2016年07月
2016年07月28日
大好きなお兄ちゃん♪
役場の保育園担当の〇山君
子どもたちの人気者です
今日も保育園に来てくれると・・・・
「お兄ちゃ〜ん」と、みんな抱き着いてました
「抱っこして〜」「かたぐるまして〜」と甘えています
「順番に〜」と言われると、ちゃんと順番に並んでいましたよ('▽'*)ニパッ♪
昨日ぐらいから、すっかり暑くなりました(* ́ェ`*)
これからしばらくは夏らしい天気が続くようですね。
今日もプールが気持ちよかったです
今週は風邪をひいている子や、お出かけでお休みの子もいて、プールはいつもよりすいています
こんな時は一人ひとりがめあてに向けて、練習もしています
「顔つけれた」や「みてみてここまで潜れたよ」て声が聞かれました(☆゚∀゚)
子どもたちの人気者です
今日も保育園に来てくれると・・・・
「お兄ちゃ〜ん」と、みんな抱き着いてました
「抱っこして〜」「かたぐるまして〜」と甘えています
「順番に〜」と言われると、ちゃんと順番に並んでいましたよ('▽'*)ニパッ♪
昨日ぐらいから、すっかり暑くなりました(* ́ェ`*)
これからしばらくは夏らしい天気が続くようですね。
今日もプールが気持ちよかったです
今週は風邪をひいている子や、お出かけでお休みの子もいて、プールはいつもよりすいています
こんな時は一人ひとりがめあてに向けて、練習もしています
「顔つけれた」や「みてみてここまで潜れたよ」て声が聞かれました(☆゚∀゚)
鼻水が出てて、プールに入れなかった子も水遊びを楽しんでいました(o^∇^o)ノ
夏の遊びは楽しいですね〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 16:58|この記事のURL
2016年07月27日
トウモロコシ収穫&ニコニコマザールーム♪
今日は、ニコニコマザールームと一時保育のお友達が来てくれて、にぎやかなひよこ・りす組さん〜
みんなで、どろんこ遊びしましたよ〜
うさぎ・きりん・くま組さんは、とうもろこしの収穫〜(*゚▽゚*)
とうもろこしの皮も自分たちで剥きました〜
「ヒゲがいっぱ〜い」と驚いていました〜( ́∀`*)
今日、収穫したとうもろこしは3時のおやつにみんなで食べましたよ〜
びっくりするくらい、とっても甘くておいしいとうもろこしでしたよ〜
「おかわり〜」とよく喜んで食べてました
いつも、保育園の畑を手伝ってくださってる、トマトのおじさんありがとうございます
次は、何が収穫できるか楽しみで〜す(*'-'*)
by suzu
みんなで、どろんこ遊びしましたよ〜
うさぎ・きりん・くま組さんは、とうもろこしの収穫〜(*゚▽゚*)
とうもろこしの皮も自分たちで剥きました〜
「ヒゲがいっぱ〜い」と驚いていました〜( ́∀`*)
今日、収穫したとうもろこしは3時のおやつにみんなで食べましたよ〜
びっくりするくらい、とっても甘くておいしいとうもろこしでしたよ〜
「おかわり〜」とよく喜んで食べてました
いつも、保育園の畑を手伝ってくださってる、トマトのおじさんありがとうございます
次は、何が収穫できるか楽しみで〜す(*'-'*)
by suzu
yamabuki_hoikuen at 17:29|この記事のURL
2016年07月25日
リズム遊び(うさぎ・きりん・くま組)
休み明けの日は、夏野菜の収穫から始まります
プチトマトも真っ赤になっていましたよ
きゅうりもとっても大きくなっていましたよ〜
ほらこんなに採れたよ
そして、楽しそうなうさぎ組さんだったのでパチリ
仲良しですね〜
そして、今日は月に1回の加藤先生によるリズム遊びの日です(・∀・)つ
すっかり先生にも親しんで、今日も楽しい時間を過ごしましたよ('▽'*)ニパッ♪
毎回違う遊びがあり、子どもたちも興味深々です
友達のするのを見たり、待ったり、先生の真似をしたり、やりとりをしたり・・・
音楽に合わせて、体を動かします
激しい動きはとっても得意だけど、音楽に合わせてゆっくりな動きをしたり、音の変化を聞き分けて動いたり。
最後は先生と呼吸を合わせて、ドラムをたたきました〜(o^∇^o)ノ
始めは好きなようにたたいてた子も、途中で音を聴いたり、音の強弱に気づいたり、相手に合わせることもできるようになりました(^_^)ニコニコ
プチトマトも真っ赤になっていましたよ
きゅうりもとっても大きくなっていましたよ〜
ほらこんなに採れたよ
そして、楽しそうなうさぎ組さんだったのでパチリ
仲良しですね〜
そして、今日は月に1回の加藤先生によるリズム遊びの日です(・∀・)つ
すっかり先生にも親しんで、今日も楽しい時間を過ごしましたよ('▽'*)ニパッ♪
毎回違う遊びがあり、子どもたちも興味深々です
友達のするのを見たり、待ったり、先生の真似をしたり、やりとりをしたり・・・
音楽に合わせて、体を動かします
激しい動きはとっても得意だけど、音楽に合わせてゆっくりな動きをしたり、音の変化を聞き分けて動いたり。
最後は先生と呼吸を合わせて、ドラムをたたきました〜(o^∇^o)ノ
始めは好きなようにたたいてた子も、途中で音を聴いたり、音の強弱に気づいたり、相手に合わせることもできるようになりました(^_^)ニコニコ
リズム遊びを通して楽しむことはもちろんですが、音と動きの関係に気づいたり、コントロールしたり、自己表現をしたり・・・が自然と身につくようにと、思っています・・・( ́∀`*)
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 17:24|この記事のURL
リズムあそび〜♪ひよこ・りす組
今日は、リズムあそびで加藤先生が来てくれました。(o^∇^o)ノ
1人ずつ、加藤先生に「おはようございます〜。」とごあいさつ〜
パン屋さんの手あそびみんなで一緒にしましたよ〜
1人ずつお名前呼ばれて、ペグさしをしました。(*゚▽゚*)
みんな自分の名前がよばれるまで上手に順番まってましたよ〜
音楽に合わせて、走ったり歩いたり、ジャンプもしてとっても喜んでいたひよこ・りす組さん(☆゚∀゚)
太鼓も加藤先生と一緒にたたきました。
加藤先生に合わせて、上手にたたいてましたよ(o^∇^o)ノ
楽しかった、リズム遊びの時間もあっという間に終わり。。。。
子ども達も、もっとやりたいと言ってくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
次回のリズムあそびでは、どんな姿をみせてくれるのか今から楽しみです(o^∇^o)ノ
by suzu
1人ずつ、加藤先生に「おはようございます〜。」とごあいさつ〜
パン屋さんの手あそびみんなで一緒にしましたよ〜
1人ずつお名前呼ばれて、ペグさしをしました。(*゚▽゚*)
みんな自分の名前がよばれるまで上手に順番まってましたよ〜
音楽に合わせて、走ったり歩いたり、ジャンプもしてとっても喜んでいたひよこ・りす組さん(☆゚∀゚)
太鼓も加藤先生と一緒にたたきました。
加藤先生に合わせて、上手にたたいてましたよ(o^∇^o)ノ
楽しかった、リズム遊びの時間もあっという間に終わり。。。。
子ども達も、もっとやりたいと言ってくれて、楽しい時間を過ごすことができました。
次回のリズムあそびでは、どんな姿をみせてくれるのか今から楽しみです(o^∇^o)ノ
by suzu
yamabuki_hoikuen at 17:01|この記事のURL
2016年07月22日
黒滝こども園で川あそび〜♪
今日は黒滝村へ行ってきました
同じ吉野郡ですが、川上村から約1時間の道のり。
少し遠いですが毎年交流をしていて、今日は恒例の川あそびです
水着を着て、園を出発しました〜(・◇・)ゞ
1時間のバスの旅ですが、子どもたちはとっても元気で、終始にぎやかな声が響いていました
着いたら早速対面式自己紹介をしましたよ
春に交流あそびをしているので、名前を覚えている子もいましたよ
準備体操もしっかりします(。・ω・)ノ゙
そして・・・歩いて川に行きました(*゚▽゚*)
黒滝こども園のお友達が、魚のしかけをしてくれていたので、まずはじめに見に行きました(*'-'*)
「魚、いたよ〜」と、大喜びの子どもたち
何か所もしかけてくれていて、いっぱい捕れました
川あそびも楽しいね〜
浮き輪やボートで流れたり、少し深いところに潜ったり
いろんな遊びができましたよ
川あそびの後は、お楽しみの給食です
好き嫌いのある子は心配をしていましたが、がんばって食べていましたよ
みんなで食べると、お友達に影響されるのか、普段食べられないものも、がんばって食べようとしてくれますよね。
昼食の後は、園庭で遊ばせてもらいました(o^∇^o)ノ
同じ吉野郡ですが、川上村から約1時間の道のり。
少し遠いですが毎年交流をしていて、今日は恒例の川あそびです
水着を着て、園を出発しました〜(・◇・)ゞ
1時間のバスの旅ですが、子どもたちはとっても元気で、終始にぎやかな声が響いていました
着いたら早速対面式自己紹介をしましたよ
春に交流あそびをしているので、名前を覚えている子もいましたよ
準備体操もしっかりします(。・ω・)ノ゙
そして・・・歩いて川に行きました(*゚▽゚*)
黒滝こども園のお友達が、魚のしかけをしてくれていたので、まずはじめに見に行きました(*'-'*)
「魚、いたよ〜」と、大喜びの子どもたち
何か所もしかけてくれていて、いっぱい捕れました
川あそびも楽しいね〜
浮き輪やボートで流れたり、少し深いところに潜ったり
いろんな遊びができましたよ
川あそびの後は、お楽しみの給食です
好き嫌いのある子は心配をしていましたが、がんばって食べていましたよ
みんなで食べると、お友達に影響されるのか、普段食べられないものも、がんばって食べようとしてくれますよね。
昼食の後は、園庭で遊ばせてもらいました(o^∇^o)ノ
保育園とは違う遊具にとってもうれしそうに、走り回っていましたよ
帰りの車の中では「あ〜楽しかった」という声も聞かれ、大満足のようでした
そして、もちろんほとんどの子が夢の中
降園時になかなか起きれない子もいたほどでした(⌒?⌒)
今日は疲れていると思いますので、ゆっくり休んでくださいね。。。
黒滝こども園の皆さま、ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
今度は夏にお待ちしていますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
帰りの車の中では「あ〜楽しかった」という声も聞かれ、大満足のようでした
そして、もちろんほとんどの子が夢の中
降園時になかなか起きれない子もいたほどでした(⌒?⌒)
今日は疲れていると思いますので、ゆっくり休んでくださいね。。。
黒滝こども園の皆さま、ありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
今度は夏にお待ちしていますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 17:52|この記事のURL