ORIE HIRAYAMA blog 2014年03月

ライブ&レコーディング
2014.03.24 22:15:47
先週もいろんな曲を演奏させていただきました♪♪

DSC_0542.jpg
銀座swingでのライブ、うちら夫婦に、クラリネット谷口英治さん、ピアノ堀秀彰さん、ボーカル紗理ちゃんとゆう素晴らしいメンバー!このメンバーでのライブは2回目となりますが、心から、スウィングジャズって最高〜!、と感じさせてくれるスペシャルなメンバーです!! 紗理ちゃんのアレンジも最高!! また是非皆さんとご一緒したいです♪♪

DSC_0551.jpg
そして先日レコーディングを終えたばかり、伊藤志宏’3cello variation’、大塚グレコ。満員御礼!!!本当に有り難うございました!!!!!やはりレコーディングの成果は大きく、今までにないまとまり感!!とても楽しんで演奏出来ました♪♪
CDはこれからミックス作業。CDの出来上がりはもちろん楽しみですが、ツアーもとても楽しみです。ツアー日程は、6月5(木)新居浜アンデルセンホール、6(金)岡山 城下公会堂、7(土)神戸クレオール 7月11(金)名古屋Doxy、12(土)大阪ミスターケリーズ、13(日)浜松ハーミットドルフィンです。皆様、是非お越し下さい!!

先週はドラマ音楽のレコーディングもありました。どんな内容なのか聞くと、「姉妹の殺人事件的な内容」だそう。それを聞いて、すごく驚きました!! 3celloで、京極夏彦さんの「女郎蜘蛛の理」とゆう小説のイメージで志宏くんが曲をかいたものがあるのですが、、その内容も、3姉妹の殺人のお話。なんとゆう偶然(^_^;) 詳しくドラマの内容を聞かなかったのですが、、まさか3姉妹だったりして。。。(きゃーっっ!!!) ちなみに、3celloのCDでは緒川たまきさんの語り入りです。怖いですよ〜(笑)

そして、飛び飛びで進めていた田辺商店のレコーディングも、全て終了!今回スペシャル・ゲストで、2曲、青木カレンちゃんに歌っていただきました♪♪
そして、なんと、娘にも歌わせちゃいました。
10003092_465519163576695_1790034661_n.jpg
もう、娘は前日から大興奮で、ワンピース着てく〜、だの、ネイル(オモチャの)してく〜、だの。自分の声がCDに入るのが、相当嬉しいようです(笑)
こちらも親バカ全開で、録音した声を聴いて「可愛い〜♡」と喜んでおります。
来週からミックス作業。ゆっくり進めていきたいと思います。発売はやっぱり夏頃かな。。 また詳細アップ致します(^_^)
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 1 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /