2010年5月27日 木曜日
来週から前期中間試験
5月31日から6月3日までの日程で、前期中間試験が行
われます。生徒達は、放課後教室や図書館で自主学習に
取り組んでいます。職員室には、質問コーナーが設けられ
ています。
pic0013.JPG pic002_0013.JPG
pic003_0012.JPG pic004_0011.JPG
2010年5月26日 水曜日
文理科講座
本日5・6校時に、各学年の文理科を対象にして「文理科講座」が行われました。
首都大学東京理工学研究科生命科学専攻 准教授 福田公子先生をお招きし、
「発生生物学の楽しさ 研究することの意義」という内容で講義をして頂きました。
pic002_0012.JPG pic003_0011.JPG
pic001_003.JPG pic0072.JPG
2010年5月25日 火曜日
納め式・関東大会壮行会
県高校総体で優秀な成績を収めた部と個人が、全校生
徒の前で披露されました。
pic002_0011.JPG pic0051.JPG
pic004_001.JPG pic003_001.JPG
納め式に引き続き、関東大会へ出場する陸上部(男女)、
バスケット部(女子)、山岳部(男子)、ソフトテニス部(男子)
の壮行会が行われました。
全校生徒が、選手の健闘を祈ってエールを送りました。
pic012.JPG pic013.JPG
2010年5月17日 月曜日
高校総体(動画)
5月12日から14日の3日間、小瀬スポーツ公園陸上競
技場・体育館・武道館等はじめ、各会場で熱戦が繰り広
げられました。
総合成績は、男子12位(44校中)、女子5位(44校中)
という好成績を収めました。
Get the Flash Player to see this player.
2010年5月14日 金曜日
高校総体
5月12日から14日の3日間、小瀬スポーツ公園陸上競技場・体育館・
武道館等をはじめ、各会場で熱戦が繰り広げられました。
総合成績は、男子12位(44校中)、女子5位(44中)という好成績を
収めました。
pic0032.JPG pic0012.JPG pic009.JPG
pic0071.JPG pic011.JPG pic014.JPG
pic001_001.JPG pic017.JPG pic016.JPG
2010年5月11日 火曜日
行進練習
本日放課後、明日の総体開会式の行進練習が行われました。
pic0011.JPG pic002_001.JPG
pic001_002.JPG pic0031.JPG
2010年5月7日 金曜日
総体壮行会
5月12日から14日までの3日間、県高校総体が行われます。
本日放課後、選手の健闘を祈り壮行会が行われました。
pic004.JPG pic002.JPG pic001.JPG
pic003.JPG pic007.JPG pic008.JPG