[フレーム]

2017年10月

2017年10月31日

ハッピーハロウィン♡


今日は
楽しみにしていた
ハロウィン
みんなそれぞれが選んで作った衣装を着て
園を出発しました





「いってきま〜す!!」


子どもたちは
「ハッピーハロウィン!!」
「トリック オア トリート!!」
とハロウィンを楽しみながら歩きました




道の駅の方、お家の方より
お菓子を頂きました
子どもたちとっても嬉しそうでした
ありがとうございました!!

道の駅からもう少し歩いてみんなで役場へ行きました
役場で働いている方たちが迎え入れてくださり
仮装した栗山村長さんと役場の方からお菓子をいただきました


「ありがとうございました」と挨拶をし
みんなで記念撮影〜


みんなが作ったカバンの中も
お菓子でいっぱいになり、キラキラした目で
カバンを見つめていました

帰り道は
少し遠回りをして遊歩道の方へ...


仮装をして歩く姿は
とっても可愛かったです



By maki


yamabuki_hoikuen at 14:37|この記事のURL

2017年10月27日

今週の子どもたち✿(幼児組)

今週も楽しいことがいっぱいで、子どもたちの笑顔がいっぱい見れました

10月からうさぎ組もお当番活動をしています
朝の会では前に出て、ごあいさつ



水曜日は、加藤先生によるリズム遊びでした
子どもたちは毎回とっても楽しみにしています






音に合わせて表現したり、自分で音やリズムを作ったり、今回も盛りだくさんでした( ́∀`*)

そして、今日はレニー先生による英語であそぼうの日でした('▽'*)ニパッ♪





一人ずつ英語でご挨拶をしたり、歌をうたったり・・・
「おー!のぉー!!」って、レニー先生の同じようにジェスチャーをするのがとってもかわいかったです

それから今週は、絵本のお絵かきをしたり、造形あそびをしたりしましたよ〜










とっても楽しかったようで、お弁当の時間になってもまだ終わりたくないようでしたよ〜

遅くなったので、今日はきりん組もくま組の部屋で一緒に食べました


お弁当が終わっても「続きしてもいい〜??」
と、友だちと「こんなんできた〜」と刺激し合いながら、造形あそびを楽しみました( ́∀`)


ご家庭で拾ってきてもらった、どんぐり・まつぼっくり・栗・木の枝や実などを装飾し、とってもすてきなものが出来てきましたよ

これは来月5日の山幸彦まつりで、展示してもらう予定です

by nakahira




yamabuki_hoikuen at 18:04|この記事のURL

2017年10月20日

りす・ひよこ組

新しいお友だちもすっかり慣れて、毎日にぎやかなりす・ひよこ組さん。(☆゚∀゚)


今週は、小麦粘土やお散歩にくま組のお店屋さんごっこに参加したりして楽しい時間を過ごしました。


小麦粉ねんど



小麦粉粘土、作るところから一緒にして、小麦粉も触って感触を楽しんでましたよ


ゆるゆるネバネバの粘土ができてしまいましたが、がんばってこねてました。

「手にひっつく〜」と言いながらも、ねばねばの感触を楽しんでました。(o^∇^o)


お店屋さんごっこ


くま組さんが、開店したことを知らせに来てくれて、

みんなで、おさいふとカバンを持ってくま組さんの部屋へ。。(☆゚∀゚)





「どれにしようかな〜」、それぞれ好きな物を選んでましたよ。

「ぼく、くるま!」 「わたしは、キラキラハートにするわ〜」ととても楽しそうに選んでました。(o^∇^o)



「これ、ください。」お金も渡して、お買いもの。(*゚▽゚*)








お店屋さんごっこ楽しかったようで、「お店屋さんやりたい〜」とはしてました。

また、りす組さんのお部屋でもしてみたいと思います。(o^∇^o)ノ



by suzu


yamabuki_hoikuen at 17:38|この記事のURL

2017年10月19日

お店屋さんごっこをしたよ!!

今日はくま組さんに
招待をしてもらった、お店屋さんにいきました
くま組さんは、
何日も前からお店に並べる商品を
遊びの中から作り出したり、
どんなお店にしたいかの話し合いなどをしてきました
「アイロンビーズで作りたい!!」
「紙飛行機とか、手裏剣とか遊べるもの売りたい!!」
など子どもたちから話が出て、
商品を作ったり、看板やチラシなどを作って
お店屋さんを開店することを楽しみにしていました





開店する前練習をしました



そして11:00...
開店の時間...
ちょっぴり緊張している姿がありましたが
「いらっしゃいませ〜!!」
と声をかけ、
商品の紹介をしたり、
「試しに遊んでもいいよ」と
優しく声をかけてくれるくま組さんに、みんなは大喜びで
買い物を楽しみました


IMG_5812





















買い物を終え、
「もっと買いたい〜!!」
「楽しかった〜」とお客さんをした
うさぎ・きりん組さんもルンルン

そしてみんなで一緒に買ったもので、遊びタイム



「けん玉うまくはいらない」と
はじめは、困り顔の子どもたちでしたが、
少しずつうまく入るようになり、とっても嬉しそうでした
また、お家の方でも遊んでみてください
くま組さん、今日はありがとう

By maki

yamabuki_hoikuen at 17:35|この記事のURL

2017年10月17日

ランチクッキング〜♪

今日は子どもたちが楽しみにしていた
ランチクッキングでした
子どもたちは
「先生エプロン持ってきたよ〜!!」
「早くしたいな〜!!」と
朝からルンルン

食育についてのお話しや紙芝居を
栄養士の伊藤さんにしていただきました

そしてクッキングがスタート
今回作ったメニューは...
わかめごはん
お味噌汁
お好み焼き
大学いも
フルーツゼリー

くま組さんは庖丁を使って




きりん・うさぎ組さんはナイフを使って切りました!!




お野菜やフルーツをきりました



切る以外にも、混ぜたり、焼いたり、おにぎりを作ったりと
いろんなことに挑戦しました




IMG_5756



料理が進んでいくと
なんだかいいにおい...
「お腹すいてきたー」
とみんな料理が出来上がるのを
ワクワクしながら待ちました







みんなそろっていただきま〜す
「おいしいな〜!!」
「これちょっぴり苦手やけど一口食べてみる!!」
「みんなで作って楽しかったね!!」
といろんな話をしながら食事を楽しみました

先日みんなが掘ったサツマイモもお料理に使いました
「これ、こないだのやつ?甘くておいしい〜」
と大喜びでした
また、お家の方でも今日のランチクッキングのお話聞いてみてください☆



By maki






yamabuki_hoikuen at 14:58|この記事のURL


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /