ORIE HIRAYAMA blog 2009年09月

シリウス復帰
2009.09.27 12:04:00
IMG_0267_convert_20090927111458.jpg
25日で3ヶ月になりました。もう何年も一緒にいるかんじがするけれど、まだ3ヶ月。産まれたばかりの頃の写真を見ると全然顔が違う!!ついこの間のはずなのに、すごく懐かしくなりました。

昨日初めて、おばあちゃんに来てもらい長時間お留守番。5ヶ月振りにシリウスに行って演奏しました。
おばあちゃんに抱っこされて玄関まで見送りに来たときは、ちょっとグズリ気味。それを見て涙目に(;_;)

久し振りのシリウスは、ステージも楽屋も変わらない姿で、、、久し振りなのに昨日来たばかりのような、、不思議な感覚でした。明らかに変わったのは、自分の指が回らなくなってること!!!(ToT) リハビリ状態。。家でほとんど楽器に触れないので、かなりキツいです。こんな状態でライブには復帰できるんだろうか???
今、完全母乳で頑張っているので、昨日の留守の分も、前もって何日もかけて搾乳しておき、冷凍庫に入れておきました。ステージの間の休憩時間は、お手洗いで乳搾り。ああ、働くママさんたちは、こんなに大変なことを毎日やっているのか!!??ちゅーちゅーと乳を搾っているときは、なんだか虚しい〜気分になります。

演奏が終わり一目散に家に帰ったら、なんと、良い子にスヤスヤ寝てました。ぎゅーーっと抱きしめようと思ってたのにぃー!でも、寝る前は相当グズッたらしいです。哺乳瓶で飲むのを嫌がって、お乳を口から何度も出して、やっと飲んだそう。ああ、なんて可哀想な!想像すると涙が出ます(;_;)(;_;)(;_;)

とりあえず、少しづつシリウスに行ってみようかと思います。ベースラインばりばりのライブは、、まだ復帰出来ないなぁ、、この状態じゃ全然腕が持たない。。。とりあえず卒乳するまでは、ゆっくり徐々に復帰していこうかと思ってます。
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 2 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /