日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

2019年04月

いよいよ平成が終わります。朝から、古谷さん相手に飲んでました。昨日から、いろいろな話をしましたが、酔ってたので、ほぼ忘れてます。昭和を15年生きて、平成を30年生きたので、令和は...?いわゆる青春期は平成前半だったはずなんですが、思い入れは昭和の方が圧倒的に大 ...

>経産省キャリアを麻薬で逮捕https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-261959/ >麻薬特例法違反容疑で、経済産業省自動車課課長補佐の西田哲也容疑者(28)=東京都足立区綾瀬=を現行犯逮捕した。現行犯かよ。よっぽど、はまってたんでしょうね。キャリ ...

連休初日、都心はガラガラだったのに、足立区と八潮だけ道が混んでたことを書きました。昨日、二日目は足立区だけは少し混雑してましたが、八潮南部は朝も夕方もガラガラで、走ってる車がほとんどありませんでした。普段見ない他県ナンバーの車は、帰省者だったことに後にな ...

昨日も仕事でしたが、今日からは自宅秘宝館の黄金週間開館です。 これが不思議なことに、5月1日に来客が集中している以外は空いてます。むしろ、連休が終わった後の平日の方が、何かありそうな気配濃厚です。皆さん、連休中は旅行したり、帰省したりするんでしょうか。 本日 ...

10連休の初日でしたが、我々は最前線で仕事してました。都心は人が少なくて、道路もガラガラでしたが、4号線を北上して、足立区に入ると渋滞で、足立区と八潮の境目の橋もプチ渋滞してました。貧乏人は、遠くに旅行には行かないんですね。いや、行けないのです。最寄りの潮止 ...

郊外によくあるリサイクル屋ですけど、川越のここはとにかく熱かったです。昭和生まれのオッサンなら、皆ワクワクな仕掛けだらけです。コスモスの自販機が現役ですよ!!!デス・スターかなりの大作で、この発想は素晴らしいと思いました。著作権的には、若干アレな部分もあ ...

次期シリーズ撮影のためのロケハンです。遊園地の廃墟を利用したことが売りなんですが、思った程、廃墟感はありません。でも、合法的に東南アジア戦線風の撮影を行える場所は限られています。ところどころに良い場所はあるんですけど...こことか、凄くいいんですけど... 急 ...

明日、職場の先輩のお見舞いに行きます。これまで余りに重篤過ぎて、行くに行けなかったんですよ。でも、落ち着いたということは、これから退屈するはずなので、自分が入院したときに差し入れてもらったポータブルプレーヤーとヘッドフォン・東宝特撮のDVDを持参します。その ...

聖天宮の次は、ここに行きました。自称・世界一のクレーンゲーム屋です。クレーンゲームに検定試験があるんですか。アドバイザーもいるらしいです。クレーンゲームが、一種の宗教になってます。100円で8回やれます!!!しかも、ここは初級者コースで、簡単に取れます。ここ ...

以下は、不肖の甥と2月に小旅行した記録です。台湾の富豪にお告げがあって、埼玉の坂戸に建てた国内最大の道教のお寺です。いわれからして狂ってますよね。でも、大病から生還した人は、恐るべき力を発揮することが多々あります。自分もそうですからね。それに周りが、どうこ ...

当初の予定はこうでした。早朝より、裁判用の作文を書く。10時過ぎに接骨院に行き、針を打ってもらう。古い本棚を買い取る。午後、水元公園で飲んで昼寝。しかしながら、身体も頭も重くて、脳を高度に使う作文する気力は湧かず、接骨院に電話したら、針が出来る先生は午後し ...

このところの疲れが溜まり、身体が重いです。夕べは、熟睡出来ず、変な夢ばかり見てました。夢の中で因数分解したり、方程式解いたり、道端に小銭がたくさん落ちてる場所があって、そこで必死に小銭を拾ったり... それも算数系と小銭系の夢を交互に見てた気がします。追記熟 ...

今日は、不肖の甥の引越でした。道中、お城に寄りました。いろいろと怪しげな波動が出ています。豊田城平成になって作られた城です。いろいろ事情があるようですが、今年の9月までは入城無料です。まずは展望台の景色。超風が強かったです。壮観です。茨城は土地があって、う ...

昨日は、大怪獣サロンの清掃業務をやってました。その途中に「新感染」という韓国のゾンビ映画を見せられて、余りの面白さに驚きました。過去の様々な名作のオイしいところ取りしつつ、大胆な絵作りと丁寧な演出で、しっかりまとめてありました。最後は余りに巧くて、つい涙 ...

つぶやきのアカウントは永久凍結されましたが、これも勲章みたいなものですね。日本共産党に標的にされ、粛正されたんですから、自分も随分出世したのです。これでようやく、オヤジやジイ様と同じ土俵に立てた気はしてます。どこにも行き場が無い妄想的共産主義者の判断は極 ...

今朝もライブドアブログに記事が書けなくなってました。記述に問題があって、ハブられたわけではありません。最近システムが不安定なのです。予想通り、10時を回ったら改善しました。金が回ってなくて、管理が上手くいってないんじゃないでしょうか。 昨日、とんでもないス ...

いよいよ本日より、第二次人形大戦の第二期公開が始ります。昨日の仕事は、年に一度の過酷日にも関わらず、中核の先輩が入院していて、相当きついことが想定されたので、甥まで動員した程でしたが、神風が幾つも吹いて、作業量が2割程減って何とかなりました。いろいろ言われ ...

八潮秘宝館 第6回一般公開 第二次人形大戦勃発!第二期平成31年4月21日〜5月中旬まで開館時間:その日の都合開館日と開館時間は以下の通りです。前日の夜までに「何日の何時くらいに行きたい」と予約のメールをして下さい。当日の問い合わせは対応出来ない場合があります。 ...

大分、回復して来ました。もう一晩寝たら、大丈夫だと思います。しかし、明日は年に一度の過酷日にして、中核の先輩は入院中です。文字通り、猫の手も借りたい状況なので、今日、上京して来た甥も動員します。不肖の甥は、オジサンに似て、どうしようもないバカ野郎ですが、1 ...

最初の公判はあっけなく終わりましたが。家に戻って仲間と飲んでたら、激しく下痢しました。元々、持病と障害で身体が弱ってますから、慣れないことをやり、準備過程で限界を超える力を使って、その負担が胃腸に来たのです。でも、出すもの出したら、1時間程ですっきりしまし ...

以下は、人形泥棒・中川翔吾に対する民事賠償請求訴訟が行われた平成31年4月17日の模様です。ようやくこの日が来ました。天気は曇りで写真撮るには丁度良くて、体調も万全でした。裏も白く塗っておけば良かったと反省です。中川君の家から生還したスミレも戦闘態勢です。裁判 ...

今日の出来事を書いておきます。6時半に起床7時過ぎ〜 街宣車の組み立て開始8時〜 馬に乗った美少女は反則だよなと思う。8時半〜 裁判所に出動9時半 裁判所に到着するも、つまみ出される。11時 帰宅して、中川君側が提出した答弁書を分析正午〜 裁判の準備16時半〜 ...

先程、裁判所に中川君側が作成した答弁書を受け取りに行きました。すると、裁判所の職員がわらわらと出て来て、つまみ出されてしまいました。裁判所内に街宣車の乗り入れは禁止されているそうです。あと、最初の公判には人形は持ち込めないそうです。基本は書類や写真に基づ ...

出来ました。今のところ、ほぼ事前の計画通りです。30分で組めると想定してましたが、それも読み通りでした。でも、一人でやるのは大変ですね。道交法の制約があるので、軽自動車だとこれが限界です。 まぁ、横風の影響を考えると、これ以上はおっかないですけどね。岩手に行 ...

「風景を撮るのが上手いですね」という意見を頂きましたが、上手いですよ。写真の天才らしいですからね。でも、生きた人間を撮るのは苦手です。より正確には、深い興味が無いのです。久し振りに見たタイガー・ウッズが、ハゲてるのを見て、時の流れを感じずにはいられません ...

朝、起きたら、裁判の記事のアクセス数が爆発的に伸びてて驚きました。たくさんの人が注目してくれているようですね。ありがたいことですが、余りたくさん来ると、裁判所の人が驚いてしまいます。訴状を出した次の日に書記官の方から電話がかかってきて、最初に確認されたの ...

今日、仮組みしました。実際に組むと、施工精度の問題が出て来ましたが、それも全てクリアーしました。思ったより、デカいです。中で余裕で寝られますよ。いや、生活も出来ます。セミダブルベッドくらいの広さはありますね。西成の簡易宿泊所とイイ勝負です。いよいよ、人類 ...

もうすぐ平成が終わり、昭和が完全に消えます。金魚は、かなり人見知りで、いい表情をしているところを撮ろうとすると、必ず顔をそむけます。新宿と言えば、やはり西口です。もっとも、自分は西口広場世代ではなく、ヨドバシ世代です。18歳から30歳過ぎまで、ヨドバシカメラ ...

今朝、寝坊して、仕事に遅刻しそうになりました。目覚めたら明るくて、鳥がチュンチュン鳴いてて、あああああああ、やらかしたとすぐに分かりました。時間を確認すると6時5分。集合時間に間に合わないことは明白だったので、40秒程考えて、善後策を練り、 結論を親方にメー ...

合格おめでとうございます。何度も書いてますけど、財団は最初から金を出して宣伝することが目的だったんです。藤田志穂を筆頭とした審査員がバカ揃いで、初回出演者は、6組全て不合格にされましたが、自分が暴れて、再放送で時間を稼いでる間に、審査員をほぼ入れ替えした途 ...

今日は、いろいろ良いことがありました。仕事は11時に終わったので、予定通りD40のセンサーをクリーニングしてもらうことに。シャッター系から飛散した油がセンサーに付いて、汚れが目立っていたのです。普通なら銀座SCに行くはずですが、天から「シンジュク」という声が聞こ ...

いよいよ、人類史上初のラブドール法廷が開廷します。誰でも傍聴出来るので、是非、見物に来て下さい。日時:平成31年4月17日11時半開廷会場:越谷簡易裁判所 第3号法廷住所:埼玉県越谷市東越谷9-2-8アクセス:JR南越谷駅・東武伊勢崎線新越谷駅下車→南越谷駅北口朝日バス乗 ...

崎田幸一が、どうして実名であんなこと書いたのか、あれから考え、ある結論に至りました。極論すると、あのバカなオッサンの脳内で、安倍さんや、トランプさんと同じくらいの位置に自分が居たからなんじゃないですかね。きっと、あのオッサンの脳内では、こんな感じなんです ...

今日は寒かったですね。先週、灯油を買っておいて大正解でした。天気も悪かったので、家で真面目に看板屋のオヤジをやってましたよ。朝から晩まで作業して、4枚目が大体出来ました。小さい文字は、明日細めの筆を買って、文字入れします。看板を書くために、少し高い筆を買っ ...

昨日は、水元公園で花見してました。何度も書いてますけど、あそこの花見は寒さとの闘いです。手練は、風除けテントを持参する程です。凄い風が吹いてたのに、桜は全然吹雪いてませんでした。花見は、水元公園が最高だと思ってましたが、宮城の桜を見た後だと、さすがに見劣 ...

ツィッターのアカウントが抹消されました。この状況を拡散して頂けると非常に助かります。先日、崎田幸一というバカが、こう書いているのを発見しました。原発推進のくせに自家発電が好きな連中ですね(* ́・ω・`)b。従軍看護婦として靖国に連れて行ったすみれさんとかすみれ ...

>崎田幸一の乱-つぶやきのアカウントを抹消されました。http://blog.livedoor.jp/hyodo_shasin/archives/50815640.htmlつぶやきのアカウントを抹消された途端に、クソブログのアクセス数は増えてますね。元々、少し前まで使って無かったんですから、無くてもそんなに困りは ...

今日は、天気が悪かったので、水元公園には行かず、うちで真面目に看板屋のオヤジをやってました。朝、2時間程作業して、飲んで寝て、午後に再起動して、再び作業継続という流れです。集中力が要るので、長い時間連続して作業は出来ません。あと、夜の作業も持病に響くので避 ...

自称アマゾンから、再び謎の詐欺メールが届きました。「マょチむ」「チゎゎゎ 」「て゠き゚っヷ 」「ケしヰり゚」... 前回にも増して名文句の連続です。(03)-5757-5252に電話しても、通じないですけど、何がしたくて、こんなことをやってるんでしょうか?Amazon.co.jp にご ...

>初代「子ども健全育成大使」就任式(酒井法子さん)https://www.bgf.or.jp/activity/ambassador/index.html>初代大使には、海が好きで、発信力が高く、福祉施設などで活動経験のある、女優の酒井法子さんに就任いただきました。 いや、凄いよ。確かにノリピーは(シャブ ...

おそらく、現在は史上初の零年状態です。平成の終末期というより、令和の胎動期なのだと解釈しています。先日、悪魔城で勤労した後、宮城にお花見に行きました。警視庁のフォークリフトは初めて見ました。行く度に、新しい警察車両を見る気がします。某Aカメラに載ってる写真 ...

仕事から戻って、メールボックスを覗くと、バイアグラとかヤフー絡みのクソメール以外は、全てホトリの秘宝館の件でした。大爆笑です。皆、意見を聞きたがってるようですね。なので、書いておきましょう。結論から申して、都心の飲み屋で秘宝館らしさを本格的に出すのは難し ...

今日の午前中は、悪魔城で使役され、入学式の撮影を手伝ってました。今年は桜が長持ちしたので、満開の入学式でした。何年か振りにこいつと再会しました。マラリアで金玉が巨大になった人みたいですよね。チンコしごいてるし。昭和45年の卒業記念です。こんな卑猥物を小学校 ...

春の公開の第一期は無事?に終了しました。これからしばらくは、仕事、通院、裁判関係で忙しいので、一旦お休みを頂き、4月21日より第二期の公開を始めます。一区切り付いたせいか、魂抜けた感が半端無いです。明日から仕事を頑張りますよ。昨日は、英国美人、日本の美人、イ ...

昨日は、近くの食品会社に勤める若者6人組が来てくれました。野郎6人の団体客って初めてですよ。中を見せる前に飲み始めて、違う話で盛り上がってしまって、こちらも楽しかったです。10億円会議を叩きのめした件は、とがめられてばかりでしたが、彼ら的には、かなり大受けだ ...

ロフトの控え室何度か行ってますけど、出演する側は初めてでした。戦闘バイク風自転車に乗ったスミレ大陸娘白玉あもさんと白玉あもさん、トカナの角さん昨晩は、結構な入場料のイベントなのに、自分目当てのお客さんが何人も来てくれて、本当に嬉しかったです。思えば、17年 ...

先日「安化」と記されていた市役所のホワイトボードに、今は「令和」の文字が書かれています。これで、予想通り、新しい元号を書く場所だったことは確定ですね。以下は推測です。コンピューターのシステムを改修する過程で、仮の元号を用いていたのではないでしょうか。きっ ...

来館者多数に付き4月3日の予約は締め切らせて頂きました。平日なのに不思議ですね。夕刻以後は、かなり大変なことになりそうです。当初の予定では、今晩のデスカルチャーサミットに出て「明日もやってますよ」と告知するつもりだったんですが、その前に一杯になってしまいま ...

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /