ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2013年05月23日 (木) [長年日記]

[時事ネタ][投資]指標的に見て歴史的な1日だった2

これは歴史的ですわ。

自分の心理を日記に記録しておかなければ。

  1. そろそろ倍くらいまで上がった銘柄は一気に手放して利益確定するか〜 o(^▽^)o
  2. 6月に株主優待の権利確定する良さそうな銘柄を見つける
  3. まずは優待目当ての銘柄を信用取引で買い建てといて、利益確定したお金で現物として買い戻せば良いっしょ〜 o(^▽^)o
  4. 2013年一番あかんやつがくる
  5. 何だよ これー ^ヮ^;

完全に売るタイミングをミスってる......。あんなにあった含み益が日銀じゃぶじゃぶ新総裁に代わった頃くらいまで目減りしてもうた。

現物は月曜くらいまで様子を見てからどうするか決めたら良いと楽観視してるんだけど、信用買いした銘柄がマイナスになってるのがつらい。

5月に入ってから爆上げ連発してて手を出し辛かったソニーを買うチャンス来てるで! ソニーの実力はまだまだこんなもんじゃない! でも怖くて買えない!

【スクリーンショット】含み益100万

[ツッコミを入れる]

最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」
  2. 同時期にYJを通過した者です (2025年10月22日(水)00:24)「めっちゃ全文共感でした! 宮坂さんサイコー! ウォーターサーバーありがとう! 迷ったらワイルドな方を選べ!」
  3. 雷悶 (2025年10月21日(火)17:39)「>yuskato きっとお前はわしが育てた! (と言いたいがメンターだった人は他にもいる)」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2013年05月18日 (土)) 最新 次の日記(2013年05月25日 (土))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /