ORIE HIRAYAMA blog 2012年12月

ライブ納め
2012.12.29 10:34:22
とゆうことで、今年のクリスマスは、夫婦で仕事!!昼間、家でクリスマスパーティーをし、そのまま娘をおばあちゃんに預けて出掛けました。
24日は、松本零士さんプロデュースの船’ホタルナ’のクリスマスクルージングで演奏♪♪ 何年か前に、同じく松本零士さんプロデュースの’ヒミコ’に乗ってみたく、友人たちと、ヒミコでの初日の出クルージングを申し込んだことがあったのですが、、、いざ行ってみたらヒミコではなく別の船だった!!、とゆう笑える思いでがあったので、ホタルナに乗れて、それはそれは感激でした! しかも、カップルだらけのお客様(!)に混じり、私たちまで、美味しいブッフェやジュース(仕事中なのでお酒は控え(笑) )をいただき、美しい夜景を堪能し、すっかり楽しませていただいちゃいました。贅沢なひととき、有り難うございました!!

そして25日はシリウス、なんと5ステージ!!クリスマス期間だけの特別ステージでした。ボーカリストは久保田裕加さん。初めてご一緒しました。
DSC_0035.jpg
さすがに5回目はみんな少し朦朧と(笑)してましたが、裕加さんのおかげで、楽しく全ステージを届けさせていただきました♪感謝!

そして、今年最後のライブ、昨日は下北沢SEED SHIPで、ボーカル花れんさん、ピアノ扇谷研人くん&素晴らしいストリングスメンバーのみんなと一緒でした。
写真-5
花れんちゃんの歌、心に響きますね〜。扇谷くんと花れんちゃん、素晴らしいベストカップルです。多くの方に二人のライブに足を運んで欲しい!! そして、ストリングスのみんなの、一糸乱れぬ演奏にビックリ!今回、怪我療養中の橋本歩さんに代わっての出演だったのですが、すごいチームワーク!!3人のアンサンブルがもうとにかく素晴らしいので、私はそこに乗せてもらったかんじ。気持ち良かった♪

今年最後に、こんなに素晴らしいライブに参加させてもらえて、幸せでした♪♪感謝!!!
今年も、いろんなライブやコンサート、たくさんの演奏をさせていただきました。今年一年お世話になった皆様、応援くださった皆様、本当に有り難うございました!!! また来年も、少しづつ少しづつではありますが、前に歩んでゆきたいと思います。

さて、ここのところずっと娘を構ってやれなかったもので、今、すごく悪い子ちゃんになってます(^_^;;)
今日は、御機嫌かせぎに「アンパンマンミュージアム」に連れて行くことにしました。
行って参りま〜す!
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 2 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /