ORIE HIRAYAMA blog 2013年02月

代々木ナル
2013.02.26 23:01:40
昨日は代々木ナル、ピアノ井上ゆかりさん、バイオリンmaikoちゃんとのトリオでした。
130225_2324~010001
二人のオリジナルにジーンときました♪

馴染みのお客様の転勤のニュース。 今まで、何人ものお客様が遠くへ越されてゆきましたが、、転勤って、本当に突然告げられるのですね。 以前、同じマンションの、同い年の娘がいて仲良くしてもらっていたうちも、突然旦那様の転勤が決まり越して行ってしまいました(T_T) 私たちの仕事には転勤は無いけれど(笑)、、春って、出会いもあれば別れもある、何だか切ない季節です。。

そして今日は、明後日の、ギター荻野やすよしさんのライブのリハーサル。
明後日演奏する曲の楽譜です。
DSC_0183.jpg
音符じゃなくて、図だー!(笑) (そして、その上には詩を。)
1、2、3、と3つのモチーフがあって、それぞれ、どのモチーフを弾いても良し、演奏をやめても良し、フリーになっても良し、、いろんな組み合わせのいろんなパターンがあり、3つのモチーフが同時に出た時がテーマ、、、とゆうことだそうです。
面白いオリジナルがたくさん、編成も面白い!お薦めライブです。是非お越し下さい♪

28(木)西荻窪 音や金時 03(5382)2020 18:30オープン、19:30スタート 2600円
荻野やすよし(Gt) 谷殿明良(Tp)
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /