2011年7月26日 火曜日
「夏期課外講座」・「三者懇談」実施中
本日から、夏期課外講座が行われています。1・2年生は、国語・数学・
英語、3年生はさらに理科・社会の各教科で講座が実施され、集中して
学習しています。
pic0019.JPG pic0049.JPG
pic00314.JPG pic00212.JPG
また、8月6日からは宿泊学習会が、8月17日からは登校学習会が行
われる予定です。
夏季休業に入り、全学年で三者懇談を行っています。学習の様子・進路
相談・生活態度等、多岐に渡る話し合いがされ、個々にあったきめ細か
い指導がされています。
pic001_0017.JPG pic003_001.JPG pic002_0011.JPG
大学見学(2年生対象)
2年生を対象に、「大学見学会」が行われました。
7月22日に、首都大学東京と工学院大学に
7月23日には、上智大学と東京外国語大学に
見学に行きました。
2011年7月21日 木曜日
納め式・卒業生の話・ALT退任式
本日、納め式が行われ優秀な成績を収めた部と個人が
全校生徒に披露されました。また、今年の3月に卒業した
先輩をお招きし、高校時代の部活動と勉強についての経
験と、現在の大学生活についての話を聞きました。
pic0017.JPG pic00211.JPG
pic0047.JPG pic0057.JPG
また、2年間英語の指導をしていただいたALTのマライア
先生の退任式が行われました。
pic0066.JPG pic0076.JPG
pic0086.JPG pic0093.JPG
明日から、8月22日まで夏季休業となります。
2011年7月19日 火曜日
吹奏楽部定期演奏会
7月17日に第41回吹奏楽部定期演奏会が、東京エレク
トロン韮崎文化ホールで開催されました。大勢の方にご来
場いただき、日頃の練習の成果を披露しました。
pic0075.JPG pic0056.JPG
pic0046.JPG pic00311.JPG
pic0065.JPG pic00210.JPG
pic001_0016.JPG pic0085.JPG
2011年7月15日 金曜日
生徒会役員選挙投票
昨日、テレビ放送による生徒会役員選挙立会演説会が
行われました。本日、生徒会役員選挙投開票が行われ、
新生徒会長・副会長2名が決まりました。
pic00310.JPG pic0029.JPG
pic0016.JPG pic0045.JPG
2011年7月13日 水曜日
交通講話
本日6校時に、全校生徒を対象に「交通講話」が行われ
ました。韮崎警察署の交通課長さんをお招きし、ビデオを
視聴した後に、悲惨な自転車事後を防ぐための講話をし
ていただきました。
pic0028.JPG pic0039.JPG
pic0054.JPG pic0015.JPG
2011年7月12日 火曜日
野球応援
7月11日に、全国高等学校野球選手権大会山梨県大会2回
戦が行われました。韮崎高校は、北杜高校と対戦し、健闘しま
したが、4対2で敗退しました。
pic0025.JPG pic0012.JPG
pic0037.JPG pic0053.JPG
pic0111.JPG pic0092.JPG
pic0064.JPG pic0121.JPG
学校説明会
7月9日に、東京エレクトロン韮崎文化ホールにおいて、
学校説明会が行われました。 中学生・保護者・中学校教員
合わせて、930名の皆さんに参加していただきました。
pic0011.JPG pic0063.JPG
pic0073.JPG pic0043.JPG
pic0052.JPG pic001_0013.JPG
2011年7月6日 水曜日
壮行会・野球応援練習
本日7校時に、インターハイに出場する山岳部(男女)・
弓道部、全国総合文化祭に出場する書道部・箏曲部・
自然科学部・合唱部と高校野球選手権大会(山梨県
大会)に出場する野球部の壮行会が行われました。
また、その後に野球応援練習が行われました。
pic0023.JPG pic0051.JPG
pic0035.JPG pic0042.JPG
pic0062.JPG pic0083.JPG
pic0042.JPG pic0091.JPG
pic013.JPG pic014.JPG
総合的な学習「生き方に学ぶ」講演会(2年生対象)
本日5・6校時に、2年生を対象に総合的な学習の時間において
「生き方に学ぶ」講演会が実施されました。
講師に、山梨日日新聞社編集局 総合デスク兼文化・くらし報道部長の
保坂真吾氏をお招きし、「新聞が伝えたいこと」という内容で講演をして
いただきました。
pic001.JPG pic0022.JPG
pic0034.JPG pic0041.JPG
2011年7月2日 土曜日
「韮葉祭」(3日目)
「韮葉祭」の3日目が行われました。 3年生のクラス発表で
創作劇が上演されました。各クラスが練習の成果を発揮し
て、素晴らしい発表をしました。
pic010.JPG pic0071.JPG
pic0081.JPG pic010.JPG
pic0061.JPG pic011.JPG
pic009.JPG pic001_002.JPG
2011年7月1日 金曜日
「韮葉祭」(2日目)
本日、「韮葉祭」の2日目が行われました。
各学年7クラスが学年の枠を超えて、縦割りに7つのチームを
結成し、対戦しました。チームが団結して熱戦が繰り広げられ
ました。
pic001_001.JPG pic002.JPG
pic003.JPG pic004.JPG
pic006.JPG pic008.JPG
pic005.JPG pic007.JPG