2017年02月
2017年02月24日
最後のクッキング♪
今日は今年度最後のランチクッキングでした(・◇・)ゞ
始めに、栄養士の伊藤さんのお話し。。。( ́∀`*)
色んな食べ物の話を聞いて、最後にカルタもしましたよ〜
さぁ、よく聞いてくださいね〜
始めは、伊藤さんがひとこと言っただけで「はいは〜い」
最後まで聞いてないから間違えたり・・・
でも、ちゃーんとみんな取れましたよ
キレイに手を洗って、お料理開始
みんな、すっかり慣れた手つきです
クラスごとに役割分担して、作りましたよ〜
みんなとっても楽しそうでした(o^∇^o)ノ
出来上がる頃には「お腹すいた〜」と子どもたち
美味しく、楽しくいただきました
今日のメニューは、すき焼き風煮込み、おみそ汁、おにぎり、フルーツ、
そして、おやつのカップケーキも作りましたよ〜
小さい組も「美味しい〜」と言ってくれました(☆゚∀゚)
みんないい笑顔
みんなで作って、みんなで食べると美味しいね〜
いつもは食べられないものでも、食べてみようとする姿がみられました
また、来年度も計画しています
お楽しみに・・・ヾ(=^▽^=)ノ
始めに、栄養士の伊藤さんのお話し。。。( ́∀`*)
色んな食べ物の話を聞いて、最後にカルタもしましたよ〜
さぁ、よく聞いてくださいね〜
始めは、伊藤さんがひとこと言っただけで「はいは〜い」
最後まで聞いてないから間違えたり・・・
でも、ちゃーんとみんな取れましたよ
キレイに手を洗って、お料理開始
みんな、すっかり慣れた手つきです
クラスごとに役割分担して、作りましたよ〜
みんなとっても楽しそうでした(o^∇^o)ノ
出来上がる頃には「お腹すいた〜」と子どもたち
美味しく、楽しくいただきました
今日のメニューは、すき焼き風煮込み、おみそ汁、おにぎり、フルーツ、
そして、おやつのカップケーキも作りましたよ〜
小さい組も「美味しい〜」と言ってくれました(☆゚∀゚)
みんないい笑顔
みんなで作って、みんなで食べると美味しいね〜
いつもは食べられないものでも、食べてみようとする姿がみられました
また、来年度も計画しています
お楽しみに・・・ヾ(=^▽^=)ノ
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 17:38|この記事のURL
2017年02月22日
レニー先生と遊んだよ♪
今日は川上小学校・中学校で英語を教えてくれている、ALTのレニー先生と英語であそびました
子ども達はすっかりレニー先生が大好きで、とっても楽しみにしていましたよ
みんな、一生懸命レニー先生の話を聞いています(*^・ェ・)ノ
色の復習から始まりました
ゲームがあったり、体を動かしながら、英語に親しみましたよ
目をつむって、隠れているフルーツは何かな〜
とっても楽しそうに遊びました('▽'*)ニパッ♪
走ってフルーツかるたでは、英語の名前を聞いて、いそいで札にタッチしにいきました
楽しいことが盛りだくさんで、あっという間の1時間でした
名残り惜しそうな子どもたち・・・・
「See Youヾ(=^▽^=)ノ」と、挨拶をして終わりました
来年度は回数も増やして、英語にもっと親しんでいきたいなぁと、思っています(* ́∇`*)
子ども達はすっかりレニー先生が大好きで、とっても楽しみにしていましたよ
みんな、一生懸命レニー先生の話を聞いています(*^・ェ・)ノ
色の復習から始まりました
ゲームがあったり、体を動かしながら、英語に親しみましたよ
目をつむって、隠れているフルーツは何かな〜
とっても楽しそうに遊びました('▽'*)ニパッ♪
走ってフルーツかるたでは、英語の名前を聞いて、いそいで札にタッチしにいきました
楽しいことが盛りだくさんで、あっという間の1時間でした
名残り惜しそうな子どもたち・・・・
「See Youヾ(=^▽^=)ノ」と、挨拶をして終わりました
来年度は回数も増やして、英語にもっと親しんでいきたいなぁと、思っています(* ́∇`*)
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 16:49|この記事のURL
2017年02月21日
2017年02月16日
1日体験入園〜♪
日中は、お天気もよく暖かい1日でしたね。(*゚▽゚*)
今日は、1日体験入園で4月から入園するお友達が保育園にきてくれました。
ひよこ・りす組さんと一緒に過ごしました。(o^∇^o)ノ
朝の会や小麦粉ねんどしてで遊びましたよ〜。
小麦粉ねんど「やわらかくて、きもちいい〜」と触って感触を確かめてました。(*゚▽゚*)
小麦粉ねんどを丸めて雪だるまを作ってみたり、長く伸ばして「へび〜」と色んな形を作って
楽しんでましたよ〜
そのあとは、うさぎ・きりん・くま組さんと一緒に手あそびやパネルシアターを楽しみました。
最後に、くま組さんが手作りのプレゼントを渡してくれましたよ〜。(o^∇^o)ノ
4月にはひとつ大きいクラスになり保育園に新しいお友達を迎えることを楽しみにしている
子ども達。ヾ(=^▽^=)ノ
どんなおにいちゃん、おねえちゃんになるのか子ども達の成長が今から楽しみですね〜
by suzu
今日は、1日体験入園で4月から入園するお友達が保育園にきてくれました。
ひよこ・りす組さんと一緒に過ごしました。(o^∇^o)ノ
朝の会や小麦粉ねんどしてで遊びましたよ〜。
小麦粉ねんど「やわらかくて、きもちいい〜」と触って感触を確かめてました。(*゚▽゚*)
小麦粉ねんどを丸めて雪だるまを作ってみたり、長く伸ばして「へび〜」と色んな形を作って
楽しんでましたよ〜
そのあとは、うさぎ・きりん・くま組さんと一緒に手あそびやパネルシアターを楽しみました。
最後に、くま組さんが手作りのプレゼントを渡してくれましたよ〜。(o^∇^o)ノ
4月にはひとつ大きいクラスになり保育園に新しいお友達を迎えることを楽しみにしている
子ども達。ヾ(=^▽^=)ノ
どんなおにいちゃん、おねえちゃんになるのか子ども達の成長が今から楽しみですね〜
by suzu
yamabuki_hoikuen at 18:11|この記事のURL
ぽかぽか陽気に誘われて♪
1日体験入園で、小さいお友だちが来るのを楽しみにしていた子どもたち
優しく迎えることができた後は・・・
遊歩道まで遊びにでかけました〜('▽'*)ニパッ♪
今日はとってもいい天気で、遊歩道はぽかぽか暖かそうだったので・・・
歩いていると近くのおうちの畑で、てんとう虫がいっぱい〜
興味深々の子どもたちです〜
また途中のお家の横には、この前の雪の時に作ったであろうかまくらもあって、みんなで入りました
ホントにとってもいい天気で、歩いててもウキウキしてきましたよ〜
着ていた上着も脱いで〜
そして、子どもたちが掛けたところがおもしろかったです〜('▽'*)ニパッ♪
さっそく駆け出していく子どもたち
自分で色んなあそびを見つけたり、友達を誘って遊んでいました〜
春のようなぽかぽか陽気で、とっても気持ちよかったですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
優しく迎えることができた後は・・・
遊歩道まで遊びにでかけました〜('▽'*)ニパッ♪
今日はとってもいい天気で、遊歩道はぽかぽか暖かそうだったので・・・
歩いていると近くのおうちの畑で、てんとう虫がいっぱい〜
興味深々の子どもたちです〜
また途中のお家の横には、この前の雪の時に作ったであろうかまくらもあって、みんなで入りました
ホントにとってもいい天気で、歩いててもウキウキしてきましたよ〜
着ていた上着も脱いで〜
そして、子どもたちが掛けたところがおもしろかったです〜('▽'*)ニパッ♪
さっそく駆け出していく子どもたち
自分で色んなあそびを見つけたり、友達を誘って遊んでいました〜
春のようなぽかぽか陽気で、とっても気持ちよかったですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 17:55|この記事のURL