労働者健康安全機構 トップページ > 産業保健事業 > 産業保健調査研究 > 産業保健調査研究発表会(令和3年度)

産業保健調査研究発表会

令和3年11月11日(木)WEB会議形式

くろまる開 会 13:30
くろまる挨 拶 13:30〜13:40
独立行政法人労働者健康安全機構理事長 有賀 徹
厚生労働省労働基準局安全衛生部労働衛生課長 髙倉 俊二
くろまる発 表
座長 独立行政法人労働者健康安全機構本部産業保健ディレクター 金子 善博
13:40〜15:50
施設名 調査研究課題名
和歌山

和歌山県における疾病を抱える労働者の治療と仕事の両立支援のための実態調査
〇抄録 〇スライド

福岡

医療保健業における腰痛リスクアセスメントツール MAPO index 日本語版の開発
〇抄録 〇スライド (令和5年2月21日誤記訂正)

鹿児島

中小企業における治療と仕事の両立支援連携に関する調査研究
〇抄録 〇スライド

神奈川

ストレスチェック集団分析結果に基づく職場環境改善の取組における❝事業場外資源❞の役割と機能―その現状と課題―❝事業場外資源ガイドブック❞の作成
〇抄録 〇スライド

佐賀

働く女性のライフステージに応じた飲酒に関する保健指導マニュアルの作成
〇抄録 〇スライド

山口

健康診断実施機関ネットワーク利用による事業場健康管理の質向上
〇抄録 〇スライド

くろまる講 評 15:50〜16:20
産業保健調査研究検討委員
くろまる挨 拶 16:20〜16:30
独立行政法人労働者健康安全機構勤労者医療・産業保健担当理事 大西 洋英


このページの先頭に戻るこのページの先頭に戻る

【全:LHW】フッターメニュー

Copyright c 2016 Japan Organization of Occupational Health and Safety All rights reserved.

PAGE TOP

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /