日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

八潮秘宝館館主にして大日本ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞 スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。

今日は、いろいろ良いことがありました。仕事は11時に終わったので、予定通りD40のセンサーをクリーニングしてもらうことに。シャッター系から飛散した油がセンサーに付いて、汚れが目立っていたのです。普通なら銀座SCに行くはずですが、天から「シンジュク」という声が聞こえた気がして、久し振りに新宿のSCに行きました。まず、最初のラッキーは、エレベーターに職安行きの人が乗っていなかったことです。ニコンのSCのすぐ下に職安があるせいで、いつも、職安に通う人と一緒になり、エレベーターの中がどんよりした空気になるのです。

DSCN4790
愛機(と言っても、買ったのは少し前ですが)を持ち込むと「年代モノですね」「シルバーは珍しいですね」と言われてしまいます。さらに「この機種は、もう点検が出来ないので、ローパスフィルターの清掃代だけで1080円です」と言われて驚きました。2000円以上かかると思ってましたから、思わぬラッキーです。

あと、写真に映ってるストラップも1080円で買えました。SC内で特売されていたのです。桜の柄でメーカーの純正品です。シルバーのカメラのよく合ってると思います。もっと派手なのもありましたが、巾着とセットで高かったので、こちらにしました。

lucky_002
ニコサロンは、大西先生の写真展をやってました。先日、悪魔城でやってることは耳にしてましたが、どこでやっているかは把握していなかったので、実は全くの偶然です。 ちょうど大西先生がいらっしゃり、いろいろ話し込みました。「坪井は来ないのか!」とおっしゃってましたが、自分に言われても知るかですよ。

lucky_001
当たり前ですが、大伸ばしにされてる写真が良かったですね。今まで見せて頂いた写真の中で一番良かった気もします。昔は、自分もここに応募したんですが、凄い回数落選して夢叶わずです。D40を使ってる姿を見て、大西先生に「今、見ると逆に新しいね」と言われましたが、その通りだと自分も思います。これがD50のシルバーだと、さらに新しい感じがするはずです。10年一昔と言いますが、一周して21世紀初頭のカメラが新しくなっているんです。

lucky_003
亀有のアリオに寄ったら、四川ショーのリハーサルをやってて、そのやる気無い感じが、絶妙にツボでした。

lucky_004
そして、近所のゴミ捨て場で義足を拾いました。
この先の土手で、ヒナゲシの写真を撮っていたら、この光景に遭遇し、さすがの自分も「ヒィィィ」と声を上げましたね。10日程前から、肌色の大きなモノがあることには気付いてたんです。でも、車で通るさいに、ちらっと見るだけでしたので、義足とは思いませんでした。最初は、組み立て式のソフビ娘が捨ててあるかと思いましたよ。しかし、義足が捨ててあるのは、生まれて初めて見ましたね。

このところ、このゴミ捨て場が荒れてて、小型の冷蔵庫、テレビ、バラした洗濯機の残骸等が長らく放置されたままです。今、スミレが乗ってる自転車も、ここに捨ててありました。自転車も義足も、1メートルを超えているので不燃ゴミとしては回収されません。なので、誰かが、何とかしないといけなくなるのです。もちろん、欲しくなかった訳ではないですけど、半分は義務感で回収です。処分場がタダで引き取ってくれるゴミは、今度持ち込みしますよ。

[画像:KIMG8053]
不肖の甥が、運転免許を取得出来た報告ついでに送って来た写真です。「うんち」と書いてありました。満足・満腹ウンチって、本当に最悪です。何で、こんなところばかり似るんですかね。

lucky_000
何で、今日はいろいろと小さなラッキーがあるのか考え、昨日、水元公園で写真を撮っていたら、この猫がジャれて来たので、チーズを食わせてやったからじゃないのかと思ってたんですけどね...

P340が、壊れたみたいです。今、バッテリーを再充電したり、いろいろやってる最中ですが、ダメっぽいですね。実は、最初のD40の写真の画質が冴えないのは、壊れかけたP340が最期に何とか映した写真を画像処理で何とかしているからなのです。

相も変わらず、我が人生は、差し引き0です。プラスがあれば、確実にマイナスがあります。


追記
一番、大事なことを書き忘れてました。重篤な状態に陥っていた職場の先輩が、意識を取り戻しました。会話も出来ているそうです。一時は、心肺停止で、人工心肺で何とか持ちこたえていましたが、倒れたのが病院だったので、蘇生処置が速やかに行われ、脳へのダメージは最小で済んだようです。1ヶ月くらいで、社会復帰出来る見込みだそうです。それを考えたら、カメラ1台くらい安いものですね。

コメント

コメント一覧 (2)

    • 1. sg
    • 2019年04月13日 00:25
    • 股義足だと思いますが珍しいですね、仕事では見たことがありません。大体下腿か大腿で切断するのでもっと短い義足が多いですね。

      D40とてもいいです、センサーは普通定期的に清掃するんですかね?
    • 0
      兵頭喜貴

      兵頭喜貴

      がlikedしました

      liked
    • 2. 兵頭喜貴 兵頭喜貴
    • 2019年04月13日 16:06
    • さすが専門家ですね。片足が全部無い人用の義足で、かなり足が長いです。元の所有者は、かなりの大男だったはずです。

      センサーの清掃ですが、たまにミラーアップして、ブロアーでゴミを飛ばしてあげて下さい。しかし、シャッターやミラーのメカから飛ぶ油の汚れはブロアーではどうにもなりません。

      業務使用するカメラは1年に1回、SCで清掃してもらってますが、普段使いのカメラは、汚れが気になったら、清掃してもらってます。中古で買った古いカメラは一度清掃してもらった方がいいと思います。
    • 0
      兵頭喜貴

      兵頭喜貴

      がlikedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

↑このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /