久し振りに買いたいと思った純正レンズです。
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-p_dx_nikkor_10-20mm_f45-56g_vr/
でも、でも、AF-Pレンズって、うちの一眼レフじゃ使えないんですね!純正なのに!!!
正直申して憤慨してます。マウントが同じ意味無いじゃないですか。シグマかタムロン買えって話になりますよ。
自宅秘宝館を撮るために超広角レンズが必要なんです。DLの広角が理想だったんですが、まさかの発売中止です。ニコン1の広角ズームも考えましたが、将来性を考えると買えないです。せっかく、安価な純正の超広角レンズが発売されたのに使えないって本当に腹が立ちます。
やや暗いですけど、手ブレ補正で補えますからね。しかも、軽くて小さいし、寄れるし、かなり使える機材のはずです。
D3100売って、D5300を買うのが吉なのでしょうか。あるいは、やや明るいシグマの10-20ミリを買った方がいいんでしょうか。多分、絵の特性はシグマの方が好みですし、鏡筒の作りもシグマの方が上です。その分、値段も高めで、やや重いですけど。でも、8年前のレンズなので、今更って気持ちもあります。
AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR
http://
でも、でも、AF-Pレンズって、うちの一眼レフじゃ使えないんですね!純正なのに!!!
正直申して憤慨してます。マウントが同じ意味無いじゃないですか。シグマかタムロン買えって話になりますよ。
自宅秘宝館を撮るために超広角レンズが必要なんです。DLの広角が理想だったんですが、まさかの発売中止です。ニコン1の広角ズームも考えましたが、将来性を考えると買えないです。せっかく、安価な純正の超広角レンズが発売されたのに使えないって本当に腹が立ちます。
やや暗いですけど、手ブレ補正で補えますからね。しかも、軽くて小さいし、寄れるし、かなり使える機材のはずです。
D3100売って、D5300を買うのが吉なのでしょうか。あるいは、やや明るいシグマの10-20ミリを買った方がいいんでしょうか。多分、絵の特性はシグマの方が好みですし、鏡筒の作りもシグマの方が上です。その分、値段も高めで、やや重いですけど。でも、8年前のレンズなので、今更って気持ちもあります。
コメント