2015年03月
2015年03月30日
ポカポカ陽気につつまれて♪ ・・・
今日はポカポカとってもいい天気なので、学童さんと一緒におでかけ・・・
お昼に遊歩道までお散歩に行って、みんなでお弁当を食べましたよ(o^∇^o)ノ 「あ〜気持ちいいね」
青空の下で食べるお弁当は、おいしさも格別 みんな、ペロッと食べてしまいました(* ́ェ`*)
お腹もいっぱいになったところで、さあ今から遊ぶぞ 坂を元気に走ったり・・・
学童さんと一緒に遊びました たのしかったね(^_^)ニコニコ
今日はもう一つ・・・楽しいことをしました なんと ジャガイモの種植えをしたよ(゚∀゚)アヒャヒャ
トマトのおじちゃんに教えてもらいながら、イモの切り口に灰をつけて、みんな上手に植えてくれました('▽'*)ニパッ♪
肥料も自分達でやり、「おいしいジャガイモになってね」といいながら、優しく土をかぶせていましたよ(o^∇^o)ノ
たくさんジャガイモができるといいね
トマトのおじちゃん、お世話になりました
by kubo
お昼に遊歩道までお散歩に行って、みんなでお弁当を食べましたよ(o^∇^o)ノ 「あ〜気持ちいいね」
P1160022
青空の下で食べるお弁当は、おいしさも格別 みんな、ペロッと食べてしまいました(* ́ェ`*)
お腹もいっぱいになったところで、さあ今から遊ぶぞ 坂を元気に走ったり・・・
学童さんと一緒に遊びました たのしかったね(^_^)ニコニコ
今日はもう一つ・・・楽しいことをしました なんと ジャガイモの種植えをしたよ(゚∀゚)アヒャヒャ
トマトのおじちゃんに教えてもらいながら、イモの切り口に灰をつけて、みんな上手に植えてくれました('▽'*)ニパッ♪
肥料も自分達でやり、「おいしいジャガイモになってね」といいながら、優しく土をかぶせていましたよ(o^∇^o)ノ
たくさんジャガイモができるといいね
トマトのおじちゃん、お世話になりました
by kubo
yamabuki_hoikuen at 19:19|この記事のURL
2015年03月27日
人形劇団がきてくれたよ♪
今日は今年度最後ののびっこ広場がありました
朝からとってもいいお天気で、園児たちは外遊び(☆゚∀゚)
そして、のびっこ広場にきてくれた小さいお友達もお外へGO
あったかくて気持ちいいね〜
そして今日は、吉野町から人形劇団「カンブリア」が来てくれました
そして今度は「ちょうちょ〜なのはにとまれ〜( ́∀`*)」
で、みんなの体にもちょうちょがとまりました〜
おはなしのことば遊びを楽しんだり、リズムに合わせて体を動かしたり、そしてじっくり物語の世界にはいったり・・・
と、みんなが楽しむことができました
4月に入園してくれるお友達も、元気に過ごしてくれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
朝からとってもいいお天気で、園児たちは外遊び(☆゚∀゚)
そして、のびっこ広場にきてくれた小さいお友達もお外へGO
あったかくて気持ちいいね〜
そして今日は、吉野町から人形劇団「カンブリア」が来てくれました
園児達も小さいお友達も、目をキラキラさせて見ていましたよ
みんな、おはなしを聞いたり見たりするのが、大好きです(゚∀゚)アヒャヒャ
「お〜はながわらった」の歌に合わせて、みんなのかわいい手にもお花が咲きましたよ
みんな、おはなしを聞いたり見たりするのが、大好きです(゚∀゚)アヒャヒャ
「お〜はながわらった」の歌に合わせて、みんなのかわいい手にもお花が咲きましたよ
そして今度は「ちょうちょ〜なのはにとまれ〜( ́∀`*)」
で、みんなの体にもちょうちょがとまりました〜
おはなしのことば遊びを楽しんだり、リズムに合わせて体を動かしたり、そしてじっくり物語の世界にはいったり・・・
と、みんなが楽しむことができました
4月に入園してくれるお友達も、元気に過ごしてくれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 16:25|この記事のURL
2015年03月25日
♪ さよなら ぼくたちの保育園 ♪
とうとうくま組さんとお別れする 卒園の日を迎えました(*・ω・)ノ。
栗山村長をはじめ、たくさんのご来賓の方々や、保護者の方々に見守られながら、卒園式が始まりました
卒園児のくま組さんは、ちょっぴり緊張ぎみ・・・
でも、園長先生から保育証書をいただいた時は、元気に返事ができ、とても堂々としていましたよ(o^∇^o)ノ
真剣な表情でしょう
園長先生やご来賓の方々のお話もみんな行儀よく聞いていましたよ
「在園児の送ることば」も、とっても元気よく
「おにいさん おねえさん ごそつえんおめでとうございます 〜 一緒に遊んでくれてありがとう」って
言えましたね('▽'*)ニパッ♪
卒園児のお別れのことばや歌も、おうちの人やみんなに「ありがとう」の気持ちをこめて、一言一言かみしめながら・・・☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
無事卒園式が終わり、いよいよ本当のお別れ
最後は、在園児達や学童のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に、お見送りました
くま組さん たくさんの思い出をありがとう
小学校へ行っても、二人仲良く色んな事にがんばってね(o^∇^o)ノ
最後に、今日卒園式に来て頂いたご来賓の方々、保護者の方々ありがとうございました(^_^)ニコニコ
by kubo
yamabuki_hoikuen at 18:36|この記事のURL
2015年03月24日
今までありがとう・・・
とうとう明日は卒園式です。。。
今日はくま組と一緒に遊ぶ最後の日です。。。
ちょっぴり寒い日になりましたが、子どもたちは元気に外へ駆け出しました(^∀^)
お昼からもいっぱい遊びました(゚∀゚)アヒャヒャ
子ども達が、最近大好きなお店屋さんごっこ('▽'*)ニパッ♪
何か月も前から大事に大事に作りためているキラキラの作品たち
お店に並べて、とってもうれしそう
今日はくま組と一緒に遊ぶ最後の日です。。。
ちょっぴり寒い日になりましたが、子どもたちは元気に外へ駆け出しました(^∀^)
今日は女の子同士、男の子同士で遊んでいましたよ〜
そして、いつもの朝の会です(・∀・)つ
そして、いつもの朝の会です(・∀・)つ
いつもよりもっと大きな声でごあいさつできるかな〜
体操もがんばっちゃうよ〜
そのあと、今日は園長先生がきてくれて、明日の卒園式のリハーサルをしました
みんないつもより、少し緊張してるみたいでしたよ
そして・・・このみんなで食べる最後のお弁当の時間とっても楽しく食べました
そのあと、今日は園長先生がきてくれて、明日の卒園式のリハーサルをしました
みんないつもより、少し緊張してるみたいでしたよ
そして・・・このみんなで食べる最後のお弁当の時間とっても楽しく食べました
お昼からもいっぱい遊びました(゚∀゚)アヒャヒャ
子ども達が、最近大好きなお店屋さんごっこ('▽'*)ニパッ♪
何か月も前から大事に大事に作りためているキラキラの作品たち
お店に並べて、とってもうれしそう
作るのが大好きで、いつも工夫を凝らして切り紙をしたり、折ったり描いたり...
小さい組もそれをみて真似てみたり・・・
いつも楽しい遊びをつくりだしてくれた、くま組さん(*'-'*)
一緒に遊んで楽しかったね
明日は「今までありがとう」の気持ちをこめて・・・
みんなで見送りたいと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
小さい組もそれをみて真似てみたり・・・
いつも楽しい遊びをつくりだしてくれた、くま組さん(*'-'*)
一緒に遊んで楽しかったね
明日は「今までありがとう」の気持ちをこめて・・・
みんなで見送りたいと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
by nakahira
yamabuki_hoikuen at 18:58|この記事のURL
2015年03月20日
園庭あそび 楽しんでま〜す♪
今週は、天気のいい日は朝から外にでて園庭遊びをたのしんでいま〜す♪
朝の用意が終わると急いで外に遊びに出かける子供たち。('▽'*)♪
ひよこ・りす組さんも「お外いこうか〜!」と声かけると、朝の用意が終わるのも早く、帽子も自分でかぶってお外にでています。
今日は、お昼から小学生も来て一緒に鬼ごっこしたりして楽しく遊んでましたよ〜(*゚▽゚*)
今週は、2日ほど雨の日もあり今日は外で遊べるかな〜と思ってましたが、水たまりもなく朝から外にでて遊ぶことができて子供たちも「そとであそぶ〜」と大喜び('▽'*)ニパッ♪
元気に遊んでる子供たちの姿を見てると、外で遊ぶのが一番好きなんだな〜と感じました。(o^∇^o)ノ
これから、暖かくなって外遊びが楽しめる季節になるので、園庭遊びをおもいきり楽しみたいと思います♪
by suzu
朝の用意が終わると急いで外に遊びに出かける子供たち。('▽'*)♪
ひよこ・りす組さんも「お外いこうか〜!」と声かけると、朝の用意が終わるのも早く、帽子も自分でかぶってお外にでています。
さかのぼり
しっかり踏ん張ってヨイショ ヨイショ。。。
がんばれ〜( ́∀`*)
しっかり踏ん張ってヨイショ ヨイショ。。。
がんばれ〜( ́∀`*)
つな渡り〜。。
ドキドキしながら、そ〜っと、そ〜っと渡って。。
ドキドキしながら、そ〜っと、そ〜っと渡って。。
つな登り
みてみて〜!登れるよ〜。
みてみて〜!登れるよ〜。
久しぶりのブランコ〜♪
ロッククライミングもあるよ〜。
どうやって登ろうかな??
どうやって登ろうかな??
砂場のお山で砂遊び〜。
「この砂気持ちいい〜」と砂の感触を楽しんでいる子供たち。
「この砂気持ちいい〜」と砂の感触を楽しんでいる子供たち。
今日は、お昼から小学生も来て一緒に鬼ごっこしたりして楽しく遊んでましたよ〜(*゚▽゚*)
今週は、2日ほど雨の日もあり今日は外で遊べるかな〜と思ってましたが、水たまりもなく朝から外にでて遊ぶことができて子供たちも「そとであそぶ〜」と大喜び('▽'*)ニパッ♪
元気に遊んでる子供たちの姿を見てると、外で遊ぶのが一番好きなんだな〜と感じました。(o^∇^o)ノ
これから、暖かくなって外遊びが楽しめる季節になるので、園庭遊びをおもいきり楽しみたいと思います♪
by suzu
yamabuki_hoikuen at 16:08|この記事のURL