ORIE HIRAYAMA blog 2013年07月

歯医者
2013.07.31 20:30:36
昼間のロビーコンサートが続きました。

虎ノ門2丁目タワーでのランチタイムコンサート、田辺氏とのギター&チェロのデュオで。
虎ノ門
気持ち良い響きの空間。お昼休みのひとときを、皆さんくつろいで下さってました♪♪

そして、渋谷セルリアンタワー東急ホテルでのロビーコンサート。こちらは石川周之介さんとのデュオ。普段サックスでご一緒することの多い周さんですが、この日はフルート、ギターの二刀流!!
セルリアン

セルリアン2
マイク無しで、自然の響きをお楽しみいただきました。
昼間のコンサートは爽やかな気持ちになりますね!!

この日の夜は、初めて伺う赤坂のカーサクラシカとゆうお店で、ボーカルの松永明子ちゃん、ピアノの若宮功三さんとのライブ。
カーサクラシカ
明子ちゃんの落ち着いた歌声、大好きです。オリジナルも素敵♪
私の大好きな「耳をすませば」の日本語バージョンのカントリーロードも歌ってくれて、大感激でした!!

そして昨日の夜は、水谷浩章フォノライト・ストリングスで新宿ピットインでした。柳原陽一郎さん、makoringの2大ボーカリスト(!!)をお迎えしての「歌謡ショー」!!
「メロンちゃん」とゆう朗読で、メロンのかぶりものをしていたmakoring。新キャラ「メロンちゃん」はちょっと切ないキャラでした(笑)

さて。もう明日からは8月。8月はわりと時間に余裕があるので、今までやりたくてやれてなかったことをやる予定!そのうちの1つが歯の治療。 虫歯による詰め物が多い私、しかも古いものばかり。その中には「アマルガム」とゆう水銀が含まれるものが多いので、ずっと気になっておりました。「アマルガム」を全て安全な詰め物に変えてもらう予定です。
早速今日歯医者へ。1本目治療開始。帰ってきてからずーっと頭痛がひどいのですが、、、水銀のせいか、気の持ちようか、、、、、(-_-;;;)???
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /