[フレーム]

2017年02月

2017年02月13日

雪あそび〜♪

今日も、園庭に雪が積もっていて雪遊びを楽しむことができました。
(o^∇^o)ノ

今日は、天気もよかったのでひよこ・りす組さんも雪あそびにでることができました。

朝の会でも、雪あそびしたい〜とりす・ひよこ組さん。

お外に出る用意もパッとジャンバー着て、とっても早かったですよ。
(*゚▽゚*)






ヨイショ、ヨイショ〜大きな雪だるまできるかな〜。(* ́∇`*)




雪だるま作ったり、ままごと遊びをして雪あそびを楽しんでましたよ〜ヾ(=^▽^=)ノ




大きい組さんも、雪あそび楽しみました。。





園庭にたくさんの雪だるまをつくりました。( ́∀`*)








by suzu

yamabuki_hoikuen at 16:55|この記事のURL

2017年02月10日

また一面の銀世界!

昨日から川上村は雪が積もりはじめ、真っ白です( ́∀`*)
朝のうちは雪がいっぱい降って遊べないほど
園庭はこんな感じです〜

今日は小麦粉粘土をしました〜
いつもの油粘土とはちがって、感触がやわらかく、とってもうれしそうに遊びましたよ〜





色も混ぜたのでイメージも広がり、パンやケーキから始まり、時計やタコや、お城にお母さんまで・・・
それぞれが丸めたり伸ばしたりと楽しんでましたよ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚

そして、そして・・・
お弁当を食べたら雪がやんでいたので、すぐに外へ飛び出しましたよ〜


こんなことをしたり・・・


カメラを向けてる私に大きな雪を投げてきたり・・・



今日の雪はふわふわで転がすとどんどん大きなかたまりになりました〜
大きな雪だるまを作ったのに、最後にこわしてしまいましたが・・・残念

ふわふわなので、寝たり転がりたくなる気持ちはわかりますが・・・


みんな服がぬれるまであそびました・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
後からは「手がつめた〜い」と言っていましたが、雪あそびはいろんな遊びを楽しめて、いい経験できますよね

まだ日曜日にかけて雪が降るようです・・・
埋もれないかな〜と、ちょっと心配ですが・・・
皆さんも気をつけてくださいね〜(。・ω・)ノ゙

by nakahira




yamabuki_hoikuen at 15:25|この記事のURL

2017年02月08日

ボウリング、楽しかったよ♪

今日は午後からボウリングに行ってきました〜('▽'*)ニパッ♪
これは、吉野ラッキーボウルさんが、園児が楽しく、けがのないようにボウリングができるように、毎年招待してくださり、指導もしてくださいます

みんなとっても楽しみにしていましたよ〜

説明を真剣に聞いていました〜



ボールが重く感じられる子は下から両手で転がしたり、一人前にちゃんと指を入れて投げたり・・・




いっぱいピンを倒せて、うれしそうな子どもたち



優勝は・・・・
なんとなんと、同点でくま組の二人でした〜



さすがのくま組さん、投げる姿もさまになってますよね〜

「あ〜楽しかった」「また行きた〜い」と子どもたち(*゚▽゚*)

楽しい時間を過ごすことができました
吉野ラッキーボウルの皆さま、ありがとうございました(o^∇^o)ノ

by nakahira





yamabuki_hoikuen at 18:20|この記事のURL

2017年02月07日

遊歩道へ〜♪

今週はとっても寒いですね〜(T_T)
週末まで寒い日が続くようですね・・・

今日は朝から晴れ間もあったので、遊歩道にでかけました

むこうの山の上の方が真っ白です
それを見つけて「いいなぁ〜雪つもってて〜」と子どもたち。
大人は寒いけれど、子どもたちは雪がいいようです

雪山をバックに記念撮影


ちょうど、図書館にでかけるりす・ひよこ組さんに「ばいばーい」


遊歩道では土手のぼりをしたり、かけあしをしました〜
寒かったけど、とってもポカポカしてきましたよ




おにごっこもしましたよ〜( ́∀`*)
今日は「時間おに」です



「よるの9時」と言われたら、寝てますよ〜


体をいっぱい動かして遊びました
なわとびも毎日がんばってますよ〜

by nakahira








yamabuki_hoikuen at 17:09|この記事のURL

2017年02月03日

節分 鬼はそと〜♪

今日は、節分〜。


保育園で、豆まきをしました。


みんなで集まって、オニの紙芝居をみた後にみんなの心の中にどんなオニがいてるか1人ずつ
聞いてみました。(o^∇^o)ノ



恥ずかしがり屋のオニ、がんこオニ、スネスネオニ。。

聞いてみると、子ども達の中にいろんなオニがいてましたよ。(くろまる ́ω`くろまる)

そのオニを追い出そう〜!と自分で作ったオニのお面をかぶって豆まき〜


オニはそと〜、福はうち〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚












オニは〜外、福は〜うち!とオニを追いかけてやっつけてました〜!(☆゚∀゚)

お帰りの時に「自分の中のオニはやっつけることはできたかな〜?」と聞くと。。。

「うん!!出ていった〜(o^∇^o)ノ」 元気よく返事してくれてましたよ〜。


by suzu






yamabuki_hoikuen at 18:12|この記事のURL


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /