2008年10月31日 金曜日
ハロウィーンのかぼちゃ
pic002_007.JPG pic004_006.JPG pic003_006.JPG pic001_009.JPG
英語の授業でハロウィーンのかぼちゃを作りました。
今月いっぱい玄関に飾ってあります。
2008年10月29日 水曜日
「個性を育てる学習サポート講座」
pic008_0011.JPG pic005_0011.JPG pic009.JPG
pic003_0012.JPG pic002_0011.JPG pic0012.JPG
本日5・6校時に「個性を育てる学習サポート講座」が開催されました。
各分野で活躍している専門家20名を講師に招いて、1・2年生が自分の
希望の講座を受講しました。
2008年10月27日 月曜日
第87回全国高校サッカー選手権大会(県大会準決勝)
Get the Flash Player to see this player.
昨日、全国高校サッカー選手権大会(県大会準決勝)が行われました。
日本航空高校と対戦し、PK戦の末、勝利しました。
11月1日に決勝戦が行われ、帝京第三高校と対戦します。
2008年10月24日 金曜日
献血
pic001_002.JPG pic003_0011.JPG
pic0051.JPG pic004_0011.JPG
3年生と職員の希望者、約80名が献血に協力
しました。
2008年10月21日 火曜日
芸術鑑賞会
pic003_005.JPG pic011.JPG pic001_008.JPG
pic005_001.JPG pic009_002.JPG pic006_004.JPG
本日の午後、全校生徒を対象に芸術鑑賞会が行われました。
ブラスオーケストラコンサート(出演:東京ブラス・アーツ)
を鑑賞しました。
東京ブラス・アーツと本校吹奏楽部との合同演奏も行われました。
2008年10月17日 金曜日
授業公開
pic001.JPG pic010.JPG
pic005_004.JPG pic004_004.JPG
本日6校時に、授業公開が行われました。
83名の保護者が日常の学習活動の様子を参観しました。
2008年10月15日 水曜日
サッカー部 韮崎駅より感謝状
2008年10月11日 土曜日
第43回 強歩大会
Get the Flash Player to see this player.
10月9日に「第43回強歩大会」が実施されました。男女とも農業大学校を出発して、男子は諏訪湖まで44.1kmを、女子は青柳までの28.9kmを走・歩行しました。男女合わせて696名が完走し、男子は92.7%、女子は99.0%、全体で96.0%の完走率でした。
2008年10月8日 水曜日
台湾教育旅行団来校
Get the Flash Player to see this player.
昨日の午後、台湾教育旅行団(14名)が来校しました。
学校の概略の説明を受けた後、施設見学、授業見学と部活動見学を行いました。
2008年10月2日 木曜日
強歩大会の練習
pic005.JPG pic001_003.JPG
pic004_001.JPG pic003_001.JPG
10月9日に行われる強歩大会に向けて、
体育の授業でトレーニングを行っています。