ORIE HIRAYAMA blog 2011年04月

江里子ちゃん帰国
2011.04.27 10:28:32
DSC_0294.jpg
昨日、一昨日と、今帰国中のロンドン在住のピアニスト石原江里子ちゃん&田辺氏と2Daysでした。
一昨日は珈琲美学、昨日はシリウス。王道を行くモダンジャズ的なライブは、私は久しぶりでした。江里子ちゃんの粋なピアノにのせられて、楽しくて普段よりも足でビートをとりながらノリノリで(?)演奏してたので、昨日ステージ中に地震があったらしいのですが、全く気がつきませんでした(^_^;)
江里子ちゃんが演奏すると、ロンドンの香りが漂いますねー!!弾き語りで歌も交えながらのスタイルは、本当に素敵です。
イギリスでは、もう日本中が大変な状況になっているかのように報道されていたそうで、すごく心配して、水や食料等を持参してきたそうなのですが、いざ日本に着くと、東京はもういつもと変わらぬ様子だったので、逆に驚いたそうです。 でも、まだまだ被災地は大変な状況。。
先日行った木内さんの講演会で、広島、長崎に原爆が落とされた後、見たことのないような植物がたくさん生えて来て、そのおかげなのか、汚染された空気が早く浄化されたそう、、と聞きました。今回もそうなるといいですね!!
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /