ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2007年03月06日 (火) [長年日記]

[雑記][時事ネタ]ミッドランドスクエアがオープンして名駅近辺が騒がしい

トヨタ自動車や毎日新聞社が名古屋市のJR名古屋駅前に共同建設した高層ビル「ミッドランドスクエア」で、高級ブランド店などが入った商業棟(地上6階)が6日開業した。名古屋の新たな買い物スポットとして注目されそうだ。トヨタの営業部門などが入居するオフィス棟(同47階)は、昨年9月完成している。

商業棟は20代後半の女性を意識した店舗構成で、1階には「ルイ・ヴィトン」「カルティエ」「ディオール」などのブランド店が並ぶ。

妙に今日は名駅*1 の近辺がいつもに増して人が多いなぁと思ったら、ミッドランドスクエアの正式オープンの日だったのか。

少し名駅から離れたところに出来たルーセントタワーとやらにも知ってる会社の人が越して来たりと、周辺の昼間人口がどんどん増えてる感じだ。変態建築のスパイラルタワーズも日に日に気持ち悪い形が見えて来てるから、完成が今から楽しみだよ! そして、これらのビル群に快適にアクセスする為、地底人たる名古屋人は着々と地下街を拡大させているのだった(最近も地下鉄東山線からルーセントタワーまで真新しい地下街が延伸された)。

帰りに地下街で「名駅・栄ウォーカー」とかいう雑誌を売っていたけど、タウン情報誌やフリーペーパーの中でも名駅の地位は随分上がったよなぁ。以前は「名駅エリア」のページ数は「栄エリア」の3分の1くらいだったのに。オレは田舎者なんで、余り高いビルがぼこぼこ建つと見上げた時に頭がぐらぐらしてくるよ。でかい建築物というのは人間の繁栄の証みたいなもんだな。ものそごい金と人手と時間をかけて造るんだから。

*1 名古屋人は「名古屋駅」を「メーエキ」と略す。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
ユーキさん (2007年03月06日 (火) 22:03)

メーエキ付近はビル古くて、低かったから
代謝というか、そういう時期なのでしょうよ

裏(JR側)はアニメイトとメロンブックスとビックカメラ
しかないですし
これからこれから

雷悶 (2007年03月06日 (火) 22:13)

つーか、駅裏みたいに一本道を外れれば都会でも何でもない、くらいが落ち着きます。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2007年03月05日 (月)) 最新 次の日記(2007年03月08日 (木))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /