそう言われました。お陰様で、ハゲのことは「ちょんまげみたい」と表現すれば良いことを教えてもらいました。一人、レンズを向けると顔を隠す女の子がいましたが、そのうちに後ろからジジイをこづいたり、腹を触って来るようになり、最終的に ...

昨日は常連さんが2組いらっしゃり、楽しく過ごすことが出来ました。今日は仕事のはずでしたが、急きょ休みになりました。このところ仕事が大変だったので丁度良い骨休みです。親方が風邪をひいたので千葉の現場が延期になったのですけど、多分、あれは今のコロナです。コロナ ...

すき家のミソ汁にネズミが入っていたそうですね。ネズミの混入はあるにせよ、よそう時に気づくだろうと思いますけど、今のすき家の店員は異人が多いですから、出身国によってはネズミは食料の部類かもしれません。冗談で書いてる訳ではありません。世界には、それくらい悲惨 ...

以前、番組に出演したら極めて不愉快な思いをしたのでAbemaは見ないようにしてましたが、「チ。」を視聴するために、このところ利用していました。しかし、最終話がなかなか接続出来ず、何とか繋がったと思ったら宣伝だけ見せられて終わりでした。その宣伝というのが、麻雀し ...

急に花粉症がキツくなりました。今年は大丈夫だと思ってましたが、甘かったですね。おそらくですけど、ヒノキ花粉の飛散が本格的に始まったのです。昔はスギがきつかったのですけど、今はヒノキの方がきついです。この間の雪と雨で一旦収まりましたけど、今日は千葉に行くの ...

最寄りの夜間工事の様子をお伝えします。この重機にはぶったまげましたね。ほぼ自動的に古いアスファルト舗装をはがして行くのです。運転席はてっぺんにありますけど、作業用の操作盤は反対側のタイヤの上辺りにあって、オペレーターが自分の足で並走して地面の様子を見なが ...

以下は3月19日の朝6時10分頃に書いた日記です。6時過ぎ、そろそろ仕事に行こうかなと思った矢先に大雨が降り始めました。しかも、すぐ近くに雷が落ちました。怖くて外に出られません。さっき小降りだった間に道具だけ載せれば良かったな。雪が降るような予報もありましたけど ...

この何日か仕事が多忙で疲れ果ててます。しかも、夜間はすぐ側で道路工事をしていて、地響きで眠れず疲れが抜けませんでした。故に病気の件は心配無用です。むしろ、懸念は、あの仕事は本当にギャラもらえるのかなってところです。どう考えてもおかしなことだらけです。そも ...

最近、この子の動画ばかり見てます。台湾のコスプレーヤーです。失眠熊とは眠らない熊という意味だそうです。もちろん凄くカワイイですし、好みのストライクど真ん中であることは事実ですが、他にもカワイイ女の子の動画は山程あります。では何故、彼女なのか?ダミ声で叫ん ...

「一度脱いだ靴下を履くなんてあり得ない」家で、靴下を脱いだり、履いたりしていたら、そう言われました。基本的に自宅内では靴下を履かない人ですし、普段はサンダル履きで暮らしています。でも、冬場に買い物に行く時は寒いので靴下を履きますよね。で、家に戻ったら脱ぐ ...

エル子の画像を上げたら、佐久間君が川越で発見されたエル子のお母さんを投稿してくれました。お母さんの方が髪型がオバチャンぽいし(おそらくヅラは植物繊維みたいなのをガチガチに固めてあるやつです)、目が古い仕様なので、兵頭のジジイより年長だと思います。きっとリ ...

結局のところ、昨日、人形はばらしませんでした。誰も見に来なかったからです。正確にはフランス人が3人来たがってましたが無視しました。現在、全世界を制裁中ですからね。とりわけEU圏は相手にしません。才能に恵まれない連中は泥棒を企てる可能性が高いので要注意です。午 ...

昨日、業務撮影中、D5300で撮った画像が溶けました。業務で撮った写真は載せられないので説明が難しいのですけど、特に画像の上下が激しくボケまくりだったんです。同時に書き込み不良も起きたので、故障だと思いましたが、どうやらセンサーの結露が原因だったようです。初め ...

例えばですけど、自分に関して言えば、存在しているだけでハゲハラスメント、ジジイハラスメント、変態ハラスメント、チビハラスメント、難病ハラスメント、天才ハラスメント、モテハラスメント等が成立します。だって、ハラスメントって不愉快に感じた時点で一方的に成立し ...

半世紀以上生きて来て、このタイプのマネキンは初めて見ました。川田さん大喜びだろうな。その名はエル子店が人形に名前を付けているという事例自体が珍しいです。きっと内外にファンがいるのでしょう。以下はおまけここだけ異界でした。かなり土地が高い地域なんですけど、 ...

あの配信女の詳細が分かると、殺されて当然のクズだったわという思いばかりが込み上げて来ます。今の若い女、そして、あの世代の若造は世の中舐め過ぎですよ。以前、配信で食ってる女と関わって不愉快な思いをしたので、ああいう輩とは関わりたくありません。今にして思えば ...

昨日の現場は都心のオフィスビルでした。エレベーターに乗ったら、ゴンドラの中にプロジェクターで宣伝動画が投影されていてぶったまげました。現代社会においては広告から逃げられる場所は皆無のようです。今はどこにでもモニターがあり、プロジェクターも安いですけど、昔 ...

朝起きたら郵便受けに不在票が... 置き配頼んでたし、小さいから郵便受けに入る商品だっただろうと思ったら...「すみません 玄関背にして右の2軒目の家投函したので 090XXXXXXXまでお願いします」と書いてあるじゃないですか!はぁ!!土曜日の仕事に必要だから頼んだのに何 ...

注文しておいた万博写真集が届きました。今年はEXPO70グッズを集める予定です。象祭り凄いですね。タイから15頭の象を連れて来たそうです。今、これやったら炎上するんだろうな。せんい館松本俊夫先生がプロデュースしました。この写真集で見ても一番ぶっ飛んでます。ゼミで ...

ウンコ裁判という呼称は妹が名付けました。原告の国賊ヤクザが営んでいたウンコ販売業の実態が裁判の焦点の一つになりますからね。だって、ウンコ裁判ですよ。もうワクワクが止まりませんね。今日は、朝一で書類の確認と出力を行なって裁判所に提出しました。人形盗難事件の ...

昨日は胸クソ悪い日でしたね。「少し遅れます」って常識で考えて30分くらいですよね。2時間も遅れてくる奴には塩対応です。ほぼ口をききませんでした。2時間遅れるなら最初からそう書けばいいのに。何故、それだけのことが出来ない。だってさ、この時期は暖房にお金がかかる ...

日曜日に川田さんが来たので、80年代のAF一眼レフを引っ張り出してカメラ話に花が咲きました。ミノルタ α7000カメラの歴史を変えた名機です。今見ても、格好イイですし、当時はやったボタン操作オンリーのインターフェイスも逆に新鮮です。余りに出来が良くて、一時は世界シ ...

どうせ池袋に行くなら早めに行ってその辺を散策しようと思い立ちました。古い文芸坐は数えきれないくらい通いましたけど、新になってからは1度しか行ったことがありません。あの頃が懐かしいな。フィルムチェンジした瞬間にアナモフィックレンズが逆方向に付いてて、画面が超 ...

2日前の秀樹さんの生誕イベントの模様です。藤村社長はふんどしだし、虚無僧もいました。鏡開きを生で見たのは、オヤジの選挙以来じゃないかな。 ...

昨日は、秀樹さんの誕生イベントに行きました。「皇室のような美女が来ますよ」が殺し文句でしたが、確かに隣には素敵な美女が座っておりました。それで、禁断の酒を飲みながら、何をやっているのか話していたら、先方の目が輝き始めて、こう言われたのです。「そこは泊まれ ...

米国の映画は、向こうの映画なのでチンコ丸出しでした。これから世界中の映画祭でヲデのチンコが上映されるみたいです。ワハハHAHA!フランスの有名な番組でも、チンコ丸出しだったので、我がチンコが全世界を征服するのです。チンコ見せちゃいけない先進国って日本くらいで ...

本当は、水曜日までに最初に裁判所に提出する書類を書いて、木金にさらなる続編を書く予定でした。しかし... 全然やらずに、ずっと飲んだくれてました。寒かったし、ずっと雨が降ってましたからね。いや、家の中なら関係ねぇだろう。日曜に酒と食い物を大量に買い込んだのも良 ...

今日も朝からクソ寒いですね。今週は、ずっと冷蔵庫の中です。金曜日はお客さんがたくさんいらっしゃいましたが、その日だけ晴れて暖かったのは天恵でした。最強ハンターの住処は今日も玄関全開です。猫を自由に出入りさせるためでしょうけど、絶対に寒いですよ。よろず屋の ...

題名は、昨日いらしたお客様が残した名言です。有名廃墟も昭和のラブホもどんどん取り壊されているので、今行かないと無くなってしまうという意味です。昨日は、カワイイ二人組がいらっしゃいました。若くて、元気で、楽しそうでうらやましかったです。嗚呼、ジジイも若さと ...

何年か前に撮影した短編ドキュメンタリー映画が出来ました。これから世界中の映画祭で上映される予定です。出来は良いです。「HYODO」と違って上品な仕上がりで、外国人から見た日本感が凄く強いですし、自分へのリスペクトが半端ないです。真っ先にフジテレビの連中に見せて ...

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737471000.htmlロシアが占領した東部は、ロシアの縄張りになり、それ以外の地域は緩衝地帯にされて、ウクライナの鉱物資源や穀物は米国の権益になり、そこに中共が少しだけ絡んで終わりじゃないですかね。戦争に金を出した ...

昨日、八潮市内の方から人形を引き取って欲しいという依頼がありましたが断りました。話を聞く限り、TPE製の姑娘だったからです。4年前の製品だそうですから、そろそろ溶け始めるでしょう。わざわざ粗大ゴミを引き取るほど、お人好しではありません。オリエント工業の引き取 ...

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250305/k10014739941000.htmlトランプさんの演説は凄かったですね。実際に43日間で米国を全面的に変えてしまいました。これほどまでに盛大に有言実行した大統領は史上初ではないでしょうか。無茶なことも言ってますけど、トランプさんは ...

予想通りでした。昨日の夕方に雪が降り出した時点で気温が、かなり高かったですから。さすがに今朝は冷え込みましたけどね。でも雨が降り続いたので凍結もしてませんでした。昨夜は部屋の電気を消して、降る雪を見ながら日本酒をちびちび飲んでました。朝起きたら写真を撮り ...

https://www.bbc.com/japanese/articles/cm237mx3xdko先に断っておきますけど、米国の行き過ぎたトランスジェンダー政策の否定=多様性の否定ではありません。はっきり申して、これまでがやり過ぎでしたし、最先端のジェンダー思想は性の否定そのものが目的化していて、人類 ...

いつも勝利号の側にいる猫がネズミ取りの名手であることは何度か記しました。先日も何かくわえて歩いて来たので、またネズミを取ったのかと思って見に行ったら、鳥の羽をむしってました。残念ながら鳥には逃げられてしまいました。スズメより大きく、ハトより小さな鳥でした ...

先日、初めて雑司ヶ谷霊園付近を散策しました。お墓に備える花などを売っているお店です。木製建具が立派ですね。きちんと手入れしてありました。その付近も変わった家だらけでした。川は人の心を自由にするようですけど、墓地も同じなのかもしれません。来月も行く予定なの ...

40年前の映画を30何年振りに見直しました。中高生の頃は、金曜ロードショーで見てたので、肝心な部分はカットされてたはずです。真田広之と加賀まりこの絡みは、自分の若い頃そのまんまで驚きました。若い頃は、年上のお姉さんに可愛がられて、色々と仕込まれたんだよな。今 ...

頑張ったな。でも選手は3人しかいなかったとか... それってビリじゃね。団体戦も中堅でほぼ不戦勝だったらしい... 先鋒がよっぽど強かったんだな。こうして見ると強そうだけどな。でも、今のチビっ子相撲大会は体育館みたいな場所でやってるんだな。昭和とは隔絶の感が... 女の ...

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250302/k10014737471000.htmlトランプさんとゼレンスキーの会談は大爆笑でしたね。これまで自分がずっと思っていたことをトランプさんが全て言ってくれました。戦争を始めるための努力を山程して、戦争を防ぐ努力も微塵もしなかったゼレ ...

10日連続くらいで様々な労働をして銭を稼いでましたが、今日の業務がとどめを刺しました。便所の床の剥離作業でしたが予想通り地獄でしたね。最終的に爪でワックスを剥がすので素手でやるのが自己流です。ええ、そこらの人は、そんな無謀なことはしません。強アルカリの剥離 ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /