ariyasacca

2004|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|

2009年10月09日 (金) [長年日記]

[時事ネタ]名古屋周辺でもストリートビューが始まりましたね!

ストリートビューの対象エリアを、旭川、富良野エリア、名古屋エリア、沖縄エリア、南西諸島の一部エリア、長崎、佐世保エリアまで拡大しました。

名古屋周辺を見てみたら、僕の住んでる美浜町も少し撮影対象に入っていたようです。有料道路からセントレアの近くを撮りに来たついでに立ち寄った感がひしひしと伝わってきて気分が悪いですね!

[画像:【スクリーンショット】名古屋の南、知多半島エリア。セントレアこと中部国際空港の近くが撮影されてストリートビューで確認可能になっている。]

他にも撮る場所あっただろうと思う

こんな中途半端なところを撮影するくらいなら、せっかく知多半島くんだりまで来たんだから他にも撮る場所あっただろうと思うね!

思い切り南の離島まで行って少し前に2chで話題になった篠島の墓地をくまなく撮って来るとか、名古屋の偉大なるベッドタウンである大府市東浦町を撮って来るとかね!

僕が通っていた小学校もばっちり撮影されていて不思議な気分です!(><

[フレーム]
大きな地図で見る

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
かわはら (2009年10月10日 (土) 14:50)

ていうか、セントレアの手前まで来てなぜセントレアに渡らないのかがよく分からない。

雷悶 (2009年10月10日 (土) 19:18)

そうなのよねぇ。

セントレアまで渡っても送迎用エリアまでしか行けないし、くまなく撮影できないからやめたのかしら。


最近のツッコミ

  1. 雷悶 (2025年10月22日(水)20:46)「>週刊中年ジャンプ コメントありがとうございます! 老眼に負けずワンピ完結まで読むぞ!!」
  2. 週刊中年ジャンプ (2025年10月22日(水)19:54)「自分もはてブから来ました!雷悶さん、お世話になりました!今後ともよろしくお願いします!!!このインターネット感素晴ら..」
  3. 雷悶 (2025年10月22日(水)10:40)「>同時期にYJを通過した者です 「第二の創業」って宣言する社長さん世の中に沢山いるけど人事制度いじる程度だろな〜っ..」

参号館 の中の 日記(ariyasacca)

トップ «前の日記(2009年10月08日 (木)) 最新 次の日記(2009年10月11日 (日))» 編集
Generated by tDiary version 5.2.3
Powered by Ruby version 3.0.2-p107

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /