ORIE HIRAYAMA blog 2009年01月

コチ
2009.01.31 15:18:20
昨日は昼間、盧佳世さんとゆうボーカルの方のレコーディングでした。すーっと耳に入ってくる、落ち着いた素敵な声の方でした。盧さんとお話していたら、お互いの実家が同じ学区内だったことが判明!しかも高校も一緒!子供の頃とか近所ですれ違っていたのかも。お話盛り上がっちゃいました。

そして夜はコチで、直さん、えりっちょとライブ。直さんは、テナー、バスクラ、フルート、と持ち替えで大忙しでした。普段あまりやらない編成なので、すごく面白かった!!コチだったら、弓弾きのときは生音でいけるかなぁ、、と思っていたのですが、やはりこの編成だとチェロは弱い!!特にバスクラの音量(音圧)って、凄いんだなぁ〜、と実感。前回に続き、更にいろんな発見があり、面白かったです♬ お越しいただいた皆様、コチのマスターご夫婦、有り難うございました!!
直さん、えりっちょとは、来月17日にもライブがあります。目黒のJay-J's Cafe とゆうお店。こちらも私は初出演です。是非お越し下さ〜い。
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /