労働者健康安全機構 トップページ > 予防医療モデル事業 > 勤労女性の健康管理 > 女性医療フォーラム

女性医療フォーラム

女性には女性のライフスタイル、ライフスパンに適合した女性のための医療が求められています。
労働者健康安全機構では、働く女性の健康管理、Quality of Working Life(QWL)の向上を目的とし、「女性医療フォーラム-働く女性のヘルスサポート-」を開催しております。


(1)
対象者

1.働く女性外来の診療や健康確保対策に関わり、又は、関心のある労災病院及び労災指定医療機関等の医療者

2.働く女性の健康管理に関心のある産業医、産業保健師、衛生管理者、人事労務担当等の企業の健康管理担当者

3.働く女性の健康管理に関心のある方


(2)
過去の開催実績はこちらからご覧いただけます。
https://www.johas.go.jp/yobomodel/josei_kenko/tabid/2546/Default.aspx
(3)
各回の「女性医療フォーラム」の内容を取りまとめた「働く女性のためのサポートガイド」を発行いたしました。



ファイルはPDF形式になっています。閲覧ソフトをお持ちでない方はこちらからダウンロードして下さい。(無料)

【全:LHW】フッターメニュー

Copyright c 2016 Japan Organization of Occupational Health and Safety All rights reserved.

PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /