ORIE HIRAYAMA blog 2013年11月

指先怪我!!
2013.11.28 11:36:20
左手の人差し指を、包丁でスパッとやってしまいました(ToT) でも不幸中の幸いで、それほど深い傷ではなく、爪とお肉を斜めに少し削いでしまったかんじで、ギリギリ出血もありませんでした。 でも、痛〜い(涙)
これも不幸中の幸いで、その日と次の日はオフ。楽器には触らず、キズパッドを貼ったり、サランラップ療法をしたりしてたら、なんとか痛みが和らいで来ました。

昨日はフォノライト・ストリングス、母校の洗足学園に新しく出来た校舎'シルバーマウンテン’のオープニングコンサートでの演奏でした。
1469931_408189309309681_1309078337_n.jpg
ゲストは青葉市子さん。彼女は本当に天才です。自由自在にギターをあやつり、物語のように歌を歌う。歌う、とゆうより、紡ぐ、とゆうかんじ。
1161_1_20131127_202717.jpg
昨日は娘も聴きに来ていたのですが、市子ちゃんの才能にあやかろう!!、とツーショットを撮ってもらいました(笑)

昨日は母校とゆうことで、先生をしている同級生の友達や先輩たちにお会いしました。空き時間に連絡して、ランチしたり、お茶したり。卒業以来お会いしてなかった先輩とかにも会えて、嬉しいやら懐かしいやら。
そういえば、数日前に、やっぱり10年近くも会ってなかった後輩の子にバッタリ会ったし。 みんな素敵に年を重ねていて、そしてそれぞれのスタイルで音楽と向き合っている。お互いに「変わってないね〜!」なんて言いながら、昔の話、今の話に花を咲かせました。 でも、昨日会ったみんなは、、立派に先生なんだなぁ(笑) 互いに年をとってゆくのを見るのって、いいものですね。

さて。指は絆創膏でぐるぐる巻きにして、なんとか楽器を弾いてます(^_^;) 明後日30日は西新井カフェ・クレールで、田辺商店ライブ!! 是非是非皆様お越し下さい。ゲストは最近CDを出されたばかりの彩木香里さん。楽しみです♪♪
平山織絵(ひらやまおりえ)
未分類 0 0

PREV | HOME |
プロフィール

平山織絵(ひらやまおりえ)

Author:平山織絵(ひらやまおりえ)
4才よりピアノを、15才よりチェロを始める。チェロを藤井晃、木越洋の各氏に師事。洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科卒業。卒業後フリーのチェリストとして活動していたが、ジャズトロンボーン奏者の向井滋春氏が率いるジャズ・ストリングス・カルテットのメンバーになったの期に、ジャズへと傾倒。アドリブソロやベースラインを独学で学び、都内ジャズライブハウス等でライブ活動を展開すると共に、数々のアーティスト等のレコーディングやコンサートに参加、作曲や編曲も手掛ける。
'08年5月に、リーダーユニット'SJS(スーパー・ジャズ・ストリングス)’の初CD「Footprints」を発売。スイングジャーナル・ゴールドディスク大賞にノミネートされる。 '09年ジム・ホールwithストリングスの東京公演ではストリングスリーダーを務める。 '12年3月にSJSの2nd CD「S.O.S.」を発売。 D23 Expo Japan 2015のオープニングコンサートでは、ストリングスリーダー&編曲を担当。'17年10月にSJSのクリスマスアルバム「CHRISTMAS SONGS」を発売。
現在数々のユニットのメンバーとしても活躍すると共に、様々なライブを企画・作編曲&演奏を担当する等、バラエティーに富んだ活動を展開中。

オフィシャルWEB→https://cellorincellorin.wixsite.com/mysite-1

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /