ジャカランダと菖蒲園2/2
続きます。
三笠公園から横須賀中央駅に出て、京急で一駅品川方向に戻ります。
此処「汐入駅」からバスで「横須賀菖蒲園」まで行きました。
この時期は直通バスが出ています、20分に1本ほどでした。
13時過ぎると1時間に1本ほどです。
路線バスもありますのでそう神経質になることもないと思いますが
勿論バス時刻はきちんと調べていってください。
R-P6166398
入門するとすぐの綺麗なアジサイが満開。
此処には載せられませんでしたがアジサイが綺麗でしたね。
R-P6166409
売店の二階に上がってみました。
休憩所があります。
R-P6166479
下を見ました。
R-P6166480
今日は天気も良く大勢のお客さんがいました。
菖蒲の花は萎れると見っとも無いのでこうやって見栄えの良くない
花を摘みっとっています。
R-P6166411
前回の水元公園と違って日が経っていたために菖蒲は満開でした。
R-P6166423
展望台に登ってみました。
R-P6166427
夏椿の花が咲いて居ました。
R-P6166431
ガクアジサイもいい色ですね。
R-P6166435
R-P6166437
R-P6166438
高台をぐるっと回ってまた菖蒲を見ます。
R-P6166448
同じ花ではありませんが、似たような写真ばかりですいません。
R-P6166462
菖蒲田の中を歩けるようにしてあります。
R-P6166465
弁済天。
R-P6166485
光源氏。
R-P6166487
玉宝蓮。
R-P6166491
翠映。
R-P6166496
紅公子。
R-P6166501
御所紫。
R-P6166503
雲井。
R-P6166505
金剛城。
R-P6166511
内裏。
R-P6166513
神路の誉。
R-P6166519
名前、見落しました。
R-P6166526
ジャカランダと菖蒲園散策を終わります。
ジャカランダは今年もあまりよく咲いて居なくて残念でしたが
菖蒲園のほうはアジサイも綺麗に咲いて居て好かったです。
毎年のように同じものを見ていますが、来るたびに様子が違っていて面白いですね。
皆様お世話に成りました。