ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2007年06月08日 (金) [長年日記]

[Web][時事ネタ]Amazon プライム雑感

早い話がアマゾン「お急ぎ便」の、年間定額制というやつだ。いや、メインは1,500円以上の注文でなくても送料無料となる方なのかな?

今回、米Amazon.comに次いで導入される会員制サービス「Amazon プライム」では、送料無料が適用される最低購入額を撤廃した。これまでのAmazon.co.jpの配送料は、購入額1,500円以上で送料が無料となっており、多くのユーザーは注文を1,500円以上にまとめることでこれを適用していた。

また、Amazon プライムの会員は、年会費を支払うことで、エクスプレス配送サービス「お急ぎ便」を何度でも、追加料金無しで利用することが可能となる。「お急ぎ便」は、関東エリアでは早くて当日中に、そのほかのエリアでは翌日中に商品を届けるサービスで、従来は有償のオプションサービスとして提供されていた。

お急ぎ便の方は350円で今まで注文毎にオプション設定出来てたサービスだよね。使ったこと無いけど。コミックの単行本を予約で1冊だけ注文みたいなことをやっても送料無料で即配達となるのは美味しいかも。

と言うか年会費がかなり戦略的な価格設定だよな。年会費払って、毎月1回利用すれば元が取れるという。関東圏だったら朝ポチッとしてその日に届くのか。アマゾン・・・恐ろしい子!

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2007年06月07日 (木)) 最新 次の日記(2007年06月10日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /