平成24年2月27日 14:00 更新
陸前高田市避難所等
4月1日
〜
4月4日
青森労災病院 臨床検査技師1名
避難者等(約1,100名)を巡回、検査(74名)
大船渡市
4月9日
〜
4月12日
岡山労災病院診療チーム(医師・看護師・作業療法士・事務)
診療(55名)
陸前高田市避難所等
4月29日
〜
4月30日
青森労災病院 臨床検査技師1名
下閉伊郡田野畑村
5月16日
〜
5月20日
青森労災病院 臨床心理士1名
下閉伊郡大槌町釜石市
5月26日
〜
5月29日
青森労災病院 臨床検査技師1名
陸前高田市
6月18日
〜
6月24日
浜松労災病院 医師1名
下閉伊郡山田町
6月29日
〜
7月3日
山口労災病院 看護師1名
陸前高田市
6月から
月1回
(連続する5,6日)
青森労災病院 医師1名
南三陸町つつじ苑等
3月20日
香川労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
避難者等(約330名)を巡回、診療(43名)
南三陸町馬場中山
生活センター等
3月21日
香川労災病院診療チーム
避難者等(約200名)を巡回、診療(20名)
南三陸町避難所
3月23日
〜
3月27日
山口労災病院 看護師1名
七郷小学校避難所
3月24日
関東労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
避難者(約730名)を巡回、診療(16名)
七郷小学校避難所等
3月25日
関東労災病院診療チーム
中国労災病院診療チーム
(医師・看護師・薬剤師・事務)
避難者(約520名)を巡回、診療(33名)
七郷小学校避難所等
3月26日
中国労災病院診療チーム
避難者(約550名)を巡回、診療(31名)
七郷中学校避難所
3月27日
中国労災病院診療チーム
和歌山労災病院診療チーム
避難者(約130名)を巡回、診療(16名)
石巻避難所
3月27日
〜
4月2日
山口労災病院 看護師2名
七郷中学校避難所等
3月28日
和歌山労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、診療(10名)
宮城県石巻市
石巻市立鹿妻小学校
3月28日
〜
3月31日
中国労災病院 看護師1名
七郷中学校避難所等
3月29日
和歌山労災病院診療チーム
避難者(約160名)を巡回、診療(23名)
太白障害者福祉センター等
3月29日
山陰労災病院診療チーム
避難者(約110名)を巡回、診療(28名)
七郷中学校避難所等
3月30日
和歌山労災病院診療チーム
避難者(約220名)を巡回、診療(34名)
太白障害者福祉センター等
3月30日
山陰労災病院診療チーム
避難者(約100名)を巡回、診療(20名)
七郷中学校避難所
3月31日
和歌山労災病院診療チーム
避難者(約100名)を巡回、診療(8名)
七郷中学校避難所等
3月31日
山陰労災病院診療チーム
避難者(約240名)を巡回、診療(22名)
七郷中学校避難所等
4月1日
千葉労災病院診療チーム
避難者(約210名)を巡回、診療(21名)
七郷中学校避難所等
4月2日
千葉労災病院診療チーム
避難者(約240名)を巡回、診療(20名)
七郷中学校避難所等
4月3日
横浜労災病院診療チーム
避難者(約230名)を巡回、診療(22名)
七郷中学校避難所等
4月4日
横浜労災病院診療チーム
避難者(約180名)を巡回、診療(16名)
気仙沼市
4月5日
〜
4月10日
釧路労災病院 看護師1名
七郷中学校避難所等
4月5日
浜松労災病院診療チーム
避難者(約80名)を巡回、診療(4名)
七郷中学校避難所等
4月6日
浜松労災病院診療チーム
避難者(約420名)を巡回、診療(13名)
七郷中学校避難所等
4月7日
中部労災病院診療チーム
避難者(約540名)を巡回、診療(24名)
七郷中学校避難所等
4月8日
中部労災病院診療チーム
避難者(約588名)を巡回、診療(31名)
気仙沼市
健康管理センター
4月8日
〜
4月17日
関西労災病院 看護師1名
七郷中学校避難所等
4月9日
富山労災病院診療チーム
避難者(約633名)を巡回、診療(34名)
七郷中学校避難所等
4月10日
富山労災病院診療チーム
避難者(約541名)を巡回、診療(21名)
蒲町中学校避難所等
4月11日
関西労災病院診療チーム
避難者(約1,100名)を巡回、診療(38名)
石巻市
4月11日
〜
4月16日
山陰労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
診療(127名)
荒川市民センター避難所等
4月12日
関西労災病院診療チーム
避難者(約434名)を巡回、診療(26名)
南三陸町
4月12日
〜
4月15日
香川労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師)
六郷小学校避難所等
4月13日
大阪労災病院診療チーム
避難者(約604名)を巡回、診療(36名)
六郷小学校避難所等
4月14日
大阪労災病院診療チーム
避難者(約1,073名)を巡回、診療(23名)
七郷市民センター避難所等
4月15日
旭労災病院診療チーム
避難者(約1,330名)を巡回、診療(27名)
気仙沼市
健康管理センター
4月15日
〜
4月24日
関西労災病院 看護師1名
サンピア仙台避難所等
4月16日
旭労災病院診療チーム
避難者(約1,030名)を巡回、診療(35名)
サンピア仙台避難所等
4月17日
愛媛労災病院診療チーム
避難者(約1,160名)を巡回、診療(54名)
石巻市
4月17日
〜
4月22日
山陰労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
診療(159名)
サンピア仙台避難所等
4月18日
愛媛労災病院診療チーム
避難者(約1,240名)を巡回、診療(55名)
南三陸町
4月18日
〜
4月21日
香川労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師)
サンピア仙台避難所等
4月19日
東京労災病院診療チーム
避難者(約330名)を巡回、診療(44名)
サンピア仙台避難所等
4月20日
東京労災病院診療チーム
避難者(約400名)を巡回、診療(45名)
サンピア仙台避難所等
4月21日
燕労災病院診療チーム
避難者(約1,090名)を巡回、診療(46名)
サンピア仙台避難所等
4月22日
燕労災病院診療チーム
避難者(約740名)を巡回、診療(27名)
気仙沼市
健康管理センター
4月22日
〜
5月1日
関西労災病院 看護師1名
サンピア仙台避難所等
4月23日
神戸労災病院診療チーム
避難者(約1,050名)を巡回、診療(36名)
サンピア仙台避難所等
4月24日
神戸労災病院診療チーム
避難者(約950名)を巡回、診療(27名)
サンピア仙台避難所等
4月25日
長崎労災病院診療チーム
避難者(約960名)を巡回、診療(22名)
サンピア仙台避難所等
4月25日
関東労災病院感染対策チーム
避難所3か所巡回
サンピア仙台避難所等
4月26日
長崎労災病院診療チーム
避難者(約650名)を巡回、診療(18名)
六郷中学校等
4月26日
関東労災病院感染対策チーム
避難所6か所巡回
蒲町小学校避難所等
4月27日
香川労災病院診療チーム
避難者(約640名)を巡回、診療(35名)
荒町市民センター避難所等
4月28日
香川労災病院診療チーム
避難者(約660名)を巡回、診療(40名)
宮城県石巻市
4月28日
〜
5月2日
関西労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
診療(164名)
荒町市民センター避難所等
4月29日
香川労災病院診療チーム
避難者(約1,140名)を巡回、診療(27名)
気仙沼市
健康管理センター
4月29日
〜
5月8日
関西労災病院 看護師1名
荒町市民センター避難所等
4月30日
岡山労災病院診療チーム
避難者(約1,120名)を巡回、診療(31名)
蒲町小学校避難所等
5月1日
熊本労災病院診療チーム
避難者(約690名)を巡回、診療(33名)
蒲町小学校避難所等
5月2日
熊本労災病院診療チーム
避難者(約690名)を巡回、診療(31名)
若林体育館避難所等
5月3日
門司メディカルセンター診療チーム
避難者(約1,070名)を巡回、診療(17名)
若林体育館避難所等
5月4日
門司メディカルセンター診療チーム
避難者(約1,070名)を巡回、診療(27名)
七郷市民センター避難所等
5月5日
北海道中央労災病院診療チーム
避難者(約1,070名)を巡回、診療(21名)
七郷市民センター避難所等
5月6日
北海道中央労災病院診療チーム
避難者(約1,070名)を巡回、診療(28名)
宮城県石巻市
5月14日
〜
5月17日
秋田労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
5月18日
〜
5月20日
東北労災病院 看護師1名
宮城県気仙沼市
5月20日
〜
5月29日
関西労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
5月23日
〜
5月25日
東北労災病院 看護師3名
宮城県石巻市
気仙沼市
5月26日
〜
5月28日
東北労災病院 看護師1名
宮城県気仙沼市
6月2日
〜
6月11日
関西労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
6月13日
〜
6月15日
東北労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
6月15日
〜
6月17日
東北労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
6月16日
〜
6月18日
東北労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
6月17日
〜
6月19日
東北労災病院 看護師1名
宮城県石巻市
気仙沼市
6月24日
〜
6月26日
東北労災病院 看護師3名
宮城県気仙沼市
7月7日
〜
7月16日
関西労災病院 看護師1名
宮城県気仙沼市
7月14日
〜
7月23日
関西労災病院 看護師1名
宮城県気仙沼市
7月21日
〜
7月30日
関西労災病院 看護師1名
宮城県三陸町
11月から
月1回
(連続する3日)
東北労災病院 医師2名
福島県
四倉地区
3月22日
福島労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・理学療法士)
避難者等(279名)を巡回、診療(51名)
四倉高校避難所等
3月23日
福島労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
避難者等(334名)を巡回、診療(44名)
猪苗代町
3月23日
東京労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
診療(12名)
内郷コミュニティー
センター避難所等
3月24日
福島労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
避難者等(108名)を巡回、診療(38名)
国立磐梯青少年交流
の家避難所等
3月24日
東京労災病院診療チーム
避難者(約400名)を巡回、診療(26名)
内郷コミュニティー
センター避難所
3月25日
福島労災病院診療チーム
避難者(約90名)を巡回、診療(23名)
国立磐梯青少年交流
の家避難所等
3月25日
東京労災病院診療チーム
避難者(約400名)を巡回、診療(32名)
東京電力(株)
福島第一原子力発電所
3月31日
〜
4月3日
労災病院 医師1名
東京電力社員等の急患発生時の初期対応
江名中学校避難所等
4月5日
東京労災病院診療チーム
避難者(約230名)を巡回(医師・看護師)
御厩小学校避難所等
4月11日
福島労災病院(理学療法士(リハビリ)2名 MSW1名)
避難者(約232名)を巡回、運動指導(7名)
御厩小学校避難所等
4月12日
福島労災病院(理学療法士(リハビリ)2名 MSW1名)
避難者(約232名)を巡回、運動指導(3名)
中央台南小学校避難所等
4月13日
福島労災病院(理学療法士(リハビリ)2名 MSW1名)
避難者(約220名)を巡回、運動指導(12名)
中央台東小学校避難所等
4月14日
福島労災病院(理学療法士(リハビリ)2名 MSW1名)
避難者(約240名)を巡回、運動指導(4名)
中央台南小学校避難所等
4月15日
福島労災病院診療チーム
避難者(約250名)を巡回
診療(29名)
運動指導(14名)
中央台南小学校避難所等
4月18日
福島労災病院診療チーム
避難者(約190名)を巡回、診療(25名)、運動指導(8名)
中央台南小学校避難所等
4月19日
福島労災病院診療チーム
避難者(約200名)を巡回、診療(26名)、運動指導(6名)
中央台南小学校避難所等
4月20日
福島労災病院診療チーム
避難者(約130名)を巡回、診療(15名)、運動指導(8名)
中央台南小学校避難所等
4月21日
福島労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、診療(21名)、運動指導(11名)
中央台南小学校避難所等
4月22日
福島労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、診療(25名)、運動指導(9名)
須賀川市
4月22日
〜
4月28日
中国労災病院診療チーム(医師・看護師・薬剤師・事務)
診療(129名)
東京電力(株)
福島第一原子力発電所
4月23日
〜
4月24日
労災病院 医師1名
東京電力社員等の急患発生時の初期対応
中央台南小学校避難所等
4月25日
福島労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、開業医へ誘導(7名)、運動指導(6名)
中央台南小学校避難所等
4月26日
福島労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、診療(5名)、相談等(13名)
中央台南小学校避難所等
4月27日
福島労災病院診療チーム
避難者(約150名)を巡回、診療(21名)、運動指導(4名)
中央台南小学校避難所等
4月28日
福島労災病院診療チーム
避難者(約160名)を巡回、診療(23名)、運動指導(4名)
中央台南小学校避難所等
5月2日
福島労災病院診療チーム
避難者(約380名)を巡回、診療(14名)、運動指導(8名)
中央台南小学校避難所等
5月6日
福島労災病院診療チーム
避難者(約140名)を巡回、診療(23名)、運動指導(4名)
中央台南小学校避難所等
5月10日
新潟労災病院診療チーム
避難者(約340名)を巡回、診療(18名)
中央台南小学校避難所等
5月11日
新潟労災病院診療チーム
避難者(約300名)を巡回、診療(7名)
中央台南小学校避難所等
5月12日
新潟労災病院診療チーム
避難者(約400名)を巡回、診療(8名)
中央台南小学校避難所等
5月13日
新潟労災病院診療チーム
避難者(約300名)を巡回、診療(7名)
中央台南小学校避難所等
5月17日
鹿島労災病院診療チーム
避難者(約400名)を巡回、診療(8名)
平工業高校避難所等
5月18日
鹿島労災病院診療チーム
避難者(約300名)を巡回、診療(17名)
中央台南小学校避難所等
5月19日
鹿島労災病院診療チーム
避難者(約410名)を巡回、診療(11名)
新潟県
燕市内避難所
4月1日
〜
6月28日
燕労災病院 理学療法士1名、作業療法士1名
福島県南相馬市からの避難住民を対象とした運動指導等
災害支援等実績一覧
(東京電力(株)福島第一原子力発電所関係)
実施月
派遣人数
5月
医師 3名
6月
医師 15名
7月
医師 15名
8月
医師 16名
9月
医師 14名
10月
医師 4名
11月
医師 8名
12月
医師 8名
1月
医師 5名
2月
医師 8名
3月
医師 4名
4月
医師 5名
5月
医師 9名
6月
医師 4名
3月15日
横浜労災病院DMATが県立宮古病院にて活動開始。
3月20日
香川労災病院診療チームが宮城県南三陸町つつじ苑等の避難所にて活動。
3月23日
福島労災病院診療チームが福島県いわき市四倉地区の四倉高校避難所等にて活動。