2006年11月28日 火曜日
SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)講座開催
佐藤哲也先生(山梨大学)を招いて
「次世代エネルギー・太陽光電池」についてSPP
の講義が行われました。
文理科2年生の物理選択者が対象です。
1回目の今日は太陽光電池の必要性や
仕組みについてのお話でした。
次回(11月30日)には山梨大学で
実際に天然色素を使った色素増感太陽電池を
作成する予定です。
コメント (0)
この記事にはまだコメントがついていません。
現在コメントフォームは利用できません。