- ◎にじゅうまる設置病院
-
産業中毒センター(平成10年5月1日設置) ※(注記)現在休止中
- ◎にじゅうまる設置趣旨
- 産業中毒医療と分析・研究・情報部門を統合し、一貫した予防、原因物質の分析、治療、経過追跡をより円滑かつ効率的に実施する。
- ◎にじゅうまる対象疾患等
1 化学薬品、有機溶剤、重金属、ガス等の工業用品による中毒
2 殺虫剤、除草剤等の農業用品による中毒
- ◎にじゅうまる業務内容
- 1 中毒臨床部
- 産業化学物質(新規化学物質を含む重金属、有機溶剤、ガス、農薬等)による急性及び慢性中毒に対する診断、治療、研究
- 2 研究・分析部
-
(1)
中毒物質の体内動態、中毒物質の体内からの除去法及び治療薬に関する研究・開発
(2)
無機ガス、有機溶剤、重金属類、化学薬品等の中毒起因物質の分析
- 3 中毒情報部
-
(1)
全国の労災病院、健診センター、産保センターはもとより、外部の中毒情報センター、救急センター、検査センター等とのネットワークの形成
(2)
院内外における中毒情報のデータベース化による情報提供
(3)
事業団内外の中毒専門家に対する研修
(4)
産業化学物質を取り扱う企業の健康管理担当者、作業主任者を対象とした講習