ORIE HIRAYAMA blog 2014年07月

3チェロツアー第二弾
2014.07.15 13:00:51
伊藤志宏 3 cello variation’1stCD「タペストリア tapestria」発売記念ツアー第二弾、名古屋ドキシー、大阪ミスターケリーズ、浜松ハーミットドルフィンでの公演、驚くぐらいたくさんの皆様にお越しいただきました!!!温かく迎えてくださり、そして真剣に聴いてくださり、本当に有り難うございました。
10505566_670373633048352_4659312373464499740_n.jpg
(photo by Skunk★World)
今回のツアーは前回にも増して、自分にとって感慨深いものとなりました。1ヶ月くらい行ってたように感じられたけど、たった5日間なんですよね〜。本当かなぁ?(笑)
10469586_666411973445242_471090218_n.jpg
志宏くん、真那美ちゃん、由美ちゃん、こんなに尊敬出来るメンバーに出会え、共に演奏出来ることに、改めて感謝、感動してます。
1937864_669742323111483_1437260611_n.jpg
名古屋ではサプライズまで用意していただき、感無量(T_T) まさか自分とは思わないので、思わずキョロキョロしちゃいました(笑) そして、一緒にお祝いしてもらったYさんは、なんと私の兄&主人のお母さんと同じ誕生日! そしてそして、プレゼントにいただいた可愛いペンギンの手拭いは、偶然、いつもお世話になっているご隠居さまの戸田屋商店のものでした!!! ご縁の繋がりを感じました。

戻りの日、ハーミットドルフィンの壇さんにお肉(!!)を食べに連れて行っていただきました。
10559930_525581354237142_1374973034465652993_n.jpg
もうこの段階で、ツアー終わるのがちょっと寂しかった(;_;)
ハーミットドルフィンがピアノも弦もあんなに温かく丸い音がするのは、檀さんの人柄が滲んでいるおかげもあるかもしれない(笑)

さて! 3 cello variation、次回ライブは8/17(日)サラヴァ東京です。是非是非お越し下さーーい♪♪
伊藤志宏『タペストリア』発売記念 Live 〜La Ronde Okotie vol.17
17:00 open 18:00 start Adv. 4,000円(1drink付) Door. 4,500円(1drink付)
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /