はだしのゲン
国際評価機関モンドセレクションの厳正な審査により、最高金賞を受賞しました。
この優秀品質賞は完全に独立した専門家によってその高品質を表彰するラベルであり、
消費者ならび生産者にとって様々なメリットのある賞と認識されております。
はだしのゲン(英: Barefoot Gen)とは、中沢啓治による、自身の原爆の被爆体験を元にした漫画じゃ。これでもジャンプ漫画なんじゃ。小学生のときに読んでトラウマになったんじゃ。
概要[編集 ]
はだしのゲンは、広島市への原子爆弾投下をテーマにした漫画じゃ!ラララ・・・ おどりゃ〜〜!! ギギギ・・・
作者の体験をもとに書かれた漫画であるが実話ではない。実話は別に、別の漫画として書かれている。家族が焼け死んだことは実は実話なのである。だが、焼け死んだ所には遭遇していないんじゃ〜。
あらすじ[編集 ]
わしと隆太が活躍するんじゃ! あらすじなんて必要ないけぇ
はよう単行本を読むんじゃーーっ!! (語り:中岡 元)
登場人物[編集 ]
中岡家[編集 ]
- 中岡元
- わしじゃ。初登場時は小学校2年生と言ったら驚愕される、この漫画の主人公じゃ。ほかには特に言うことはないんじゃがのう。
- いや、ブチ喧嘩の強いハゲだとだけは言うておくわ。わしの必殺技は、相手の股間に頭突きを食らわす"金玉つぶし"じゃ。
- あとわしは、女の子(勝子)の顔のケロイドを舐めた変態じゃ...。
- 「いたた・・・誰じゃ わしの顔を踏んだやつは・・・わしのいい顔が台無しじゃないか」の言葉どうりナルシストなんじゃ。アンディーという人からゲンディーという名前をもろうたことがあるんじゃ。
- 中岡進次
- わしの弟じゃ。推定年齢5,6歳の戦後でいうと、就学前の年齢じゃ。たちまち死んだけぇ、後に隆太にポジションを奪われる単なる坊ちゃん刈り坊主なんじゃ。
- 「ジャンジャンジャガイモサツマイモ〜♪」
- 中岡君江
- わしのお母ちゃんじゃ。普段は優しいが色々と怖い人なんじゃ。実は超美人で未亡人になってからは数多くの男性に口説かれているのじゃ。しかも巨乳でいいケツをしているのじゃ。わしも時々こっそりさわっているのじゃ。中盤で原爆病で亡くなってしもうたんじゃ。骨までトロトロになってしもうたんじゃ。
- 「ゲンおやめっ!!」
- 中岡大吉
- わしのお父ちゃんじゃ。売れない下駄職人じゃ。家族を養っていけるだけの収入があるかどうかは怪しいんじゃ。
- 戦時中は戦争に反対して周りから非国民呼ばわりされたり、警察の取り調べで拷問を受けても耐え続けたんじゃ。Mになれ踏まれても踏まれてもまっすぐ育つたくましいMになれ、とか言いながら死んだんじゃ・・・・・惜しい人を亡くしたもんじゃのう・・・。
- 「君江ーっ なんとかならんのかー!!」
- 中岡英子
- わしの姉ちゃんじゃ。小学校5年生じゃ。ロリコンとやらには大人気の年齢だそうじゃのう。年齢の割には発育が大変いい感じじゃ。
- なんかサービスシーンがあったがそれにもかかわらず、原爆で死んでしもうたんじゃ。ドラマでは萌えキャラとして大人気だったそうじゃげな。
- 「ラララ・・・」
- 中岡浩二
- わしの一番上の兄ちゃんじゃ。登場時は高校2,3年くらいじゃ。てか、長男なのになぜ浩二なんじゃ?ほいで典型的な駄目人間じゃ。なんちゅうか、はぁもうブチ駄目人間じゃ。師匠は熊井さん(たかられてとっただけなんじゃが)。なんとなくヤマジュン漫画に出てきそうな顔じゃのう・・・。おそらくHOMO!女性と結婚した気もするが、気にしんさんな。
- 「熊井さんっ・・・!!」
- 中岡昭
- わしの二番目の兄ちゃんじゃ。初登場時は小学校3年生じゃ。わしとは年子になる、一番年の近い兄弟じゃ。
- 田舎へ疎開しとったが戻ってきたんじゃ。そのまま居ったら死んどったじゃろう。その後は自分の周りで起こった事件をわしのせいにしたり、事件が発生したため出かけるわしを「また遊びに行くのか、腹が立つ」と勝手に決めつけるなど、嫌な人になってしもうたんじゃ。後に商人になるとか言うて大阪へ逃亡したんじゃがの。
- 「フフフフ・・・・」
- 中岡友子
- わしの妹じゃ。姫さん。この娘が死ぬ頃が一番盛り上がっとったんじゃ...悔しいのう!悔しいのう!
- 死んだ後の「はだしのゲン」はgdgdじゃ。
ゲンの友人[編集 ]
- 政二さん
- ピカの影響で全身に火傷を負い家族からも見放されたおっさんじゃ。でも終止狂った行動をしよったんを見ると自業自得にも見えるけぇ困るのう。単なるキチガ(ry
- 当初は画家を目指しとったんじゃが、死ぬる間際に研究家に転じ、ピカの毒を取り去る研究を行ったんじゃ。この功績が讃えられノーベル賞を受賞・・・しとらん・・・。
- 「わ、わしはこれからピカの毒を取り去る実験を開始する!」
- 朴さん(CV:朴璐美)
- 中岡一家と仲がいい朝鮮人じゃ。後に凄い大物となってわしらを助けてくれるんじゃ。運と人間関係っちゅんは大事じゃのう。
- 注)でもあまり役には立たない。
- 「わしは嫌いじゃ・・・!日本人が嫌いじゃ!!」
- 「朴です」
- 「わすれたのか元 朴だよ 朴......」
- 又、彼の名が僕の言い方と同じなけぇ僕僕詐欺というのも誕生したんじゃ。いわゆるオレオレ詐欺といった物じゃのう。
- クソ森
- わしの同級生じゃ。本名は雨森なんじゃが、わしの家の軒先でクソを垂れようとしたけぇクソ森じゃ。でも実は結構ええやつじゃったけぇ、わしの親友になったんじゃ。
- 「わしはクソ森じゃない!雨森じゃ!」
- 勝子
- ムスビ
- いてもいなくても同じだったんじゃが、なんか最後の方まで生き残っとった。年は隆太と同じじゃ。
- ヤクザのマスターと女給にやられた。はだしのゲンの主要キャラクターには珍しく、原爆とは関係の無い死因じゃった。
- 遺言は「あ・・・・・り・・・・・・・・・・・が・・・・・と・・・・・う」
- この作品でも危険度Aランクの人物でジャイアニズムの持ち主じゃ。進次に似とる。というか同一人物としか思えんわい。
- 年齢は、初登場時小学校1年生でわしより1歳年下じゃ。ひょんなことから、わしを「あんちゃん」と呼んで懐くようになるんじゃ。
- しょっちゅう屁をこくんじゃ。
- ヤクザに撃たれバラバラになったドングリの墓を立てた変なヤツじゃ。そのドングリの死を悼んだという、植物の死も悼む気味の悪いヤツじゃ。
- あんちゃん わしの重要性を知らんのか
- なんでわしの紹介がこんな下の方にあるんじゃ ムスビより下じゃなぁか
- なんじゃとバカにしとるんか あんちゃんなんかハゲのくせに
- ギャーッ!なにをするんじゃあんちゃん おかげで便秘になったぞわしゃ怒ったぞ
- あんちゃんこいつが見えんのかダイナマイトじゃ これはただの脅しじゃないzギエー!
- ギギギ・・・
- 「ガハハ 人のものはわしのも わしのものはわしのもの」
- ラッキョウ
- ラッキョウ・・・、政二さんが死ぬる前におかゆを食べたがっとったんはなんとなくわかるような気がするが、お前はなんで梅干しだったんじゃ・・・。一コマだけ登場じゃ・・・。
- 「卑怯もラッキョウも大好物だぜ!!」
- 野村道子
- 大原夏江
- わしの姉ちゃんにそっくりな女じゃ。元々踊り子になるのが夢じゃったけど、原爆で顔にヤケドを負って夢を絶たれたんじゃ。原爆を落とされた数日後にわしと知り合って一旦離れ離れになったけど、数年後に再会して隆太たちと暮らし始めて勝子と洋服を作るようになったんじゃ。作中では珍しく初登場から終盤まで真面目一筋なキャラじゃ。
- 相原勝男
- 家族も親類も失い原爆症になり、エクストリーム・自殺に挑戦するもことごとく失敗し、石を投げてヤクザに喧嘩を売って頭を叩かれキチガイになりかけたんじゃ。
- 中尾光子
- わしの彼女じゃ。お好み焼きを顔面にぶつける「お好み焼きバーストストリーム」という必殺技を持つんじゃ。その必殺技を、お好み焼き屋に潜むフランケンシュタインに使うたぞ。
- 中尾重蔵
- 戦争と光子が大好きなグラサンじゃ。グラサンがこいつの本体なんだよ、と、坂田銀時が言ったんじゃ。
- アンディー・ゴールドマン
- わしにゲンディーと名づけた新しい血族じゃ。
- いや、そもそもこいつはなにができる?
- 武田鉄也
- アメリカ軍のトラックが走っている途中にトラックの前に立ち叫んだが、わしが「鉄也ーっ!」と叫んだ瞬間トラックにはねられ死亡したんじゃ。
- 「僕は死にましぇ〜ん」
- おっさん
- 元新聞記者のおっさんじゃ。被爆した後、放射線の影響ですぐ疲れるようになって何にもする気が起こらんようになったらしい。親戚の家を追い出された所をわしと偶然知り合って、身寄りのない隆太たちの"お父ちゃん"となって一緒に暮らしたんじゃ。
米軍[編集 ]
- アメリカ軍A
- おどりゃアメ公 広島にピカを落としやがって!わしゃおどれらを一生許さんわい!!
- 「シャラップ!」
- アメリカ軍B
- アメ公は死人のハラワタを食うそうじゃ・・・わしらは大丈夫かのう・・・・。
- そうじゃ!トタンを巻けばええわい 腹巻がわりじゃ・・・。うわー転んだら起き上がれんわい。
- 「プリーズ」
- アメリカ軍C
- ひどい目にあったわい・・・、みんなはトタンを巻いて遊ぶんじゃないぞ・・・。
- それにしてもアメ公の置いていったこれはなにかのう・・・毒かもしれんのう・・・。
- まあええよ ひどいものばかり食ってるからいまさらどうということもないわい アーン
- ギャーおいちー!気がくるう 気がくるう、元から狂ってる。
- ヒヒヒいいじゃろ 食っても食ってもなくならんアメリカのアメじゃぞー。
- 欲しいなら、お前らもアメ公に貰えばええわい。
- 「ヘイ、ボーイ!」
- アメリカ軍D
- ユーアーマイオンリーサンシャインサンシャイン
- 「クレイジー」
- アメリカ軍E
- ヒヒヒ・・・その意味を知ったらビックリするわい。
- 「オ、ナイスデザイン」
- マイク・ヒロタ
- わしは日本人じゃない アメリカ人じゃ まあ要するに日系ってことじゃ・・・
- フム、こいつらどうみても気がくるっている・・・しかたない、解放しろ
- どことなく顔が神に似ている。
- 「フフフ・・・」
敵キャラクター[編集 ]
- 鮫島伝次郎
- ぬくぬくと生き延びやがって おどれらがあの時手伝ってくれたら父ちゃん達は助かったんじゃ
- それになんじゃ正義の味方?よく言うわい!わしらのことを非国民と言いやがってたくせに
- ギエーこいつが当確じゃと 何かの間違いじゃないのか
- チクショウ 腹いせに看板をメチャクチャにしてやるわい
- 時代に流されて自分で考えず思考停止してる癖に正義の味方を自称する辺りはネトウヨ...ゲフンゲフン!なんでもないんじゃ!
- 「まがったことがだいきらい〜 さ〜めじま〜でんじろうです!」
- ババアと孫
- 江波に住んどる。お母ちゃんの親友のおばちゃんが暮らす家でふんぞり返っとる姑じゃ。おばちゃんはええ人じゃったけど、孫(おばちゃんの2人の子供)はババアの影響を受けてクソみたいな性格なんじゃ。この兄妹には盗み食いの濡れ衣を着せられてムカついたから、家を出て行く時に「今まで世話になったお礼に飴玉をやる」と言って馬ふんを口に入れてやったわい。
- やったー、ババアがクソツボに落ちたぞ
- 吉田家
- ミイラを飼っていた家じゃ。
- そのミイラをあまりの気味悪さに飼育放棄していたんじゃ。
- そして主人は棺桶から出てきたミイラをみだれづきで倒したんじゃ。
- わしらはそんな無責任な家に腹を立てて、その家族をフルボッコにしてやったぞ。
- 日本鉄血党
- 国を愛するとか正義とか抜かしやがって、金を貰えば暴力で暴れることしかしらんヤクザじゃ。
- だいぶ後の流行り言葉で言うところの、ネトウヨってやつじゃ。
- クソッタレのバカヤロー
- トンチンカンのションベンタレ
- こいつのせいで中岡家の大半が死んだんじゃ!!わしは一生こいつを許さんわい・・・。
挿入歌[編集 ]
はだしのゲンには様々なジャンルの歌が挿入されている。この歌の数々は、当時子供達の間で歌われていたものや、流行した歌を演奏している。
- 朝だ五時半だ弁当箱下げて
- 家を出て行く親父の姿
- 昼飯はミミズのうどん
- ルンペン生活なかなかつらい
- 月月かいーかいーノミがいる
- ジャンジャンジャガイモサツマイモwwwwww
- うかべてならべてくしさしてwwwwww
- 広島麦飯
- 田舎白米バクバク
- 世紀の格差 心の格差
- 広島ブギウギ ヤーッ!
- 東京ブギウギ
- 心ズキズキワクワク
- 正義の歌
- 心の歌
- 東京ブギウギ
- ヤー!
- 八百余州のこじき
- ざるもって門に立ち
- おっさーん めしをくれ
- 腹いっぱーい めしをくれ
声明[編集 ]
このはだしのゲンについて鮫島様から[編集 ]
えぇー、今 このアンサイクロペディアにある 「はだしのゲン」という項目が 結構いろんな人に読まれてないということは私は予測しておりました。そう、この項目を投稿した人は偉大なるアメリカ合衆国より読まれてやる!といって敵にまわしてしまったのです!!私は(dy
これについて中岡元様から[編集 ]
町内会長、おどりゃが一番 はだしのゲンが読まれるといっていたじゃないか!
鮫島伝次郎は嘘を申しません[編集 ]
こんなガキの言うことを信じてはいけません!おい、こいつをさっさとつまみ出せ!
週刊少年ジャンプとのつながり[編集 ]
確かにこの漫画は週刊少年ジャンプに連載されていた・・・はずなのだが、打検閲により削除 で集英社からは単行本化されず、別の出版社から敢行され細々と生き延び続けていた。ドラマ化された最近になってようやく集英社のコンビニコミックスからも出されたが、ジャンプの40周年記念号では歴代連載作品のリストに小さくタイトルが書かれただけで、年代別特集にもポスターにも描かれなかった(まあ、「ROOKIES」とかもなかったから作画屋の独断かもしれんが)。もういいだろ。
教育機関騒動[編集 ]
わしの話はどういう訳か教育機関に受けて学校図書室とかに置かれとるようになったんじゃ。でも最近、反共同志のはずの韓国が憎くて憎くてたまらん訳分からん自称右翼が松江とかでわしの話を有害図書指定して排除しようとしたんじゃ。向こうの説明文読んでみたけど、へたくそな理由説明じゃの。特におもろかったのが不偏不党の公共図書館にまでわしの話を有害視するよう求めて、「俺らは独裁者と戦ってるんだぞ」と叫んでおるところじゃったの。おかげで、うちの話がかつてないほど注目を集めて、発売以来最高といっていいほど大受けしたんじゃ。儲けもんじゃ。
ゲンコラについて[編集 ]
2018年の5月末から6月上旬にかけてわしの話のデッサン、遠近法のシーンのコラージュをする輩が出てきたんじゃ。なおゲンコラはそれ以前にもあったんじゃが、ブームになったのか公式に目をつけられてしまったんじゃ〜 。今回問題となったコラの元ネタはこれじゃ。
関連項目[編集 ]
あ行 : | 麻生周一 | 荒木飛呂彦 | 池沢春人 | 石岡ショウエイ | いとうみきお | 内水融 | 梅本さちお | 江川達也 | 大石浩二 | 大江慎一郎 | 尾田栄一郎 |
---|---|
かさ行 : | ガモウひろし | 岸本斉史 | キユ | 久保帯人 | 車田正美 | このみたしけ | (ю:】 | (早乙女浪漫) | 澤井啓夫 | 椎橋寛 | 篠原健太 | しまぶー | がぎん兄さん | 鈴木央 |
た〜わ行 : | 武井宏之 | 田中靖規 | 田村隆平 | 冨樫義博 | (新妻エイジ) | 堀部健和 | 松井優征 | 和月伸宏 |
作品一覧 : | ドラゴンボールZ | ドラゴンボールGT | ドラゴンボール超 | ONE PIECE FILM RED | 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 |
---|
作品一覧 : | 天地を喰らう (ファミコン) | 天地を喰らうII 諸葛孔明伝 | ドラゴンボールZ Sparking! METEOR | ドラゴンボール ゼノバース |
---|
あか行 : | アレン・ウォーカー | 市丸ギン | ウィルソン・フィリップス | 笛吹和義 | ウソップ | ウルージ | 江田島平八 | 神楽 | 吉良吉影 | 空条承太郎 | ケンシロウ | 獄寺隼人 |
---|---|
さ〜な行 : | 沢田綱吉 | ジェバンニ | シブタク | ジャギ | ジャン=ピエール・ポルナレフ | 至郎田正影 | そげキング | 蝶人パピヨン | DIO | ティキ・ミック | トキ | トニオ・トラサルディー |
は〜わ行 : | 雲雀恭弥 | ミドリマキバオー | 武藤カズキ | 夜神粧裕 | 夜神総一郎 | 夜神月 | 山本武 | ラオウ | ラビ | ランボ | リナリー・リー | 両津勘吉 | ロード・キャメロット | 六道骸 |
あ行 : | 赤マルジャンプ | アクマ | イノセンス | 内水語 | OSR | オラオラ無駄無駄 |
---|---|
か行 : | 海軍 | 旧・糞漫画王 | 金未来杯 | 糞漫画四天王 | クボタイト | グルメスパイザー | ゲルマニウムファンタジー | 悟空とベジータ (法則) | 壊れてしまった特別な真理子 |
さ行 : | 最強ジャンプ | サンダーLOVE | 三大糞漫画 | CP9 | ジャンプアニメ | ジャンプ十二傑新人漫画賞 | ジャンプスーパーコミックス | ジャンプスクエア | ジャンプフェスタ | 周年センターカラー | ジェネシス | 食の千年帝国 | スタンド | スタンド使い | ストーリーキング |
たな行 : | テニスの王子様の技一覧 | 天下一漫画賞 | ドーピングコンソメスープ | トガシ被害者の会 | 冨樫病 | ┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈┣ ̈ | 念能力 | ノルマン現象 |
は〜ま行 : | バイバイジャンプ | プリンセス・ハオ病 | 民明書房 |
や〜わ行 : | 矢吹健太朗のノート | ユンボる | ライパク現象 | ワールド・ジャンプ・デー | 私のおいなりさん |
隆太「ラわーん! あんちゃん、このはだしのゲンはまだ書きかけじゃあー! シゴウしたるぞ!」
元「なんじゃと! くやしいのう、くやしいのう。お、おどりゃなんとかせんかい! 誰でもいいけえ、加筆してつかあさい。」 (Portal:スタブ)