トップ
最新
追記
ariyasacca [時事ネタ]
Biz
FIRE
SF
Software
tDiary
Web
ゲーム
サバティカル
スポーツ
ミステリ
メタル
健康
投資
携帯
時事ネタ
死生観
資格
雑記
時事ネタ
2004年08月24日 (火)#p01
オタクパワーが凄い
2004年08月29日 (日)#p02
成果主義は本当に良いのか
2004年08月30日 (月)#p01
台風16号接近中!
2004年08月30日 (月)#p02
巨大ゴキちゃん
2004年09月05日 (日)#p01
東海豪雨第二弾!
2004年09月08日 (水)#p01
地震だらけ
2004年09月11日 (土)#p02
911事件から3年
2004年09月15日 (水)#p01
ナナちゃん人形が中日ユニフォームに衣替え
2004年09月16日 (木)#p01
新球団は仙台か神戸か?
2004年09月17日 (金)#p01
プロ野球史上初のスト決行な訳だが
2004年09月17日 (金)#p02
ストで試合ないから18・19日のナゴヤドームは
2004年09月21日 (火)#p02
田代まさしはどこまで神なのか
2004年09月22日 (水)#p03
楽天も仙台市を本拠地に参入?
2004年09月24日 (金)#p02
合併新球団の名前
2004年09月27日 (月)#p02
ハイテクキャッシュカード登場
2004年10月01日 (金)#p01
中日ドラゴンズ優勝!
2004年10月15日 (金)#p02
公共性の高い場所は禁煙にしろ
2004年10月20日 (水)#p01
台風23号
2004年10月27日 (水)#p02
河村たかしが名古屋市長選に?
2004年11月02日 (火)#p01
東北楽天ゴールデンイーグルス誕生
2004年11月04日 (木)#p04
2chが見れない
2004年11月27日 (土)#p01
ITmediaと@ITが合併
2004年11月27日 (土)#p02
スーファミ時代よりは安い、が・・・
2004年12月01日 (水)#p01
何も全面禁煙しろとは言わんが
2004年12月27日 (月)#p01
今年は自然災害に始まり自然災害に終わるのか
2004年12月31日 (金)#p01
元旦のチラシは半端じゃない
2005年01月05日 (水)#p03
かき回しただけ
2005年01月28日 (金)#p01
南セントレア? ハァ?
2005年01月29日 (土)#p01
もう最終的には斎藤町長リコールでしょ
2005年02月09日 (水)#p01
みっともない名前はやめようよ
2005年02月15日 (火)#p01
遷都麗空上等ゥ!
2005年02月17日 (木)#p01
中部国際空港開港
2005年02月19日 (土)#p02
金が欲しくて働くのか、仕事がしたくて働くのか
2005年02月20日 (日)#p02
日本の番号ポータビリティ制度は利用されるか?
2005年02月27日 (日)#p01
酉年生まれは厄年!
2005年02月28日 (月)#p01
さらば幻の南セントレア市
2005年03月14日 (月)#p01
もう昼休みにキャッシュコーナーに並ばなくて済むね!
2005年03月20日 (日)#p02
三連休のど真ん中で地震とは
2005年03月25日 (金)#p01
今の東海地方はイベント沢山だぜ!
2005年04月17日 (日)#p02
余暇増大って言うか仕事増大
2005年04月20日 (水)#p02
DreamWeaverはどうなる!?
2005年05月02日 (月)#p01
ナンダイの方がミステリアスでいいのに
2005年05月10日 (火)#p01
石井さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
2005年05月25日 (水)#p01
価格.comへの攻撃手法はSQLインジェクション?
2005年06月13日 (月)#p01
2005年はEdyはどれくらい普及するか?
2005年06月14日 (火)#p01
今からレジ袋のストックを増やしておかないと
2005年06月16日 (木)#p02
今話題の萌え市場の力を借りようということか
2005年06月17日 (金)#p01
こんな辞令を受けてみたい
2005年06月22日 (水)#p01
電車の中は本当に寒いんです
2005年06月25日 (土)#p02
XREAのwebmasterさん週末にお疲れ様でした
2005年06月28日 (火)#p02
B級グルメ業界の今後は
2005年06月29日 (水)#p02
居酒屋は禁煙よりは完全分煙の方が
2005年07月04日 (月)#p02
Firefoxがやっと達成したのが1,000万という数字だよ
2005年07月05日 (火)#p01
スズキのスイフトがリコールですって
2005年07月06日 (水)#p01
1インチ3,000円とは・・・
2005年07月15日 (金)#p01
デュアルビュー液晶の衝撃
2005年07月15日 (金)#p03
寄生獣映画化
2005年07月21日 (木)#p01
知らない内にたまごっちが大復活していたらしい
2005年07月24日 (日)#p04
次期Windowsは来年?
2005年07月26日 (火)#p02
Vistaに隠された意味は・・・
2005年07月27日 (水)#p01
マツキヨがEdy導入
2005年07月28日 (木)#p02
Vistaのスクリーンショットを見て
2005年07月29日 (金)#p02
在宅勤務してみてぇ
2005年07月29日 (金)#p03
停止した真夏のエレベータ
2005年07月30日 (土)#p01
水金土火木土天海冥の次は
2005年08月02日 (火)#p01
セでもプレーオフ?
2005年08月02日 (火)#p02
Windows NTは不滅です
2005年08月02日 (火)#p03
IE7よ頑張ってCSSをサポートしよう
2005年08月06日 (土)#p01
Secure HTML?
2005年08月08日 (月)#p01
郵政法案が参院で否決され衆院解散
2005年08月13日 (土)#p02
日航機123便の事故から20年
2005年08月18日 (木)#p01
ちっちゃな頃からデブガキで
2005年08月18日 (木)#p02
思った以上に浸透しているクールビズ
2005年08月21日 (日)#p01
田舎から見た郵政民営化
2005年08月22日 (月)#p01
クールビズの次は・・・
2005年08月30日 (火)#p01
NHKをあれだけ叩いたのに
2005年08月31日 (水)#p01
ドラゴンズ優勝の経済効果
2005年09月05日 (月)#p02
九州から関東にかけての大雨
2005年09月08日 (木)#p01
こんなところでも朝日批判が
2005年09月10日 (土)#p02
今年の流行語大賞はインスパイヤで
2005年09月11日 (日)#p01
開票速報もテレビからネットへシフトするか
2005年09月14日 (水)#p02
タイピングの音でパスワード漏洩・・・?
2005年09月14日 (水)#p03
いよいよ日本でも無人レジ
2005年09月21日 (水)#p01
産経NetView
2005年09月21日 (水)#p02
さっさと歩き煙草に過料を科せば良いだけの話
2005年09月25日 (日)#p01
愛知万博閉幕で著名人が多数訪問
2005年09月30日 (金)#p03
インスパイヤが流行語大賞
と思っていた矢先
2005年10月02日 (日)#p01
モスの新しいエビメニュー
2005年10月03日 (月)#p02
福知山線事故から半年
2005年10月07日 (金)#p02
オタクをカテゴライズする野村総研
2005年10月09日 (日)#p01
南セントレア市がこの先生きのこるには
2005年10月17日 (月)#p01
今の自分が在るのは誰のお陰か
2005年10月18日 (火)#p01
喫煙者は病人
2005年10月30日 (日)#p03
サンビシが破産申請
2005年11月02日 (水)#p01
PHP最悪の脆弱性
2005年11月08日 (火)#p01
ケータイクレジットは流行るのか?
2005年11月14日 (月)#p01
「マニア」に取って代わった「オタク」
2005年11月23日 (水)#p01
折原一と宮崎勤
2005年11月23日 (水)#p02
スズキ スイフトの走り以外で良いところ
2005年11月26日 (土)#p01
奴の名はマーライオン
2005年11月28日 (月)#p01
年休の消化率と、使われ方
2005年11月30日 (水)#p03
セブンイレブンの独自電子マネー
2005年12月03日 (土)#p02
Yahoo!知恵袋の検索語が面白い
2005年12月05日 (月)#p02
24歳の自分が職場に望む事
2005年12月08日 (木)#p01
半分以上は忘年会に参加
2005年12月14日 (水)#p01
眼の検査も負担増
2005年12月14日 (水)#p02
Xbox360よりW-ZERO3の方が盛り上がっている件
2005年12月19日 (月)#p01
名古屋の車窓から
2005年12月22日 (木)#p01
今年の冬は雪が続く
2005年12月23日 (金)#p01
2005年生まれの子は秘書が多いわけではない
2005年12月24日 (土)#p01
南セントレアはええよ、若者自立塾があるでよ
2005年12月25日 (日)#p03
山形県の電車脱線事故
2005年12月27日 (火)#p03
オレの欲しかったケータイ of the Year 2005
2006年01月04日 (水)#p01
三菱東京UFJ銀行が営業開始
2006年01月06日 (金)#p02
ビックカメラがソフマップを子会社化
2006年01月07日 (土)#p02
JR下関駅炎上
2006年01月13日 (金)#p01
推理小説のアイディアを使った誘拐
2006年01月25日 (水)#p01
タイム・イズ・マネー
2006年01月27日 (金)#p02
ビジネスホテルに必要な物、不要な物について考える
2006年01月28日 (土)#p03
(削除) 条例違反で (削除ここまで)
サンキュー! ゴメンネ!
2006年01月30日 (月)#p02
逆転の発想、ライスバーガーのカツカレー
2006年02月06日 (月)#p01
名古屋の地下鉄も値下げしてはどうだろう
2006年02月18日 (土)#p02
身勝手な男性喫煙者には早急な治療を
2006年02月21日 (火)#p01
Windows Vistaは、どれを買うべきか?
2006年02月21日 (火)#p02
ジョジョの奇妙な冒険は、最も映像がして欲しいマンガの一つ
2006年02月28日 (火)#p02
選択肢が多いようで少ないWindows Vista
2006年03月04日 (土)#p01
Vodafone BB!
2006年03月10日 (金)#p02
缶コーヒー6本分のお値段のポーション
2006年03月20日 (月)#p04
代引を利用した詐欺にご注意
2006年03月22日 (水)#p01
XP SP2のテストによりリリースが遅れるVista
2006年03月24日 (金)#p01
春雨中華 海老カツバーガー、これで旨くない訳がない
2006年03月25日 (土)#p01
次世代ゲーム機の販売は、戦争とは呼べない
2006年03月26日 (日)#p01
海陽学園の英才教育
2006年04月03日 (月)#p01
パチンコやる奴は、ケツの穴がでかいに違いない
2006年04月06日 (木)#p01
後席シートベルト義務化と一緒に法定速度も改善しろ
2006年04月11日 (火)#p02
メガネッ子王国ニッポン
2006年04月11日 (火)#p03
ブラック無糖はどんどん増やそう
2006年04月14日 (金)#p01
2回目の携帯メールアドレス変更は免れた
2006年04月18日 (火)#p02
電車内は冤罪リスクで一杯
2006年04月20日 (木)#p01
Edyはどう使ったって便利
2006年04月22日 (土)#p01
給与明細に載せるなら、広告よりクーポン
2006年04月23日 (日)#p02
一番飽きないコンビニおにぎりは赤飯
2006年04月26日 (水)#p02
終身雇用が一番
2006年04月27日 (木)#p01
スチールドラゴン2000復活!
2006年04月29日 (土)#p02
モーニングはお得
2006年04月29日 (土)#p03
20代独身男性に結婚の話は重い
2006年05月06日 (土)#p02
イタリア料理(ピザ)を食べに行こう
2006年05月07日 (日)#p01
名前が変でもええじゃないか
2006年05月08日 (月)#p01
中高年ライダーが増えても良いじゃない
2006年05月09日 (火)#p01
PS3は大人向けなんでしょう
2006年05月13日 (土)#p01
iPod携帯とは結局何ぞや
2006年05月18日 (木)#p01
自動車は移動手段に過ぎない
2006年05月18日 (木)#p02
ソフトバンクモバイルになってもシャープが中心
2006年05月18日 (木)#p03
ネスカフェ スパークリング・カフェ発売
2006年05月20日 (土)#p01
使えるコンビニが一気に増える電子マネー
2006年05月22日 (月)#p01
知らない間に好調らしいXbox360
2006年05月22日 (月)#p02
家庭で安らぐ男と、家庭にイラつく女
2006年05月25日 (木)#p01
Wiiは頑張ればお年玉で買える
2006年05月28日 (日)#p01
ロンチって何? 食べれるの?
2006年05月28日 (日)#p02
東西のテーマパークと言えば
2006年05月29日 (月)#p01
子育てより面白いらしいパチンコ
2006年05月29日 (月)#p02
PlayStationで自分らしさを表現!
2006年05月29日 (月)#p03
ヘヴィメタルカフェ私案
2006年05月31日 (水)#p01
まるでパンダ
2006年06月03日 (土)#p01
道路が広々
2006年06月04日 (日)#p02
ゲーム五輪
2006年06月05日 (月)#p01
LOUDPARK06がすごい件
2006年06月06日 (火)#p01
種田シール見たいよ
2006年06月06日 (火)#p03
JR東日本の新幹線が車両全面禁煙を実施
2006年06月10日 (土)#p03
本当に残業が抑制されるなら期待
2006年06月13日 (火)#p02
情報システム会社を格付け
2006年06月13日 (火)#p03
リアル拳法殺し
2006年06月14日 (水)#p02
これ以上残業代なんて払えない
2006年06月17日 (土)#p01
もう一度飲みたいのはFor
2006年06月19日 (月)#p01
ゲイツが引退
2006年06月28日 (水)#p01
スパークリングウォーターが流行っとるでよ
2006年06月29日 (木)#p02
健康に気を遣っている喫煙者の皆さんには受けない
2006年07月02日 (日)#p01
山崎製パンが東ハトを買収する件
2006年07月03日 (月)#p03
中田英寿、サッカー選手を引退
2006年07月03日 (月)#p04
もう一発ストライキを頼むよ
2006年07月04日 (火)#p01
名古屋の一部地区も路上は禁煙だでよ
2006年07月07日 (金)#p01
3人に1人はボーナス無し
2006年07月13日 (木)#p01
三井住友VISAカードなら奥義書付き
2006年07月15日 (土)#p01
懐かしいファミコンの名作達
2006年07月20日 (木)#p02
「サッポロ 畑から百三十年」発売
2006年07月24日 (月)#p01
コピーロボット
2006年07月24日 (月)#p02
理不尽な親とは関わりたくない
2006年07月26日 (水)#p01
気が付くとあれもこれも始めているAmazon
2006年07月31日 (月)#p01
テクニカルエンジニア(データベース)に合格の川原君 ほか
2006年08月03日 (木)#p01
マック・モスの陰にロッテリア
2006年08月04日 (金)#p01
携帯とC
2006年08月08日 (火)#p02
ビールが美味しい件
2006年08月12日 (土)#p02
帰省ラッシュ
2006年08月13日 (日)#p02
宇多田ヒカルのテトリスの腕前
2006年08月15日 (火)#p01
靖国参拝 雑感
2006年08月15日 (火)#p02
905SH、705SHがソフトバンク版に切り替わり
2006年08月16日 (水)#p01
ウォッチマンが破産
2006年08月18日 (金)#p01
風呂屋の番頭は男のロマン
2006年08月20日 (日)#p02
建物丸ごと禁煙ホテル
2006年08月24日 (木)#p01
子猫殺し騒動 雑感
2006年08月25日 (金)#p02
死んでいくポイントが多過ぎる
2006年08月25日 (金)#p03
シニア向けに定額制マンガ喫茶を
2006年08月26日 (土)#p02
飲酒運転をどうにかしろ
2006年08月28日 (月)#p03
矢場とん、世界へ
2006年08月28日 (月)#p04
オーマイで思い出すもの
2006年08月29日 (火)#p02
ファミマでもEdyが使えるよ
2006年09月04日 (月)#p01
スチールドラゴン2000が本当に営業再開
2006年09月14日 (木)#p01
Wiiの「バーチャルコンソール」は高いのか?
2006年09月22日 (金)#p02
男は本能的にハンター
2006年09月23日 (土)#p03
自分の卒業式で突然国旗を降ろされたら嫌過ぎる
2006年09月26日 (火)#p01
MNPを利用するのに躊躇はしない
2006年09月26日 (火)#p02
奈良小1女児殺害事件 第一審判決雑感
2006年09月27日 (水)#p01
ニッポンのバーガー 匠味がリニューアル!
2006年09月27日 (水)#p02
主要電子マネー「全部入り」の読取り装置登場
2006年09月28日 (木)#p01
ボーダフォン2006年秋冬モデル 雑感
2006年09月29日 (金)#p01
陰陽座が海外でウケているらしい
2006年09月30日 (土)#p01
名鉄がミュースカイ以外の全車特別車廃止
2006年10月02日 (月)#p03
「美化語」登場
2006年10月03日 (火)#p01
無料の社食をやってる会社が近くに無いものか
2006年10月05日 (木)#p01
会社名がコロコロ変わる
2006年10月08日 (日)#p02
アーミッシュ学校銃撃事件 雑感
2006年10月22日 (日)#p02
制限速度見直し検討
2006年10月22日 (日)#p03
こっちは漫画が読みたいだけ
2006年10月23日 (月)#p01
ソフトバンクモバイルの新料金は良く分からんが凄い秘密が隠されていそうだ
2006年10月28日 (土)#p01
MNPに駆け込まなくてよかった
2006年11月01日 (水)#p01
Wiiバーチャルコンソール配信タイトル
2006年11月04日 (土)#p02
情報処理技術者試験が刷新?
2006年11月07日 (火)#p02
自殺予告 雑感
2006年11月12日 (日)#p01
PS3はブルジョワの為のハードだから転売も止む無し
2006年11月14日 (火)#p03
自分が世界史を履修していたかどうかなんて知らん!
2006年11月18日 (土)#p01
そもそも携帯電話ショップの端末料金もおかしい
2006年12月01日 (金)#p01
キノコのクリームフォカッチャ食べたいぜ!
2006年12月04日 (月)#p01
とりあえず自転車の道を整備してくれよ
2006年12月04日 (月)#p02
伊勢湾フェリー常滑航路廃止
2006年12月22日 (金)#p01
セガは死んだまま
2006年12月27日 (水)#p01
ゲームリテラシーを養ってみたら悲しくなった
2006年12月31日 (日)#p01
名古屋市のタクシーが全面禁煙に
2007年01月05日 (金)#p01
基本使用料980円のソフトバンク「ホワイトプラン」
2007年01月10日 (水)#p02
110番通報時に位置情報
2007年01月14日 (日)#p01
「チーフォンドッグ」に今から期待
2007年01月16日 (火)#p01
ドコモの端末は凄く魅力的だが・・・
2007年01月19日 (金)#p01
与党対野党の構図で報じられる愛知県知事選挙
2007年01月22日 (月)#p01
検索語句の組み合わせを思い付くか否かの差
2007年02月01日 (木)#p01
タイトーの事業縮小
2007年02月04日 (日)#p01
愛知県知事選は神田氏の3選
2007年02月06日 (火)#p01
ほっかほっか亭の作り置きの惣菜
2007年02月07日 (水)#p01
ソフトバンク好調
2007年02月08日 (木)#p02
メガ〇〇で思い出すこと
2007年02月09日 (金)#p01
エイデン本店とビックカメラ名古屋駅西店は競合しないの?
2007年02月09日 (金)#p02
超もったいない「超鼻セレブ」
2007年02月13日 (火)#p01
これからは毎年5月下旬がビールデンウィーク
2007年02月23日 (金)#p01
月ジャン休刊! そんな馬鹿な!
2007年02月23日 (金)#p02
Wiiでネオジオが遊べるならサターンも遊ばせて欲しい、買うから
2007年03月06日 (火)#p01
ミッドランドスクエアがオープンして名駅近辺が騒がしい
2007年03月14日 (水)#p01
社保庁解体後のシナリオを予想
2007年03月24日 (土)#p01
Pマークなんて飾りです
2007年03月24日 (土)#p04
安藤美姫選手 金メダルおめでとう
2007年03月25日 (日)#p01
読み逃げは怖い
2007年03月26日 (月)#p02
Wiiでシュビビーム!
2007年03月28日 (水)#p01
マリオとソニックどちらが速いのか?
2007年03月29日 (木)#p01
ヘビメタでリラックス
2007年03月29日 (木)#p02
本当にWiiでNiGHTS発売されるの?
2007年03月30日 (金)#p01
Wiiでバハムート戦記が遊べるなんて
2007年04月02日 (月)#p02
WiiでNiGHTS発売決定!
2007年04月03日 (火)#p01
電子マネー乱立
2007年04月07日 (土)#p02
月刊少年ジャンプ休刊のお知らせ
2007年04月08日 (日)#p02
知多郡第2の選挙結果
2007年04月13日 (金)#p01
モスの肉が変わるぞ
2007年04月24日 (火)#p01
904iとドコモの新サービス雑感
2007年05月05日 (土)#p01
Microsoft + Yahoo!
2007年05月05日 (土)#p02
ジェットコースターで死亡事故
2007年05月08日 (火)#p02
アドビがマイクロソフトみたいだ
2007年05月18日 (金)#p01
パチンコ脳を主張する識者が出て来ないことの不思議
2007年05月18日 (金)#p02
何かに特化したRSSフィード配信はメルマガの代替にはならないのかな
2007年05月18日 (金)#p03
モスバーガーの販売テコ入れ策
2007年05月20日 (日)#p02
1週間付けたままのレンズが流行るかどうかは知らないけど
2007年05月22日 (火)#p01
ソフトバンクモバイルの新機種はマジでかっこいい
2007年06月05日 (火)#p03
B級ご当地グルメの祭典で静岡県が大ハッスルしている件
2007年06月06日 (水)#p01
月ジャン終わりました
2007年06月07日 (木)#p01
ソフトバンク増殖中
2007年06月08日 (金)#p01
Amazon プライム雑感
2007年07月13日 (金)#p02
これはひどい情報漏洩ですね
2007年07月16日 (月)#p02
McAfeeとMcCafe―後発が自重すべき
2007年07月29日 (日)#p01
第21回参議院議員選挙
2007年07月30日 (月)#p01
次はちゃんと投票に行こう
2007年08月03日 (金)#p02
機械遺産
2007年08月14日 (火)#p01
早く地上デジタル放送に完全移行すればいいのに
2007年08月16日 (木)#p01
暑さで人が殺せそう
2007年08月23日 (木)#p01
記憶を扱うなら
2007年08月29日 (水)#p01
愛知女性拉致殺害事件の雑感
2007年09月13日 (木)#p01
あれ? 新しい情報処理技術者試験って
2007年09月17日 (月)#p03
ナガシマの乗り物の危険度について考えてみた
2007年10月05日 (金)#p01
OpenOffice.org 2.3
2007年10月20日 (土)#p02
中日が日本シリーズ進出で虚塵涙目
2007年10月23日 (火)#p02
空前のメガブーム到来したから赤福もやれば良い
2007年10月30日 (火)#p01
テレビの影響力について
2007年10月30日 (火)#p02
新しいヤフーの画面
2007年10月31日 (水)#p01
著作者へのお金の流れも可視化しよう
×
ばつ
日本ハム戦の実況中だった。警官が何人か囲んでいる中で「あと1球」コールが始まっていて、「ちょwww 完全に出遅れてオレ涙目www」とい.."> 2007年11月01日 (木)#p01
今日も落合が人間くさくて良かった
2007年11月05日 (月)#p01
カルドセプトDSが楽しみ
2007年11月08日 (木)#p01
「ねこ鍋」欲しさに猫を飼ってはいけない
2007年11月27日 (火)#p01
みんなのニンテンドーチャンネルが凄く良かった
2007年12月07日 (金)#p01
セガの新ハードについて考えてみた
2007年12月22日 (土)#p01
のぞみが新横浜駅と品川駅に必ず停まるようになる件
2008年01月26日 (土)#p01
大阪で庶民派を名乗るなら
2008年02月06日 (水)#p01
ゲーセンじゃなきゃ駄目ってことが少なくなった
2008年02月13日 (水)#p01
IEなら仕方ない
2008年02月22日 (金)#p01
リニア中央新幹線は色々なものを捨てられるか
2008年03月03日 (月)#p01
三菱の携帯で思い出すこと
2008年03月04日 (火)#p01
mixiの利用規約が改定される前に転載しよう
2008年03月13日 (木)#p01
男だから児童ポルノ規制は困る
2008年03月31日 (月)#p01
エビスが値上げと聞いて慌てて買ってきました
2008年04月07日 (月)#p01
子供のためと称して子供から権利を奪うな
2008年04月29日 (火)#p02
ガソリン狂想曲
2008年05月26日 (月)#p01
ダビング10とか年金とか、ちょっと冷静になった方がいい
2008年06月06日 (金)#p01
風来のシレンDS2発表
2008年06月14日 (土)#p01
割り箸よりプラ箸の方が好き
2008年06月15日 (日)#p01
秋葉原通り魔事件雑感
2008年06月22日 (日)#p01
タスポ導入がもう明らかに失敗している事例
2008年06月28日 (土)#p02
物価の上昇がひどい
2008年07月03日 (木)#p01
hentai新聞がタコ殴りされている件
2008年07月11日 (金)#p01
iPhoneはドコモから出なくて良かった
2008年07月29日 (火)#p01
犯罪予告は増えてるの?
2008年08月04日 (月)#p01
自転車専用道どんどん造ろうぜ
2008年08月22日 (金)#p01
急に涼しくなった
2008年08月24日 (日)#p01
モスは地域限定とかやらないで全国で発売すれば良いのに
2008年08月29日 (金)#p01
再び東海地方で豪雨
2008年09月18日 (木)#p01
コンビニおにぎりにも事故米混入だって
2008年10月16日 (木)#p01
Amazonでビールが売ってる
2008年10月16日 (木)#p02
Firefox用のFlash Player 10入れた
2008年10月21日 (火)#p01
ダウンロード違法化ニュース雑感
2008年11月08日 (土)#p03
小室哲哉関係の名曲はhitomiのby myselfだろ
2008年11月13日 (木)#p01
Amazonクレジットカード終了のお知らせ
2008年11月15日 (土)#p01
給食で週3回もケーキとか要らんがや
2009年01月17日 (土)#p01
高速道路が安くなったら行ってみたいところは沢山ある
2009年02月05日 (木)#p01
何でソフトバンクとイーモバイルだけ悪いことになってるの?
2009年02月12日 (木)#p01
ニュース記事の検索はGoogleニュースにお任せ!
2009年02月16日 (月)#p01
景気の悪い時期にわざわざ就職なんかする必要は無い
2009年03月14日 (土)#p01
iTunes 8.1にアップデートしたら動作が軽くなった
2009年04月04日 (土)#p01
犬を飼うことはとても大変
2009年05月23日 (土)#p01
レガシィB4が豚みたいになった件について
2009年05月27日 (水)#p01
Windows Vista SP2インストールした
2009年05月31日 (日)#p01
スパムメールにはスルー力が重要
2009年06月12日 (金)#p01
名古屋地区のIC乗車券導入は2012年
2009年06月14日 (日)#p01
シックス・フラッグスが破産
2009年06月30日 (火)#p01
Firefox3.5雑感
2009年07月02日 (木)#p01
「
○
しろまる
○
しろまる
男子」批判について
2009年07月05日 (日)#p02
新しくなった一番搾りを飲んだ
2009年07月14日 (火)#p01
10年後のカローラ
2009年07月29日 (水)#p01
mixiミュージック終了のお知らせはとても残念
2009年08月05日 (水)#p01
押尾の力を持ってしてもイチローは超えられない
2009年08月13日 (木)#p01
僕の時代はキャプテン翼とスラムダンクでした
2009年08月24日 (月)#p01
中京大中京 vs 日本文理 面白かった
2009年08月31日 (月)#p01
2009年衆院選雑感
2009年09月10日 (木)#p02
第5世代iPod nano雑感
2009年09月12日 (土)#p01
iTunes 9へアップデートした
2009年09月16日 (水)#p01
ウォークマンAシリーズの方がiPod nanoより魅力的だと思う
2009年09月23日 (水)#p01
高速道路の無料化に賛成する
2009年10月05日 (月)#p01
やったー「あま市」できたよー \(^o^)/
2009年10月08日 (木)#p01
台風18号雑感
2009年10月09日 (金)#p01
名古屋周辺でもストリートビューが始まりましたね!
2009年11月04日 (水)#p02
イー・モバイルは都心だと繋がらない?
2009年11月04日 (水)#p03
また日本油脂か
2009年11月05日 (木)#p01
Edyが楽天傘下になったニュースには驚いた
2009年11月16日 (月)#p02
サウンドホリックが倒産
2009年11月19日 (木)#p01
Askが日本のサービスを再開してた
2009年12月28日 (月)#p01
高速道路の車種別上限制度案 雑感
2010年01月24日 (日)#p01
会見のオープン化について思うこと
2010年03月04日 (木)#p01
ディスクヘヴン大阪店閉店記念(引越費用捻出)セールがあるらしい
2010年03月29日 (月)#p01
ソニーカードがとてつもなく改悪する件について
2010年06月06日 (日)#p02
auの請求情報お知らせメールを設定しようとしてもタイムアウトしてしまう
2010年06月10日 (木)#p01
イーモバイルの帯域制限が厳しくなる件
2010年07月13日 (火)#p01
2010年参院選雑感
2010年09月02日 (木)#p01
アップルが意地でもiPod nanoとiPod touchに差を付けたがる理由は何なの
2010年11月08日 (月)#p01
アマゾンが送料について本気出して来た件について
2011年03月12日 (土)#p01
東北地方太平洋沖地震
2011年05月22日 (日)#p01
ユッケがリスキーな食べ物だということを実は知らなかった
2011年09月13日 (火)#p01
遊びたいゲームタイトルが出るので3DSを買うことが決定した
2011年10月27日 (木)#p01
ASUS ZENBOOKがとても安い件
2013年01月15日 (火)#p01
HMV生活創庫名古屋駅店の思い出
2013年05月10日 (金)#p01
指標的に見て歴史的な1日だった
2013年05月23日 (木)#p01
指標的に見て歴史的な1日だった2
2013年10月13日 (日)#p01
谷繁新監督と落合GM体制が楽しみだ
2014年07月06日 (日)#p01
WWDC 2014雑感
2015年07月13日 (月)#p01
岩田聡さんの死に寄せて
2016年03月10日 (木)#p01
震災への意識が風化している
2016年08月02日 (火)#p01
名古屋の局地的豪雨に巻き込まれて帰宅できなかったので記録と振り返り
2018年03月12日 (月)#p01
森友学園
2019年02月12日 (火)#p01
2019年のふるさと納税完了した
2020年02月21日 (金)#p01
新型コロナウイルス(COVID-19)予防のため時差出勤を1週間やっていた
2020年02月28日 (金)#p01
新型コロナ・ファスティング(断食)チャレンジ1日目
2020年02月29日 (土)#p01
新型コロナ・ファスティング(断食)チャレンジ2日目
2020年03月24日 (火)#p01
新型コロナウイルス(COVID-19)予防のため在宅勤務(テレワーク)中心の生活にシフトして1ヶ月
2020年04月25日 (土)#p01
2020年のGWは外出自粛10連休の予定
2020年05月01日 (金)#p01
改元1周年ファスティング(断食)チャレンジ1日目
2020年05月02日 (土)#p01
改元1周年ファスティング(断食)チャレンジ2日目
2020年05月03日 (日)#p01
改元1周年ファスティング(断食)チャレンジ3日目
2020年05月28日 (木)#p02
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の特別定額給付金(10万円)が届きました
2020年05月31日 (日)#p01
自宅用PCモニタとしてDellの27インチWQHDモニタU2719DCを購入した
2020年06月06日 (土)#p01
在宅ワークの夏を乗り切るため自室にエアコン(AS-SV25K-W)購入した
2020年06月07日 (日)#p01
ニューノーマル(新常態)で暮らしや働き方の変化は起きるのだろうか
2020年07月23日 (木)#p01
さよなら東京五輪ファスティング(断食)チャレンジ1日目
2020年07月24日 (金)#p01
さよなら東京五輪ファスティング(断食)チャレンジ2日目にて挫折
2020年07月28日 (火)#p01
自家用車の定期点検に新しい働き方(在宅ワーク)でチャレンジ
2020年08月17日 (月)#p01
2020年の夏休みと近況
2020年09月19日 (土)#p01
今年のシルバーウィークは9連休
2020年09月25日 (金)#p01
さよならシルバーウィーク2020ファスティング(断食)チャレンジ1日目
2020年09月26日 (土)#p01
さよならシルバーウィーク2020ファスティング(断食)チャレンジ2日目
2020年09月27日 (日)#p01
さよならシルバーウィーク2020ファスティング(断食)チャレンジ3日目
2020年12月10日 (木)#p01
インフルエンザ予防接種を地元の病院で受けた
2021年01月02日 (土)#p01
他人に対して勝手に期待して勝手に落胆すると生きづらい
2021年01月12日 (火)#p01
ワンルームで在宅勤務だったら気が狂ってた
2021年01月19日 (火)#p01
38度台の高熱が出て新型コロナウイルス(COVID-19)抗原検査を受けてきて結果は陰性だった
2021年04月01日 (木)#p01
在宅勤務(テレワーク)が定着して1年以上が経過した
2021年04月29日 (木)#p01
2021年のGWは外出自粛11連休の予定
2021年07月18日 (日)#p01
世論調査に回答して思ったこと
2021年07月20日 (火)#p01
新型コロナワクチンの職域接種(1回目)を受けてきた
2021年07月29日 (木)#p01
『HGに恋するふたり』
2021年08月17日 (火)#p01
新型コロナワクチンの職域接種(2回目)を受けてきた
2021年08月27日 (金)#p01
新型コロナワクチン(モデルナ製)の異物混入ロットに当選
2021年11月26日 (金)#p01
コロナ禍を経て2021年現在のクレジットカード構成
2021年12月27日 (月)#p01
雪が怖くて2021ファスティング(断食)チャレンジ1日目
2021年12月28日 (火)#p01
雪が怖くて2021ファスティング(断食)チャレンジ2日目
2022年01月03日 (月)#p01
『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』
2022年02月17日 (木)#p01
新型コロナワクチンの自治体接種(3回目)を受けてきた
2022年03月27日 (日)#p01
『コードギアス 反逆のルルーシュ』『コードギアス 反逆のルルーシュR2』視聴した
2022年04月25日 (月)#p01
2022年のGWは外出自粛10連休の予定
2022年05月05日 (木)#p01
小川一水『天冥の標』シリーズ読んだ
2022年10月07日 (金)#p01
新型コロナワクチンの自治体接種(4回目)を受けてきた
2023年01月22日 (日)#p01
名古屋鉄道の2023年3月ダイヤ改正(実質改悪)に就労意欲を激しく削られている
2023年02月07日 (火)#p01
愛知県知事選2023雑感
2023年02月24日 (金)#p02
マイナンバーカードを申し込んだ
2023年03月31日 (金)#p01
在宅勤務(テレワーク)からオフィス出社への回帰が始まった
2023年04月24日 (月)#p01
令和5年4月23日の美浜町長選
2023年10月25日 (水)#p01
新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種(通算5回目)を受けてきた
2024年01月02日 (火)#p01
令和6年(2024年)能登半島地震、X(元Twitter)
2024年02月22日 (木)#p01
日経平均株価の34年ぶり高値更新
2024年03月12日 (火)#p01
鳥山明氏が亡くなったことに思ったよりショックを受けている
2024年03月22日 (金)#p01
SBI証券でクレカ積立するプラチナプリファードの還元率が下がってしまった
2024年04月06日 (土)#p01
クレカ表現規制の件でJCBカード作ろうか迷ったけど見送った
2024年07月04日 (木)#p01
東証株価指数(TOPIX)の34年ぶり高値更新
2024年08月02日 (金)#p01
東証がブラックマンデー以来の下げ幅
2024年08月05日 (月)#p01
東証がブラックマンデーを超える下げ幅
2024年09月30日 (月)#p01
東証が自民党総裁選後の初日の取引として最大の下げ幅
2024年10月12日 (土)#p01
サムティHDへのTOB雑感
2024年10月31日 (木)#p01
第50回衆議院選挙2024の雑感
2024年12月25日 (水)#p01
ジャンプ作品『呪術廻戦』完結の最終巻を読んだ
2025年01月26日 (日)#p01
理想のフロスピックを求めて
2025年07月20日 (日)#p01
第27回参議院議員通常選挙2025の雑感
2025年08月08日 (金)#p01
東証株価指数(TOPIX)が初の3000台
2025年09月22日 (月)#p01
大阪・関西万博に行ってきた
2025年10月16日 (木)#p01
ポケモンGOのレベルアップアップデートが適用され43→62になった
Generated by
tDiary
version 5.2.3
Powered by
Ruby
version 3.0.2-p107
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル