日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

2018年02月

1月に一般公開をやったばかりですが、2月末に八潮秘宝館を臨時開館させます。会期:平成30年2月25〜27日開館時間25日(日)15〜21時くらい26日(月)14〜21時くらい27日(火)正午〜21時くらい団体客の都合や個人的事情があって、開館時間が変則的です。2月24、25日にクシノ ...

明日は戦争ですね。12人の団体客とヘビー級の依頼が待ち構えてます。総計20人以上来館されるようです。先日、我が自宅秘宝館には、性や特殊な性癖に関するお悩み相談が多々あることを記しましたが、久し振りにヘビー級の相談・依頼があるみたいです。一応、解決プログラムは ...

1月の一般公開後、我が城の片隅に落ちていました。おそらくですが、落とし物だと思われます。心当たりのある方はご連絡下さい。hey@mbc.nifty.com見付けて後、数日間、様々な可能性を考えてみました。1.未熟園の物品(おむつカバー、おしめ)に紛れ込んでいた。2.兵頭のオッ ...

ニコニコニュースに先日の中継の後半・質疑応答篇が掲載されました。 >ラブドール収集家にインタビューしたら"パワーワード祭り"だった「冬は温めないと冷たくて抱けない」「フェラーリだと思って欲しい」http://originalnews.nico/81012写真家で人形愛好家の兵頭喜貴さ ...

らの方に頂いた飲み物が怪しくて、いや、もったいなくて飲めません。カエルの卵みたいなのがたくさん入ってます。飲んだらパワーアップしそうな気もします。海自の卓上カレンダーは、何故か2月はペッパー君と歌姫です。何でペッパー君なんでしょうか。元海自のあの方が、少し ...

事件の一報聞いて、店の名前に聞き覚えがあるなと思ってたら、キッチン南海の真ん前でした。昨日、カツカレー食いに行ったら店は閉まってましたよ。店主とその息子、店員が捕まったら開けられるわけないですね。神田古書店に児童ポルノ写真誌 所持容疑で経営者ら3人逮捕htt ...

ピンク映画でキャリアを積んだ過去を隠さず、有名になってからも亀有名画座が無くなるときに電報を送ってくれた義理堅い方でした。ああいう役者は他にいなかったですよ。面識はありませんが、勝手に身近に感じてました。亀有名画座は、成人映画専門の名画座でした。20世紀の ...

五輪は、概ねスルーですが、女子カーリングだけは狙って見てます。これまでのところ、対ロシア戦が個人的に一番盛り上がりました。ロシア美女軍団VS日本のカワイイ女子は、鮮烈の構図でしたね。しかも、圧勝!まるで日本海海戦の再現です。見た目じゃ、どう見てもロシアが最 ...

亀有のアリオの2階にいます。うんこですが、漢字ドリルの先生です。最近は、食べられるうんこ先生もいるみたいです。http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/unkokanji/これは、一度食べてみたいですね。 ...

これに掲載されてるはずなんですが、うちの古いPCからは記事にアクセス出来ませぬ。八潮秘宝館以外にどこが載ってるのか非常に気になります。 >東京近郊変わった博物館20選https://www.timeout.jp/tokyo/ja/things-to-do/tokyo-weird-museum同じ内容がフリーペーパーに掲載 ...

相変らず、現代アートの連中は、いくら叩きのめしても反撃・反論して来ませんね。勝てないって分かってるからでしょう。えぇ、お前らごとき小童では、異能者には到底勝てません。山下裕二なんてあれだけ叩かれて、直接、挑戦状送られてもダンマリです。面白いことが何も出来 ...

先日の中継の内容がニコニコニュースに掲載されました。アダルト指定にされていたため(実際は18禁な内容は無かったんですけど)、モバイル端末では視聴出来なかったので、見逃した方は記事を読んで下さい。後半は、後日アップされます。http://news.nicovideo.jp/watch/nw32 ...

ニコ生効果でしょうかね。昨日になって、ブログのPVが急に跳ね上がったと思ったら、大手ラジオ局からの取材依頼とか、映画出演要請が来ましたが、既に全部断りました。犯罪企業フジテレビの件以降、大メディアは相手にしないことにしましたし、アートとかファッションとか関 ...

ファンの方から頂きました。いつもながら、ありがたいことです。 この時計が特に気に入りました。いかにもブレードランナーに出て来そうです。プラスチック製なんですけど、風化していい感じになってる上、中身は機械式なんです。そこがまた、たまらないですね。 ガラスの ...

ろまんちゃんと中継したときは、圧倒的な妬みコメントの嵐でしたが、昨晩は温かいコメントが多かった気がします。あと、鋭い突っ込みも多かったですね。話してるときは、質問読んでる余裕が無いし、物理的に全てに答えることは無理なのですが、少し気にかかった質問があった ...

昨晩のニコ生で「人形を自作している人はいるんですか?」という質問がありました。ええ、います。コアな方達は自分の用途に特化したダッチワイフを作ってますよ。以下にその実例を紹介させて頂きます。非・リアルな存在ver.2.0.0http://mayunoatama.blog.fc2.com 是非とも ...

昨晩は、多くの方にニコ生の中継を視聴して頂いたようです。ありがとうございました。面白かったし、楽しかったです。でも、疲れましたね。力を使い果たしました。完全放電です。一切の嘘が無いってのが素晴らしいです。正々堂々としていて本当に清々しかったですよ。お台場 ...

今晩はニコ生の中継です。朝からハイオク入れて、準備してます。らの人に頂いたハイオクは効きますね。中継中もハイオクをガバガバ入れるつもりです。この年になって、江戸の絵師達が、ハイオク入れて筆をふるってた理由が骨身に染みて分かるようになりました。スポーツ全般 ...

我が自宅秘宝館の館長はこいつでした。よく駅長猫とか店長猫がいますけど、ああいうお飾り猫とは格が違います。本当にこの獣が八潮秘宝館を作らせたのです。 2009年の夏、大家のババア・はつ江の超強引な地上げ工作(無理矢理引っ越しさせられた上、住んでるうちに取り壊し ...

1月の一般公開にやって来た工藤姉妹の姉が、和光大生であったことから、四半世紀前の和光大のカオス話に花が咲き、だったら和光大生と合宿やろうぜって展開になり、実際にやってみました。楽しかったですよ。こちらの気持ちも少し若返った気がします。まずは、八潮駅に集合し ...

先日、愛媛の実家からロビンちゃんみたいな服が送られて来ました。しかしながら、送り主はロビンちゃんのことを知らなかったのです。どこで買ったんですかね。一目見て気に入ったので、うちにあるモノを組み合わせてアレンジしてみました。白い服は押し入れの肥やしから発掘 ...

ニコ生の告知が出ました。視聴を希望される方は、以下のサイトにアクセスして下さい。http://live.nicovideo.jp/gate/lv310912931ワクワクして来ましたよ。でも、館長じゃなくて、館主ですけどね。前から何度も書いてますけど、部下なんていなくて、一人で細々やってるのに自 ...

昨晩、天気予報が見たくて、テレビを点けたら、ピョンヤン五輪が始まっていて驚きました。全然、関心が無かったので寝耳に水でしたね。ピョンヤン五輪のメッセージは「人と人とが連帯し、理解し合う世界」だそうです。韓国政府は、等身大の人形愛を禁止していて、ヲタクを社 ...

先日、TDLの人に、まんまと罠にはめられたのが余りに悔しくて、ウンコテロで反撃してしまいました。 それで、TDLの人に「兵頭さんはうんちに興味があるんですかね?」と問われました。以下はその返答のバージョンバップ版です。 いわゆるスカトロ趣味は無いと思います。 ...

2月14日の19〜21時、ニコ生で八潮秘宝館が中継される方向で話が進んでます。14日って、アレの日ですけど、そんな日にうちでいいんですかね。遠かったり、家庭の事情やらで、来られない方は、この機会にネット中継で八潮秘宝館を体感して下さい。オッサン一人じゃ華が無いので ...

松戸の外れにあります。首だけ大仏です。 ...

眞子様の結婚延期ですが、やはり小室君がアレなんですかね。20代前半で皇室のお姫様と交尾出来るのは、余程の大物か、底無しのバカかのどちらかですけど、後者だったら試練を課す必要はあるでしょうね。準備が間に合わないってのは表向きの嘘でしょう。元号が変わるのは来年 ...

今日は頑張りましたよ。1階の倉庫部屋の荷物を移動させたり、捨てたりして、ベッドを設置しました。日曜からの合宿のためってのが目下の理由ですが、春には甥も来るし、最近は八潮秘宝館の宿泊プランを行使する人も増えて来たので、ゲストルームは必要なんですね。あと、普段 ...

ドトールブラック・無糖1ダースで100円です。12本100円ってことは、1本10円以下です。まぁ、賞味期限は2月9日ですけどね。 捨てるのに金払うなら、タダ同然で売るって商法です。極めて正しい判断です。拳銃消しゴムワルサーもコルトもマグナムもありますよ。ジェニー、GIジョ ...

1月末から、城内の大掃除・不用品処理をやり続けてます。 コタツが二つあるので、片方を処分しようと思ってました。一方は、18歳で上京するときに買ってもらった小型のコタツで、もう一方はすの人の店から放出された木のコタツです。 小型のコタツの方が邪魔にならないし、 ...

今朝の実家(愛媛県 野村町)の様子です。四国は南国で暖かいと勘違いしている人が多いのですが、雪は降るし、冬は寒いです。大体、緯度は東京と大して変わりませんし、本州と九州の切れ間から雪雲が流れて来て、愛媛に雪を降らすのです。 今日の天気予報を見るときに四国の ...

気が付いたら、嫁の実家がアウトレットセールを始めてるじゃないですか。しかし、肝心のサイトにアクセス出来ません。心配になって、怪人に相談したら「オーダーから見られます」と教えてくれました。以下のサイトから申し込み出来ます。https://www.orient-doll.com/shop/ou ...

節分なのに、ちっとも暖かくなりませんね。亀有の香取神社の豆まきは、工事のため中止でした。先日、「私のような普通のサラリーマンが八潮秘宝館に行ってもいいのでしょうか?」という問い合わせがありました。もちろん職業、性別は不問です。しかも、その方、等身大ユーザ ...

明日の告別式には行けることになりました。 何だか妙な書き方ですけど、行ける状況かどうか、まずは確認する必要があったんです。 喪服が着られるかどうかという確認です。何とかはまりました。ズボンにアジャスターが付いてて、本当に助かりました。首回りも太くなってい ...

「ポプテピピック」と「デビルマン」の4話まで一気に視聴しました。面白かったですね。特に「ポプテピピック」は凄過ぎてチビりそうになりました。有料放送で「デビルマン」みたいな化物を放映されたら地上波は潰されますよね。今の技術で、本気でやったら凄いモノが出来るっ ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /