ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2005年02月15日 (火) [長年日記]

[時事ネタ] 遷都麗空上等ゥ!

僕の家は美浜町にあるため、毎月「広報みはま」なるものがポストに投函される。ここ最近は「合併協議会だより」という冊子も付いて来る。ワーイお徳だね!

[画像:2月15日発行 合併協議会だより第2号10ページより抜粋]

それにしても、ネタじゃなかったんだな。遷都麗空市という候補があるという報道は・・・。

もうあれだな、ここまで来ると頭悪そうとかそういう次元の話じゃないな。

通勤電車の高校生達はテスト週間みたいで皆必死に数学やら英語やらのノートを開いていたが、甘い! 甘いぜお前らー!!

遷都麗空市はナウでヤングな先生が社会の時事問題にきっと出題するぞ! 難しい漢字だから、グレてる子以外は回答出来ないぞー!

はぁ・・・。

[携帯] 広告メールは本当にうざい

やっと少しはゴミ用受信フォルダが軽くなりそうだ。

URLリンク付きメール受信拒否機能」は、ネットスターのURLデータベースを採用したNEC製のメールフィルタリング装置を使って、データベースに登録されている出会い系サイトやアダルトサイトのURLが記載されたEメールを受信拒否できるというもの。同社では、2003年より実施しているメール送信数制限などの迷惑メール対策と今回の機能によって、迷惑メール対策を包括的に強化できるとしている。

同機能は、初期設定時にはOFF(すべて受信許可)となっている。ボーダフォンライブ!やパソコン向けの同社Webサイトから、「すべて受信拒否」および「特定URLリンク付きメールのみ受信拒否」を任意に設定できる。

しかしネットスターのURL DBを参照するというのは、随分と本格的だなぁ。ここは執念としか思えないほどに細かくカテゴリ別にURLを分類しているぞ(たしかうちの会社で導入されているフィルタリングソフトでも使っていたはず)。

デフォルト設定OFFというのはいただけない。

  • PC用の設定サイトなんて余程のヘヴィユーザじゃなきゃ利用しない
  • 携帯から設定しようにも、現在多くのユーザは携帯からのWebアクセスに不安を持っている

この辺を考慮して、auやドコモはきっと最初からONで似たような機能を導入しそうな気がする。分かってないよなボーダフォン。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
雷昔 (2005年02月16日 (水) 00:26)

もうあきらめてセントレアに決めちゃおうよ。
セントレアセーラームーンとかいう萌える名前の花もできたことだし。

雷悶 (2005年02月16日 (水) 22:22)

セントレアセーラームーンは早速明日から空港で買えるらしいよ!
南セントレア市になったら、部屋いっぱいに飾ってみたいです。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2005年02月09日 (水)) 最新 次の日記(2005年02月17日 (木))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /